ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月27日

11/27 対銀色魚体戦闘用武器 補充 from 死線

まいど。

自転車のパンク直すと、しばらくすると何故かもう1本のタイヤがパンクしてて、全然自転車に乗れんとーちゃんです。

なんでやね~ん!!!!!!!!!!!!!!(泣)



また週末パンク修理します・・・。



で、今日。
俺の次に死線の戦いに行った後輩が帰国した。
やつの戦闘期間は4週間。
途中、イチュカンダル人に洗脳されそうになるも、白酒や死線料理でボディーブローをくらうこともあるんで武器商人を紹介した。
















フック交換したいけどフック予備ないんで、デビューは日曜日ってことでww




ちなみにこの後輩は釣り全くせーへんねん。
遠隔操作で知らん街で釣り具屋行かせて、言葉通じひん中で買わせてみました(爆)
パワOラ??

ちゃうちゃう、是非釣りの楽しさを覚えてもらおうとww




ほなまた明日



  


Posted by とーちゃん at 22:26Comments(0)ルアー

2010年12月01日

12/1 縛り?縛られ?

まいど。今日は20時前には仕事終了し、おはぎタイムしてるとーちゃんです。

明日はチビ2号の発表会。年長組なんでこれまた半休としました。
ほんまは先週半休取るつもり無かったんやけど、『当日』が近づくにつれてつい半休を。。(爆)
けど明日は会社休み必須やったんやけど、有休やめて気持ち半休にしておきました。





釣り >> ちび達との時間





・・・・決してこーゆー図式は成り立たんので!!!





ヒラメ >  ちび達との時間





せめてこれぐらいでww




ちゅうことで、本題。
各方面から見てみたいとのお声があがったんで、キレネンコさんに無断ですが公開しま~す。
けど誰かのブログですでに公開されてたなあ。。。








ASAMI JIG

(上)CoCo壱キロアップカレー
(下)ヒラメバカ餃子


producted by ASAMI工房

x

packaged by metalwolf design



いんや~まじで嬉しいっす♪
ASAMI JIG を生で見れただけでなく、とーちゃん専用品っすよ~。
ストラップにでもしようかと思ったら、NGって言われました。。。
ちゅうことでちゃんと使うことにします。


ほなせっかくなんで、このパケの裏面を紹介します。


【Color】
ターゲットがセンシティブ、セレクティブになった状況下でこそ威力を発揮する『CoCo壱キロアップカレー』。複数の香辛料とスパイスがセレクティブなシーバスのバイトを誘います。

叩かれすぎた週末のメジャーポイントでもっとも威力を発揮するのが『ヒラメバカ餃子』。よりベイトフィッシュライクな餃子のアピールとにんにくの風味が絶妙なバランス、ビールがすすみます。




さらに原材料の10%が悪意。。。だそうです。。。




とまぁ突っ込みどころ満載なパケ裏ですわ。
まだまだ書いてあるねんけど、めんどくさいから省略。



そうそう、もいっこよーできてるとこ。



ヒラメバカ餃子には小ネタがしかけてあった。







これを裏返すと・・・







『からっと揚げてみました』 by あさみさん


だそうな(爆)


何にしても釣れそうです。
あさみさん、wolfさん、ほんまおおきにです。





そうそう、タイトルとリンクしてへんな。。。





今週末の『ぷゅ』





『縛って』みます。





この2枚で楽しんでみようかと♪




いじょ。  


Posted by とーちゃん at 22:46Comments(4)ルアー

2010年08月09日

い~ち、に~、さ~ん・・・・と言えば?

まいど。 海がないとあいかわらずのんびりしてるとーちゃんです。

正月やGWと同様に食っちゃ寝食っちゃ寝になりそうなんで、なるべく気を付けてます。やっと体重が減って来たんやもんなぁ。もっと体をしっかり絞って、週末の日本海ビーチでは『キャ♪(ハート)』な声を聞くべく頑張ります。

そうそう、今年も行ってきました。妖怪ストリート。(昨年の記事はここな。)



ここのボスのぬらりひょん @お茶屋 から始まって、















こんなのや















こんなのや @薬屋















こんなのや @コロッケ屋















こんなの @学制服屋 もいます。

















昨年、食パンじじいってのがパン屋にいました。
今年行ってみると、なんと!!



孫がおるやん!!
その名も 『赤ふんコルネ』くん。
母親が日本出身らしく、『赤ふん』してるとのこと。
アング裸ーとしては、タンパニングやめて、赤ふんどしんぐをすべきやろか??








