2016年10月16日
10/16 今年初の・・・・
まいど。
今日はサーフでエイリアン軍団が侵略してきてたらしい。あんな連中おったらベイト一掃されるかも・・・・
毎週金曜日はサーフ準備するも、いつも行けないとーちゃんです。
今週の土日は・・・・・

@日曜日18時
1時間で天ぷらサイズ11匹

@16時45分
サッカーぼろぼろな次男坊連れて、夕まずめに今年初のハゼ釣り強行~ぉ

@7時半~15時半
フットサル MFS杯
県外からフットサルチームを3チーム呼び寄せて、浜松トップチームのホんダと、主催のまりお。そんな中で唯一声をかけられた少年団・・・・。さてがんばるぞー!!!
1試合目: 1-7 まりお戦
2試合目: 3-3
3試合目: 3-2
4試合目: 1-8? ・・・ トップやるも無得点。途中交代。
5試合目: 1-9 ホんダ戦・・ハーフタイムで交代
全然気合入ってへん。気持ち入らな勝てるわけない・・・。

@6時45分~ な土曜日
1号の試合に同行するも、前夜は飲んでたんで、天気ええのもあって青空昼寝ww
あれ、書き順逆やわ
てことで、ついさっき、

ハゼ天 と HEFEWEIZENふろむ独イツカンダル
この秋、もっかいぐらい行けるかなぁ・・・・
よし!また1週間がんばろー!
って、サーフはいつ行けるねん・・・・・
ほな
今日はサーフでエイリアン軍団が侵略してきてたらしい。あんな連中おったらベイト一掃されるかも・・・・
毎週金曜日はサーフ準備するも、いつも行けないとーちゃんです。
今週の土日は・・・・・

@日曜日18時
1時間で天ぷらサイズ11匹

@16時45分
サッカーぼろぼろな次男坊連れて、夕まずめに今年初のハゼ釣り強行~ぉ

@7時半~15時半
フットサル MFS杯
県外からフットサルチームを3チーム呼び寄せて、浜松トップチームのホんダと、主催のまりお。そんな中で唯一声をかけられた少年団・・・・。さてがんばるぞー!!!
1試合目: 1-7 まりお戦
2試合目: 3-3
3試合目: 3-2
4試合目: 1-8? ・・・ トップやるも無得点。途中交代。
5試合目: 1-9 ホんダ戦・・ハーフタイムで交代
全然気合入ってへん。気持ち入らな勝てるわけない・・・。

@6時45分~ な土曜日
1号の試合に同行するも、前夜は飲んでたんで、天気ええのもあって青空昼寝ww
あれ、書き順逆やわ
てことで、ついさっき、

ハゼ天 と HEFEWEIZENふろむ独イツカンダル
この秋、もっかいぐらい行けるかなぁ・・・・
よし!また1週間がんばろー!
って、サーフはいつ行けるねん・・・・・
ほな
2015年09月27日
9/27 サッカーの無い日の正しい過ごし方
まいど。
ハムストリングぷるぷる、乳酸ぱんぱん、足吊る寸前の感触がドキドキしてちょっと楽しいとーちゃんです。
いつ筋肉がぴきーん!!ってくるかどうかをすんごい意識して走るのが好きやねんww
昨日は運動会~浜トレの2号の1日やった。今日は有り難いことに二人ともサッカーが休み・・・てことで、とーぜんの・・・・

16時からの浜名湖。

2時間で20匹。悪くないww
今回この ”午後の部” は、
1号:7匹+リリースなチンタ
2号:2匹+リリースなチビレ
と :11匹ww
久しぶりのとーちゃんのトップ♪
そう、これは16時からの ”午後の部” 。
さかのぼること6時間前。10時に自宅出て向かった先は、

@11時
おちばの里の親水公園

木の下をくぐりーの、

岩場を走りーの、

山登りーの、

鎖場あがりーの、

石巻山山頂~
5.48km、1時間25分。
高低差331m、累積標高上り681m、下り370m。
てか、この山の手前の豊橋自然歩道の稜線とこまでののぼりがきつかった・・・。まじで。
で、山頂で少しおやつな15分で同じ道を戻りま。

帰りの最終休憩地点。
1号のこの余裕の顔に対して、2号のこのへとへと感(爆)
2号は1号のハイペースな走りっぷりにびっくりしてました。
これが中学生のパワーやな。正直俺もついてけんかった・・・・。

@14時
往復10kmちょい、3時間のトレイルラン。
お疲れさまでしたww
こーゆーアクティビティを通して、体幹とメンタルの強化につなげてくれれば嬉しいねん。
てことで、1号が圧勝の午前の部でしたww
気がつくと、10時に家出て、3時間山を走って、2時間釣りして、戻ったのが19時。風呂とビールが美味い1日となりました。
ほな、明日から1週間仕事頑張りましょう!!
ハムストリングぷるぷる、乳酸ぱんぱん、足吊る寸前の感触がドキドキしてちょっと楽しいとーちゃんです。
いつ筋肉がぴきーん!!ってくるかどうかをすんごい意識して走るのが好きやねんww
昨日は運動会~浜トレの2号の1日やった。今日は有り難いことに二人ともサッカーが休み・・・てことで、とーぜんの・・・・

