2/1 1号と2号の誕生日@とーちゃん編

とーちゃん

2015年02月01日 22:15

まいど。

ユOクロの暖パン・・・・すんごい気持ちええやん♪ って最近気が付いたぬくぬく大好きなとーちゃんです。

2年ぐらい前までは、12月でも家の中はTシャツやったのに、歳が身にしみる今日このごろ・・・(泣)

そんな歳なんかに負けず、今日は1号&2号の合わせ技 ”とーちゃんに好きなとこ連れてってもらえる権利” を使える日としました。毎年は別々にやるねんけど、今年は北海道があったさかい、合わせ技ってことで(爆)

さらに、今回は・・・実は・・・・”とーちゃんが行先を決めました””ww 本来なら決めさせてやるねんけど、最近ゆーこと聞かんさかい、”選ぶ権利”無しってことで・・・・。けど楽しいことはさせてやるつもりなんで、一応誕生日イベントってことにしました。

こやつらに選ばせると選択肢が少なく、”ぱるぱる”、”水族館”、”サファリパーク”、”海上釣堀”・・・ぐらいなんで、選択肢を増やしてやりたく朝6時出で向かった先は、



浜松から車で2時間チョイの某スキー場。
最初、”ダOナ” とか ”めOほう” とかを考えてたけど、初めてスキーやらせるんでメインなゲレンデは回避。とりあえず午前中の2時間はスクールにほうりこんで、15年ぶりにスキーするとーちゃんと18年ぶりにスキーするかーちゃんは慣らし運転タイム(爆)


スキーのブーツで雪の上を歩くとこから始めて、板を履く練習・・・そして2時間後には、



1号




2号


子供っておそろしい・・・・早いこと感覚を掴めるもんやなぁ。。。昨日の6kmランといい体育の成績2の運動神経ゼロのとーちゃんとしては嬉しいかぎりです。


ちゅうことで、2時間後にはとーぜん


リフト乗っててっぺんへww
ここのスキー場はリフト1本しかないけど、幅も広く傾斜もゆるく初心者向け。さらにがらがらでリフト待ちゼロ。1号は平気にリフト乗ったけど、2号はビビりまくり。2号のリアクションが普通だけに、1号の落ち着いた挙動にこれまたびっくり。

気が付くと、



1号




2号



やるなぁ・・・・・。ほんまに俺の子やろか・・・。俺ほんまに運動神経悪かったんやけど。。。。




1号




2号



あっぱれですww
ご機嫌で新しい遊びを覚えれたようやわ。
フルレンタルやったけど、来年は誰かのおさがり探そうかなぁ・・・・。




〆は ”一人でリフト乗れたっ♪” て言う2号の会心の笑顔でww




ほなww


あなたにおススメの記事
関連記事