ま、そんなことはさておき、とりあえず釣り具屋巡りしてきました。
目的は、いろんなブログでも見かける『地域限定カラー』を探しに。
けど京都市から最寄の海は片道2時間半かかる日本海。琵琶湖なら1時間あればつくだけに、ブラックバスルアーはあってもソルトルアーなんてあるやろか?

そんな疑念をもちつつ、釣具屋を探してると『上O屋』発見!!
ルアーしたのはここ2年だけに京都の釣具屋に入るのは初めてやねん。。。

目的を遂行すべく、店内を散策すると、意外や意外。ここにも魚道を始めとした対フラットルアーもあるし、ワンダー80等のシーバスルアーもあるやん。

『地域限定』の4文字は見当たらへん。。















ん??















なんやこのルアー??
こんなん本部長の店にもないよな??
同じ系列のまいどんママさんとこにも無い。
naturumの検索でこれ出るか?















みんな~!!















よーいはいいかぁ!!!















い~ち!















に~!!















さ~ん!!!















だぁ~!!!


イノキルアー110
●12.5g
●スローシンキング

(上)闘魂イワシ   (爆)
(下)リアルイワシ

90、100、110と揃ってました。






対フラットルアーとして戦力補強(?)です。
オーラ出すぎて釣れんって話もあるかもしれんけど、フラットの首根っこ掴んでブレンバスター決めてやる!!



んで、このバックには、とーぜん!!



『猪木』の2文字と

猪木が右腕をあげて、『だぁ~!』ってやってるシルエット付(爆)











戻り後はまずこれを試してみるか。


ほなまた小ネタ探しときますわ。  


Posted by とーちゃん at 20:58Comments(4)ルアー

2010年06月24日

じじーな生活(?)

まいど。 W-CUP、キビレ、ムキムキ。。。と24hrs動ける体が欲しいとーちゃんです。

昨夜はイングランド戦があったけど、それよりも大事なこと。。。
『亀太郎』の水替え&散歩 があるから5時半起きとするために、夜のむふふを捨てて寝ることとしました。
亀太郎。。。今週は全く餌を食わんねん。。。
雨続きで日光浴や散歩させてへんせいやろか? って思うから今朝はやつの散歩に付き合うこととしました。


ちゅうことでその時間を利用して、目覚まし見たり、新聞読んだり、一見じじーな生活してます(爆)


週末に向けて一個したいことがあったから、今朝の時間を利用しました。


先日、サーフの右腕、ヘビサーを2本殉職したんですぐに1本追加。
さらにはげはげなやつをリニューアルさせます。





もとは

スケルトンなピンクイワシです。










これをかーちゃんが色塗りたいってことで、手持ちのマニキュアを使ってお色直し。
さらにコーティングもして、今朝フック装着。








名づけて

『目と目で通じ合う~ぅ、か~すかに~ぃ、ん、色っぽい~』なイワシ (下) です♪








ん、わからん??
わからんかったら、TSUOAYA行ってCD借りて来い!!
もしくは遠州サーフなら会えるかもね。
よく出没してるって噂があるから。




ま、そんなことはさておき、少し艶っぽいラメラメマニキュア仕様です。
それも下地は男が大好きなシースルー♪


大人の女の魅力に騙されて、大人=でっかいヒラメも食いついてくるかなぁ。。。
俺なら騙される(爆)


ちなみに上は普通のピンクイワシね。
似てるけど、ま、かーちゃん仕様をメインに使ってみたいと思います。


ほな、週末お楽しみに。


追伸、
日本/デンマーク戦3時開始です。
サーフ行くように早寝しておきて試合観戦することになるかと思います。
早朝サーフ行くのとあんま起床時間かわらんし、あんまりしんどくない、とゆーか普通に起きれるな(爆)
  


Posted by とーちゃん at 06:45Comments(2)ルアー

2010年03月07日

こんな雨の日には家でおとなしく・・・・

まいど。昨夜で連勝STOPとなったとーちゃんです。

みなさんみたいに連戦連勝したいのですが、私的には5連勝でも十分。
毎週食卓に魚がありました。
けど、ほとんどはあきらさんやキャプテンさんのおかげです。
いつもいつもうちの食卓に協力していただいておおきにです。
今後はFINEZZAという強力な武器を手にしたんで、精進するようにいたします。
けど、やっぱり渥美は最高におもろいっすね。

