5/3-5 GW

とーちゃん

2018年05月12日 23:35

まいど。

ネクタイ族になると、仕事帰りにHなナイトに行けなくなったとーちゃんです。

前の職場は、まぁまぁO前崎に近かったけど、帰りと逆方向やっただけに全然行けんかったなぁ・・・・

う~ん。。。。



てことで、いまさらなゴールデンウィーク。

略して

GW(爆)



サバ祭り堪能した後は、2日間仕事して実家帰省。


@3日

そんなに道が混まずに順調なドライブでした。
で、この日は大掃除day。



@4日

まずは親父の墓参り
小僧たちもしっかり気持ち込めてお墓を拭いてくれました。


で、小僧らは映画見に行くってことで、実家でおろして、



大徳寺

ここは信長さんや秀吉さん、利休さんらと縁の深いお寺。
自宅から自転車で10分ぐらいの距離やったけど、高校んとき帰りにこのお寺の横で唐揚げ買って帰ったことしかが身近な思い出のお寺(爆)
入ってみると、新緑の紅葉がすごいきれいでした。


で、前から入りたかったコーヒー屋でコーヒーしばいて、



初詣に来る今宮さん。
いっつも三が日に来るけど参列が長いんで、ここ数年本堂をお詣りしてない・・・・んで、今回は数年分のお詣りしておきました(爆)これで来年も本堂参らずに・・・・・・(略)

あ・・・本堂参った後にあぶり餅寄ったのは言うまでもない。


かーちゃんと一緒なってから、京都観光はほぼゼロやったんで、この日1日で2寺1神社の散歩。これでしばらくは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



@5日
昨夜新聞に”京焼サミット”なんて記事があったんで、


東福寺。
清水焼の窯元が直売してるってことで、9時前に入って1時間眺めて買い物して、東福寺参拝なしで撤収ww

これで3寺1社巡り。

あとは街中で買い物しての連休でした。


そうそう、facebookの”数年前の今日”で懐かしいものを見かけたんで、こんなの撮ってみた。



5月4日のできごと。
左4年前、2014年。右は今年2018年。
賀茂川の河川敷を3人で走った時の1枚。2号はびゅ~んって走って、1号について走って記憶ある(爆)
2人ともでかくなりました。







5月6日のできごと。
左2年前、2016年。右が今年。
2人とも体はでかくなったけど、おんなじ顔してるわ。
1号が産まれて牛若丸の源義経の形の兜を買ったんやけど、当時はまぁまぁでかい兜と思ってたのが小さく見える。
連休中、知らん間にかーちゃんが出してくれてました(感謝)


ちゅうことで、一瞬で終わったGWやけど、それからばたばた忙しくて、ブログが1週間後・・・・。ま、ご愛敬ww




ほな、また来週!


あなたにおススメの記事
関連記事