8/28 シイラ♪
まいど。
夏休みから1週間。やっと仕事に体が慣れてきたとこに、シイラな夏遊びで週明け早々お疲れモード。仕事のエンジンがかかるのは、週末半ばの月曜日からというとーちゃんですww
最近の1週間はこんな感じ。
(木曜日)1週間の仕事の疲れが吹っ飛ぶ休み初日!
(金曜日)睡眠不足なんてしるかい!な朝マズメ堪能する2日目
(土曜日)木金の週末の気持ちのいい倦怠感を引きずって1週間スタートな3日目
(日曜日)ほんまなら全開で仕事に乗れる出勤2日目。けど朝起きると家族の週末モードが移る4日目
(月曜日)やっと木金の週末と土日の週末モードが取れる5日目
(火曜日)ぼちぼち木金の潮が気になる6日目
(水曜日)朝から翌日の釣行パターンを検討する7日目
いつ、仕事しとんねん!!! なんて突っ込みは無しでww
天気が良ければ、かーちゃんが仕事休みの土日も出勤前の60分となってますww
釣行回数は増えたけど、1回の釣行時間がかなり短くなってるのが、ちょっと残念なとこかなぁ。木金も基本はチビ達の朝飯時間の6時45分には帰宅してるんでね。。。。。
で、本題。
先日のシイラの1発目!
ど本命のフライ w.かーちゃんお手製タルタルソース
脂乗り乗りのシイラと夏野菜カレーで夏バテなんか吹っ飛ばせ! 定食 ですww
ちなみに、フライもカレーもおかわり自由ww
で、食後は8/31の2学期スタートまであと2日の長男の自由研究のケツたたき。
ちなみに昨日今日とサッカーの試合でくたくたになってるんやけど、宿題ならしゃーない。鬼になってでもケツたたきます。
けど1号は今朝5時半起床の6時50分集合出発、午前中から3試合こなして帰宅は夕方5時。
さすがにとーちゃん帰宅後の20時からの宿題はきつそうですわ。終わったのはついさっきの22時。これで90%完成やな。テクニカルな内容は完成できたんで、最後の感想のページはかーちゃんにバトンタッチとします。
自由研究がかたついたら、早朝浜名湖ぶらりな60分の再開やね。
ほな。
関連記事