どうしても食材確保できなければ連絡します(爆)



今日も小ネタ集といきますか。 
今回のネタは3つ。
しょーもない小ネタなんで、お忙しくて時間を無駄に過ごしたくない方は『→』の他の方のリンクへ飛んでくださいな(爆)



小ネタ① : 最近の家のヒットソング。

以下、ラップ風にどうぞ。





らっぱ




ぱんつ




つみき




きもい




いやよ




よして




てめぇ




えっち




ちんこ




こりごり




知ってます? これ?
wolfさんなら知らんかなぁ?
娘さんはこんな歌口ずさまんか(爆)
少し前から小学校で流行ってるみたいです。
うちのかーちゃんもしょっちゅう歌ってます。。。
『外ではやめてや』 ってお願いしてるんですが、会社でも歌ってるらしい。





小ネタ② : OCEANS

今日、映画見てきました。
OCEANSです。
この夏の出来事からもわかるように、うちのチビ1号は生き物が大好き。
んで、この宣伝を見てから行きたい!行きたい!! ってことで、浜北の映画館へ。
子供が出来てから、かーちゃんと映画見れんかったけど、やっと可能な年齢になったようです。
それはさておき、この映画すごいっすね。
何がすごいって?












すんごい、ボイル祭り! (爆)

あの中にメタジ突っ込んでみてぇ!!












ジャンキーな皆さんも確実にそう思うはず。



けど、乱獲のシーンはちょっと考えさせられました。
キャッチ&イート 大事っすね。
食べる分だけ確保します。
小さくても、スレがかりなら食べてあげます♪

これ、とーちゃん家の格言とします。
半紙に墨で『キャッチ & イート』って書いて、玄関に飾っとくか(爆)



ルアーもロストせんように気をつけます。
っていっても、少ない小遣いから捻出してる大事なルアー。
はなっからロストする気さらさらございません。
ロストの度に、涙ちょちょぎれそうですもんね。
自然を大切にしましょう!





小ネタ③ : 工作

やっとタイトルとリンク。
先日なんかの話で、チビ達と約束(?)したらしい。。。


この約束を果たすべく、昨日イOグロで中古のルアーを3つ購入。



ima系はうちの1号がチョイス

もういっこは2号のチョイス









それがつい先ほど手芸屋さんでとあるものを購入。

もうわかったすよね?

ベタなネタです。






こんななりました。






キーホルダー♪








ちなみに緑のimaはとーちゃんのです♪
フック持ち歩けばいつでもどこでもシーバスタイム♪



釣りが休みな日も、釣りのことばっかり考えてるとーちゃんでした。

ほな。  


Posted by とーちゃん at 16:07Comments(6)ルアー

2010年03月04日

泣いた子供にはルアーをあげよ。。

まいど。
今日もお気に入りのスーツを着るべく、仕事もそこそこにひと汗かいてきたとーちゃんです。



今週は天気悪いっすね。

けど、今週もどっかで動いてるよ~

週末の私の計画 ↓

金曜日:風の状況がよければ、夕マズメメバル@渥美 
土曜日:休日(夜は雨の予報・・)
日曜日:早朝ウェーディングシーバス (同じく夜は雨?)

こんな感じで動ければと思います。
んで週明け平日ナイトはHの調査進めたいっすね。

そうそう、金曜日はこれまた違う友人が一緒に行きたいということで、先日教えていただいたメジャーなポイントへお邪魔します。ただキャOテンさんがアイナメを瞬間移動させたとこは入り方がよーわからん&ここ数日の雨で連れがスタックするのもかなんのでやめときます。

今週末あそこに入るとスタック間違いなしっすよ。
もし落としたアイナメを拾いに行くのならお気をつけてください。





ちゅうわけで今日の小ネタ。
週末、チビ達を車に乗せて移動中、はしゃいではしゃいで調子にのってて、センターコンソールの上に顔出してくるから、





『危ないやろ! あほ!!』





って言葉と同時に右手でハンドル、視線は前な状態で、












ごんっ!!












