5/1 昨日のトリプルヘッダー の続き

とーちゃん

2011年05月01日 13:27

まいど。

こないだの正月から帰省の道中のガキどものうだうだを黙らせるために『嘉門達夫』のCDをダビングして車中で流してます。小さいころ俺自身がハマってたんもあったんで(爆)
ほな爆笑!爆笑!!で以外に時代を超えてかーちゃんやガキどもにも受けてます。(かーちゃんは時代超えてへんなww)
けど、『黙らせるために』としては逆効果。。。。余計にうるさくなりました。。。。。

で、今朝のこと。明日からの規制を控えて、さらにもう一枚新しいのを仕入れてきました。





かーちゃん 『知ってる? 嘉門達夫って意外とパクリ・・・もとい、tributeな曲が多いよ。』

『たとえば・・・あれは”伝染るんです”からやし、あれは”サザエさんの波平さんの蕎麦屋での会話”と同じやし。。。』












・・・・知らんちゅうねん。

相変わらずマニアックなかーちゃんをもつとーちゃんです。
けど、べっぴんで料理ができて最高のかーちゃんです。ただ人よりspecialistなだけww





ちゅうことで、昨夜トリプルヘッダーの最終戦。
キビレ@浜名湖 行ってきました。 今季初挑戦です。




1ポイント目@22時半
先行者1名のみ。さらに終了とのこと。状況聞くもノーバイトとのこと。
移動しようか悩んだけど、せっかく来たから貸切でやってました。






開始数分。


















もしゃ。。。。
















再度TRY



















ぞくっ・・・・・・・・・・・





















ココ、おる。。。。。
昨年は平気やったのに、今年は?今晩は?おる。。。。それもたぶんすごく近くに。。。。
ベイトっ気とチーバスボイルはあるけど、あかん。
水面から人の顔が出てきそうやわ。

ちゅうことで、即移動!!








@駐車場













向こうにwagonRが見える。
















そこに髪が長くて、それもぼさぼさの黒髪の女性がおる。。。。。















速攻撤収!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
















ダッシュで離れての2ポイント目@23時半

ここは昨年数少ないバイトを感じたところ。すでに車がいっぱいです。
けど先行者みなさん撤収とのこと。
数時間前までは良かったらしいけど、めっきりバイトが遠のいたやって。。。
がっつりやりたかったんで、ここは入水せずに移動。







3ポイント目@24時

ここは 『感じる』 ところを通って行く必要があるポイント。
俺が 『入りたくない』 と思う数少ないポイント。 ほな来るなちゅうねんな。。。

昨年は毎回怖いポイントを『感じながら』抜けて入ってたんやけど、今夜通ってみるとおらへんやん。
ちょっと安心してええかもww

奥まで入りたいけど、1ポイント目のことがあったんでやっぱり手前でやります。
先行者3名なんで、これまた安心。
















しばらくすると・・・・・




















入水中の





















私の


















左足を


























こんこん

















え??























こんこん。。。。





















誰か足元にいる・・・・

























ヘッドライトを点灯させて足元を照らすと・・・・・


























うっわぁぁぁぁ!!!!♪!!!!!!!!!!!!!!


















カニングスタートww





















逃げられました。。。。    orz


結局、魚からのコンタクトは無く、おばけとカニからのコンタクトという異種戦なナイトでした・・・。





おまけ:
今日は雨やんね。こんな日は前日一緒してくれたルアーたちはこんななります。











ドレッサーの中で部屋干しww






さぁ、明日の帰省に向けて何とか土産が欲しいっすね。
今夜爆風の中で、粗塩いっぱい持って浜名湖に刺さるか、それとも同じく爆風な朝マズメでコウイカ狙うか・・・・





たぶん両方ww




ほな、今から100円エギの補充行ってきます。 (^ ^)/~~~~~~




以下の方のブログをお気に入りに追加しました~。

catchaさん>  PUREFEELING
タカケンさん> 釣りんぼ高建丸


あなたにおススメの記事
関連記事