1/2 美味いもの@正月前編

とーちゃん

2011年01月02日 19:42

まいど。 新しい髭剃りの音波何とかって振動がすごい心地ええとーちゃんです。

目標の一個に体脂肪12%ってのをあげてるけど、正月はどうしてもこの目標に逆行するよなぁ。。。たいがい食っちゃ寝になってます。睡眠も1日8時間も寝てるし。。。普段の釣りやってる生活じゃ・・・ちゃう
サラリーマンな毎日じゃこんなになることはないですな。完全に寝だめしてますww

ちゅうことで、昨日今日の美味いものを並べてみます。
釣りネタは無いんで、興味ない方は→の猛者たちのブログへどうぞ。


@元旦

まずはかーちゃんお手製のおせちから。



いつもは牛肉のごぼう巻きが入るけど、今回は新作が入りました。
鶏の松風焼き(?)だそうな。
ちなみに昨年11品。今年12品です。

今回おせちにはスーパーで買ったサワラが入りました。
やっぱ買った魚を入れさすのは悔しいです。
今年一年、目一杯修行します。




& 京都のお雑煮は白味噌です。






んで、その後初詣にいって、毎年恒例のあぶり餅。



6人で8皿です(爆)
私の記憶のある範囲でこれを食べんかった正月は無い。おふくろに言わすと、おふくろも小さい頃から、あぶり餅を食べに行かんかったことはないそうな。それぐらい美味しい餅ですわ。
ちなみに昨年もほら→クリック



@1/2
ちびらを京都の実家に任せて、かーちゃんと美味いものめぐり。
昨年は京都一美味いラーメン屋

今年は京都2番目に美味い、行列のできる老舗ラーメン屋



新福菜館です。
・・・でラーメンとチャーハンを注文。



かなり濃そうやけど、コクはあるけど意外とあっさり♪
醤油味好きな方は是非お試しあれ。

京都3大ラーメン屋の1、2が昨年、今年の2軒です。来年は最後のに行くかどうかわかりませんが。。。やっぱ天一がダントツに美味いしね。



帰りにコンビニでソフトクリームを買って、ちび達と合流。

続いて行った先は、北野天満宮。



・・・・の毎年恒例の縁日です(爆)



当然、

まずは〇〇焼き



続いて、からあげ



さつまスティック



あとは甘酒に・・・・忘れたww


これもちび達にいっぱい飯食って大きく力強い男になって欲しいから、とーちゃん自らお手本になってるんやで。決して食欲にかられて食ってるわけやないです(爆)
息子は親父の背中を見て育つ。だから目一杯遊んで、目一杯仕事して、目一杯食う!
これとーちゃんのモットーです。




&せっかくの正月の縁日なんで、



スマートボールやったり、





射的やったり、ダーツもやりましたww




で、これが戦利品取った勝ち組な表情






これにて終了~で、まっすぐ帰宅。










・・・んなわけない。。



焼きそば食って、








綿菓子買って、








最後にとーぜん、たい焼き♪




ま、こんな正月ですわ(爆)
明日は後編のネタを収集してくる予定です。


ほな、みなさん目一杯美味いものを欲望のままに食べましょう(爆)


あなたにおススメの記事
関連記事