左手で裏拳をチビ2号の眉間に一発。
ほなら大泣き。。。。




あらら・・・やってしもた orz




涙ボロボロで鼻水じゅるじゅる状態・・・・
このまま家に連れて帰るのもなんやし、どっかで笑顔にしてやるか・・・と親心。
連れていった先は、ご近所のイOグロ。


うちのチビ達もここが結構好き。
いつもチビ達は車を降りると一目散に店内に走っていくねん。

行く先は次の4箇所のうちのどこか。





ポイント① : 餌コーナー
ここでジャムシやボケを眺めてます。
特にユムシ見る度大爆笑!!
調子に乗りすぎてる時は、ズボンとパンツ下げて、





『そっくり!!』





って騒いでます。(爆)




ポイント② : 入って正面のモニター前
そこで大爆釣を眺めてます。
んで横のDVD欲しいってゆーねん。




ポイント③ : アイスジグのモニター前
『とーちゃん、これ釣って~』 って無責任な言葉投げかける・・・。
ま、とーちゃんを信用してるってことかな??




ポイント④ : 中古ルアーコーナーのでっかいルアー前。
これ適当につかんで、秤で重さ計るのが大好きやねん。。。





ってまぁ、これがいつもの調子。
けど、今回は2号が大泣き。
連れてった先はシーバスルアーコーナー。

ほんのたまーに、私が数種類のルアーを手に取り、チビの目の前に差し出してルアーを選ばせます。それだけでニコニコ。



・・・でチビが選んだのがこれ。



Avenger 90S

チャートフラッシュ







これ釣れそうっしょ??

んで、涙目のチビにもうひと押し。





と  『これにラグ書きするか?』

2号 『うん♪ する!!』




というわけで、油性マジック持ってきて書かせました。




・・・見たい??




書いたのは・・・・・






しーばス

なんでか ”ス” やねん。







そういえば、元旦のチビ達の書き初めもそう。

な?一番右の書き初めには、『しーばス』があるやんね?


ちゅうことで、これでランカーあげたら報告します。
その際は真似していいっすよ。



『しーばス』



ちゅうことで、今週末はしーばスな時間も検討します。


ほな。  


Posted by とーちゃん at 23:16Comments(4)ルアー

2009年09月22日

本気! 誰がモンキーやねん!?

鯖チャンの後にチビ達とT橋動物園内の恐竜博物館に行って帰宅したとーちゃんです。

シーモンスターって映画やってて、当然のことながら爆睡。
3時半起きで暗闇に掘り込まれた日にゃぁ、ノックアウトです。

そうそう、せっかく豊橋まで行ったからミックさん寄って、
シュガペンを入手しようと試みて、吉宗さんにメール。
んで、ミックさんに電話したものの、ここからじゃ若干遠いとのこと。
ちゅうことで、あきらめて(?)バイパス乗って何故か新居ICで下車。
何でって??
R1出たところに魚拓屋があるやんね?

=シュガペン探し。

・・・やっぱ無いやん。
浜松では品薄やなぁ。。。
シュガミノーとかはあるんやけど、シュガペンが無い。
チビ達も後部座席で爆睡状態やから、もう一軒。
imaが安くて有名な『あOぼの釣具』に寄り道。




『め~っけ!!』

んで、imaが安いからもいっこ購入。

・・・ナイトシーバス用のつもりです。




サーフからかなり浮気してるけど、色々楽しむことにします。
当然、まだ鯛族も追っかけますよ!!
ぜ~んぶ、モンキーです。


いじょ。  


Posted by とーちゃん at 18:18Comments(6)ルアー

2009年08月11日

帰省準備

帰省準備@昨夜
まずは、とーちゃんの遊び道具から一番に準備。
次にチビ達と遊び道具を準備。
浮き輪に水中眼鏡に・・・キラキラ

するとうちの長男が、

『とーちゃん、これ作って!! これ!!』

って言いながら持ってきたのが 図鑑『水の生物』。

お!! うれしいねぇ。
なかなかええ子供の育て方できてると実感。

即答 『りょーかい』

ちゅうことで、『それ』をチビ2人分作って、帰省の準備完了チョキ



魚の罠 作りました。
誰が一番釣果をあげれるか勝負します。

wolfさんとこが
親父 vs wolfさん なら
うちんとこは
とーちゃん vs 息子2人
です。



息子達がディOニーランドやニンOンドーDSやなくて、外で遊ぶ楽しさを覚えてくれて嬉しいっすウワーン
けど、勝負は勝負。
手は抜かんでアップ
とりあえず、サーフ系、シーバス、トップ、メタジ、ワーム ぐらい揃えたんで何か釣れるでしょう。
チビ達とガチンコ勝負ですパンチ


けど、中国側にいる台風8号の動きが気になるなぁ・・・。
若狭沖通りませんように。

ほな、釣果お楽しみに。

行ってきまーす車  


Posted by とーちゃん at 06:17Comments(0)ルアー

2009年06月12日

Let's imaday !!

