10/6 町民運動会
まいど。
いんや~・・・・土曜日にその日のブログ書くのって難しいなぁ・・・けどイベントな日のことなんで残しておくマメマメ(?)なとーちゃんです。
さかのぼること1週間前。9/28(土)・・・・・
前の記事の冒頭コピーしてるのばればれ・・・・ここだけは変えなあかんな(爆)
改め、
10/6(日)は地区の運動会。2週連続やねん。
まずは徒競走100m
2号外からまくるも胸の差2位。常に学年1・2位を争うMASAとはええライバルやな。
にしても、こやつ笑いながら走っとる。
続いて1号。
上級生の女の子の中に埋もれて真ん中・・・。
相変わらずの平均点ちょい下です。。。
かーちゃんはラムネ飲み競争(爆)
毎年、これだけは絶対出たいらしい・・・・。
2号、パン食い。
あんぱんの配達をお願いしたのに、取ってきやがったのはジャムパン・・・。
1号があんぱん取ってきてくれました♪
にしても、皆笑いながら走ってるわ。
かーちゃんも頑張るww
続いて、
皆まで言う必要ないな。飴食い。
3年連続1位の長男、4年連続ならずで残念やって。
選手はお昼を町内からもらえるねんけど、今年はなかなか豪勢なお弁当ww
玉入れ、ボール送りも参加。
徒競走始め、かなりの賞品を荒稼ぎ(爆)
午後は5年生以上対象の障害物競走。
1号がこれに出たい~って言って走ってたときはびっくりしたわ。
俺は2年前にぶっちぎりの1位からゴール前で大転倒してから、これはトラウマ・・・。1号にリベンジしてもらうことにしました。
ゴムとび ~ ボールはさみ
マット前転 ~ 平均台
この前転で三半規管揺られて平均台ダッシュで落ちかけたの覚えてる・・・。
こいつもむっちゃ楽しそうww
こんな笑顔を継続させながらサッカーを引っ張っていきたいねんな。
順位は・・・(略)
運動会の〆をくくるのは、もちろんリレー!
3年代表で吠えながら走る2号。この数m前にはMASAが走ってる。先週の運動会のリベンジされてしまいました。
とーちゃんも参加要請あったけど、さすがに大学生らと一緒に走るのはかなんさかいやめました(爆)
・・・俺が参加した形跡ないってか?
綱引き最前線で、やる気満々の鉄の狼さんとおかっぱりコラボしてきましたww
そーいえば、狼さん、今年はリレー出んかったな(爆)
お菓子、商品券、トイレットペーパー、カレーなどなど、賞品盛りだくさんの秋の運動会weekでした。
ほな。
関連記事