今日イシOロさんに寄ったら、ここ数週間、ずっと探してたやつに巡り会えましたキラキラ

すんごいベタなやつですが、最近気になって気になってて。。。




裂波サスケ コットンキャンディ です。



普通に店にあるでしょうが、"中古" ではなかなか巡り会えなくてタラ~

給料日前なんでね (^^;)

けど、これで日曜日はばっちり(^-^)v

明日土曜日はサーフに出れないんで、ぶっつけ本番です。

当日は西へ向かおうかと思いますダッシュ

浜松組の皆さん、足手まといで無ければお供させてくださいな。


ほなパー  


Posted by とーちゃん at 21:40Comments(3)ルアー

2009年05月15日

うきうきわくわく準備中・・・@imaday

来るimadayに向けて、土曜日にルアー買い足しに行こうと思ってたんやけど、

どうせ買うなら、今日買って明日のサーフで試してみる!!

って勝手に言い分けつけて、釣具屋へGO~ダッシュ

中古探すなら、タッOルオフが品数多いやんね。




買い目は決めてあんねん。

魚の気持ちになって考えると、朝マズメは朝日を受けてアピールしてくれる”黄色きらきら系”黄色い星

その後、おてんとさんが昇りだして、もっとアピールする”魚うろこ風ギラギラ系”青い星

仮に、ちょい濁り気味なら、

『私ここにいるよ~んハートってアピールしそうな”赤/ピンク系”ピンクの星

が目につくような感じがします・・・。

まだハードルアーの実績が無いさかい、勝手にこんなイメージしてんねん。


wolfさん、
ネタパク風ですいません・・・・けど、これオリジナルですよ、オリジナル。



・・・で狙い目は、①ヘビサー黄色きらきら系 ②烈波黄色きらきら系 です。

まだ、何となく魚が遠そうやし、週末は上げ真っ只中の時間帯やし、

どうしても①が欲しいねんなぁ。

これがいつもの店が品薄で全然あらへんねん怒





・・・で、今日行ったタッOルオフ











め~っけテヘッ

ヘビサーの

ゴールド若葉シャッド

です。





最近、よくヘビサーをサーフで使うんやけど、魚道110より何となく感触が良さ気なんやなぁ。

このsix senseを信じて、明日はimadayの前哨戦してきますキラキラ

&日曜日晴れますように晴れ

おてんとさん、顔出してや~ぁテヘッ

頼むえ~晴れ晴れ晴れ



追伸、中古では見当たらず、新品になってしまいました・・・・。

追伸2、買うときは”明日は上げ真っ只中”と思ったらとんでもない・・・

下げ止まり前後でした・・・。 失礼しました。  


Posted by とーちゃん at 22:27Comments(0)ルアー

2009年04月26日

GW準備中

今朝は、天気予報では6時ごろから風が強くなるという予想だったので、

一応4時起きで、サーフに向けて動き出しました。

え?? 意味わからんてか??

”6時から風が強くなる” ってことは、 ”6時まで釣りができる” ってことやんねチョキ

はい、よく頭悪いって言われますテヘッ



けど、窓の外は・・・・・・



ごぉー ごぉー



市内でこれやから、当然サーフはNGやな。

Hもあかんわ・・・・。

ということで2度寝。




午後になって、ガキどもがうるさいから、

”お前ら~! 一個ずつルアー選ばしたるし、ついてこい~!”

・・・と、釣具屋に行く理由をつけて、さらに買い物も正当化してGOダッシュ

最初、昨日見たDVDの影響で ”魚道” や ”maria” とかを選ぼうとしやがるタラ~

当然、

”あかん!”

と一喝!

連れて行くのは”餌木”コーナーエギ

”ここで好きな色選びなさい!”

ミノーを1人1本なんか買わせられるわけが無い・・・・ガーン

以前、3本980円のを買ったんやけど、値段の差はエギの動きの差があるらしいとのこと。

腕の無いエギンガーは、やっぱり多少道具に頼ることにしますテヘッ

29日(祝)、天候が良ければ、Oへ日中アオリイカに行ってみようかと思ってます。

さぁ、何とか4月中に”美味いもの”GETするで~ぇ



というわけで、アオリーQエース購入ですエギエギエギ

手前のアワビつきが新入りですキラキラ

  


Posted by とーちゃん at 18:24Comments(9)ルアー

2009年04月17日

明日の準備

・・・またまた買ってしまいました。

ちゅうより、先日ロストしてしもたから・・・。

今まで何個ロストしたかなぁ・・・。

これも腕を磨くための投資と考えます。 財布はきついけど・・・。

& サーフでヒラメの釣果が出だしたようなので、

ヘタレは道具に頼るしかないです。

今回登場するのは~~~ぁ




魚道ヘビサー90

黒い鷲ぃぃぃ~ぃ






あれ? 変換がおかしい(爆)

改めて、

黒鰯ぃぃぃ~ぃ



一応、飛び道具として一個準備しておきます。

”飛び道具” = ”釣れる道具”

ちゅうよりも、

ほんまに”飛ぶ”道具としての準備です。

ヒラメがどこまで接岸してるかはわからんしね。

来週は結婚記念日が控えてますキラキラ

ちゅうことで、今年初ヒラメを

ヒラメづくしができるように、かーちゃんにプレゼントしたいとこですなニコニコ  


Posted by とーちゃん at 22:09Comments(4)ルアー

2009年04月04日

新兵器!?

あまりにもメバルもサーフも駄目なんで、またまた気になるもの買っちゃいました。

サーフは先日ここに書いたように”ヘビサー”買ったニコニコ

んで、今日買ったのは、これ。

ちょっと高かったけど・・・・。



GULP



私は基本的に広告を気にしないんやけど、

てらちんさんに最初おーた時のインパクトが強くて

気になって気になって買っちゃいました。








Hな公園の出来事。

隣にある方(てらちんさん)が入ってきて、数投目でいきなりHIT!!

話を聞くと、こいつを買ったばかりで、初投入だったとのこと・・・・。(違いましたっけ??)

いきなり目の前でセイゴをあげられたので、その印象が強くて・・・・。

それ以来、頭の中がGULPのことでいっぱい。


これで来週はメバルの煮付けが食えるかも \(^ ^)/



もいっこ。これはサーフ向け。

こないだからヘビサーを使い出したら、あまりにも飛距離が出るから、ラインが足りなくて・・・・。

本日ラインをおにゅーにしましたキラキラ

悩んだんやけど、めんどくさがりの私は結局ナイロン12lb

リーダーってめんどくさそうやからね。

またPEのライントラブルもうっとーしそーやから。

これで明日はヘビサーがびゅーん

(^ ^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これぐらいかな。

明日が楽しみですな。

ほな明日は4時半~5時入りで早いのでぼちぼち寝ることにします。

おやすみなさい m(_ _)m Zzzzzz  


Posted by とーちゃん at 22:19Comments(6)ルアー

2009年03月22日

傷心を癒してくれるのは・・・。

今日は1投目で魚道が飛んでってしもて、ずっと気分が晴れません・・・。

こんなときは・・・・・・・・・





Let's GO イOグロダッシュ

ウインドーショッピングに限る!





・・・って、それで済むわけないかテヘッ



紹介しますパー

うちの にゅぅぅぅぅ~~ふぇいすハート








魚道ヘビサー90

ISOキャンディー


新品キラキラ



これが噂のヘビサーか・・・

30g とは結構重いなぁ

けど、ベイトが寄ってないこの時期には効きそうな予感ハート

週末が楽しみキラキラ



おまけに買った小物として、前から欲しかったスケール。

150cmまで測れるそうなビックリ


これで準備オッケーチョキ
座布団にランカーシーバスに何でも来い!!!




ちなみに、nanakamaさんにご紹介いただいたタイドミノーは、
もうちょっと勉強してから改めて探しに行ってきます。
但し、中古ですが。。。たぶん。。。。  


Posted by とーちゃん at 19:09Comments(6)ルアー

2009年02月21日

イメトレ中

今週は我慢の時となったんで、皆さんのブログを見たり、雑誌見たり。

TSUTAOA行ったついでに、何気なしに釣りのDVD見たら面白そうなもん発見アップ

シーバス、メバル、太刀魚、青物などなど。

雑誌見てたら、エギングにTRYしたくなって、ついついイシOロさんへ行っちゃいました。

うちからイシOロさんまでは、徒歩3分テヘッ

良くないねぇ・・・。ついつい何かしら買っちゃいます。



エギ3本で980円。








明日、天候/波とも良さ気なんで行きたいなぁ・・・。

けど、我慢ムカッ  


Posted by とーちゃん at 18:46Comments(3)ルアー

2009年02月17日

メバリングしたい・・・

今週はメバリング三昧やったのに、諸事情あって1度も行けなくなりましたダウン

先週末はこんな状態になるとは思ってなかったんで、

絶対メバルを釣るべく、少し手持ちを増やしました。



RAPALA Jigging rap



Maria MUCHO LUCIR




ジグが軽くて感触わからんし、釣り方わからんし・・・・。

色んなもん使ってみて、まずは釣ってみることが大事!

ということで道具に頼りますテヘッ


先日は目の前でぱちゃぱちゃしてたんで、手持ちを増やせば釣れるかな?

なんて思ってます。

メバルでもカサゴでもアジでもオッケーチョキ

けど、次の釣行は週末の早朝ヒラメまでお預け・・・ブロークンハート


追伸、カウンタ2000達成おおきにです。  


Posted by とーちゃん at 18:38Comments(8)ルアー

2009年01月24日

イメージトレーニング中

今日はサーフから戻り後、チビ達の相手の合間に、
雑誌読んだり、ネットしたり、雑誌の付録のDVD見たりしてました。

明日のヒラメに向けてのイメージトレーニングばっちりですニコニコ

・・・でついついまたまた・・・・

買っちゃいましたアップ



sasuke120裂波 有頂天カタクチ

何が『有頂天』なんやろ??
ヒラメが釣れて、『有頂天!』になるんやろか?
それなら、welcome やわ



イメージとしては、昨日買った魚道で地形探って、カレントも探して、
ポイントが決まったら、まず、裂波からスタート!
それから 魚道MARS と変えてみたい・・・なんて考えてます。

それが正しいかどうかはわからんけど、練習やと思ってやってみます。

結果は明日・・・お楽しみあれ



追伸、
明日の浜松サーフの6時の天気は・・・・

風:3m 気温:-2℃雪

とのことです。。。。

今朝の風速7mとどっちが寒いやろ・・・。  


Posted by とーちゃん at 21:17Comments(2)ルアー

2009年01月24日

明日の準備中 ~ 猛勉強するでぇ

今日は仕事中に釣りの話ばかりしてました♪
おかげで、頭の中が明日のサーフのことでいっぱい。

仕事しながら(?)、感じたこと。
やはり、サーフを勉強するということでハードルアー派に転向してみますアップ

ということで、早速勉強用のルアーを買いに、仕事が終わってイシグロさんへ直行ダッシュ


中古の棚を見てみると、
『魚道110』
を発見! 

色も綺麗な黄色やしキラキラ

背中に『丸鱸』って書いてあるけど、とりあえず何でもいいねん。

ロストしても凹み具合が少なめになるように、中古を買ってみました!

さぁ、明日は5時起きや! ぼちぼち寝ることにします。
けど、明日の天気予報。風速7mだそうな・・・・・。

追伸、ついでに表紙がヒラメになってた雑誌も買ってしまいましたテヘッ  


Posted by とーちゃん at 00:56Comments(0)ルアー

2009年01月20日

いかつい顔・・・。

先日の日曜日にジャムシを買うついでに、
ついつい買ってしもた『いかつい顔』の野郎ですエギ

なかなか『いかつい』やろ?



よく白/赤のルアーを見かけるんで、これも定番色なのかなぁ・・・って思って買っちゃいました。

背中には『SV100F』って書いてある。





だからどうってわけやないけど、とりあえず『いかつい顔』やったから。

どういう風に使ってええのかわからんけど、とりあえず箱に忍ばせておきます。  


Posted by とーちゃん at 23:05Comments(4)ルアー

2009年01月07日

また買っちゃいました (^^;)

先日ハードルアーをひとつロストしたため、手持ちがワームばかりになりましたタラ~
ハードルアーではバイトの経験が無くロストばかり・・・。
もうハードルアーは買うまい!

と思いましたが、これも勉強!訓練!投資!

どれが良いのかさっぱりわからんかったんですが、この可愛さに惚れました。
こいつに託してみます。

頼むで! ピンクイワシ!




今度こそはロストせんように大事に使います。
ロストせーへん使い方がわかりませんが・・・。

いつ使おうかなぁ・・・・ハート  


Posted by とーちゃん at 22:09Comments(0)ルアー