16時からの浜名湖。

2時間で20匹。悪くないww
今回この ”午後の部” は、
1号:7匹+リリースなチンタ
2号:2匹+リリースなチビレ
と :11匹ww
久しぶりのとーちゃんのトップ♪
そう、これは16時からの ”午後の部” 。
さかのぼること6時間前。10時に自宅出て向かった先は、

@11時
おちばの里の親水公園

木の下をくぐりーの、

岩場を走りーの、

山登りーの、

鎖場あがりーの、

石巻山山頂~
5.48km、1時間25分。
高低差331m、累積標高上り681m、下り370m。
てか、この山の手前の豊橋自然歩道の稜線とこまでののぼりがきつかった・・・。まじで。
で、山頂で少しおやつな15分で同じ道を戻りま。

帰りの最終休憩地点。
1号のこの余裕の顔に対して、2号のこのへとへと感(爆)
2号は1号のハイペースな走りっぷりにびっくりしてました。
これが中学生のパワーやな。正直俺もついてけんかった・・・・。

@14時
往復10kmちょい、3時間のトレイルラン。
お疲れさまでしたww
こーゆーアクティビティを通して、体幹とメンタルの強化につなげてくれれば嬉しいねん。
てことで、1号が圧勝の午前の部でしたww
気がつくと、10時に家出て、3時間山を走って、2時間釣りして、戻ったのが19時。風呂とビールが美味い1日となりました。
ほな、明日から1週間仕事頑張りましょう!!
2015年09月19日
9/19 2回戦
まいどww
何故か気が付いたら1号の運動会でPTAチームで綱引きやってたとーちゃんです。
のんびり運動会を眺めてたら、通りがかりのサッカーな奥様方から 『こっち来て~(ハート)』 ってことで下心満載で行ってみると、
カンガルー女 『人足りひん。綱引き出て。』
と 『え??俺誘う前に自分らの旦那誘えや・・・』
(中略)
で、運動会から帰宅して1号が戻って17時ポイント到着。
今日も90分な天ぷら魚を狙います。

まずはこそっとフィネツッアで1匹。
続いて、

雑魚のチンタ
その間小僧らは・・・

覗キing
けどこやつらもお手のもので、

さくっ
さくさくっ
※途中1号がチビレ釣りーの、リリースしーの・・・で
さくさくさく~ぅうう~ぅ

な90分な釣果
撤収~
明日ジギング行こうかと思ったけど、シルバーウィークに ”うねり” 呼んだらそこら中から叩かれるんで、悩みに悩んだけどやめることにしますわ。
そうそう、久しぶりのヒラメやのに

ちゃんとやりよーるわ。
あっぱれww
ほな
何故か気が付いたら1号の運動会でPTAチームで綱引きやってたとーちゃんです。
のんびり運動会を眺めてたら、通りがかりのサッカーな奥様方から 『こっち来て~(ハート)』 ってことで下心満載で行ってみると、
カンガルー女 『人足りひん。綱引き出て。』
と 『え??俺誘う前に自分らの旦那誘えや・・・』
(中略)
で、運動会から帰宅して1号が戻って17時ポイント到着。
今日も90分な天ぷら魚を狙います。
まずはこそっとフィネツッアで1匹。
続いて、
雑魚のチンタ
その間小僧らは・・・
覗キing
けどこやつらもお手のもので、
さくっ
さくさくっ
※途中1号がチビレ釣りーの、リリースしーの・・・で
さくさくさく~ぅうう~ぅ
な90分な釣果
撤収~
明日ジギング行こうかと思ったけど、シルバーウィークに ”うねり” 呼んだらそこら中から叩かれるんで、悩みに悩んだけどやめることにしますわ。
そうそう、久しぶりのヒラメやのに

ちゃんとやりよーるわ。
あっぱれww
ほな
2015年09月13日
9/13 ドMな週魔2~ぅ
まいど。
あ・・・・・車、ガソリンほぼ空やん・・・・・ってビール飲んでから気が付いたとーちゃんです。
ま、明日の仕事帰りに入れればええかww
だいじょうぶだぁぁ~ぁ
で、昨日かんなり遊び(?)まくって、深夜0時過ぎに寝ての4時起きハゼんぐ。
4時に起きて、1号も2号も寝てたさかい、ここぞとばかり2度寝したった(笑)
@5時
ぱたぱたぱた・・・・・
『とーちゃぁぁん、ハゼ行こ』 って寝室の入り口に立ってる2号。
と 『もう5時やん。。。6時45分には戻ってこなあかんし、無理やで・・・・』

はい、5時45分浜名湖到着です・・・。
さっき、先の言葉発した途端、これ見よがしに肩を落として寝床に戻ってって、布団に頭までもぐりよーるねん。。。
また遊んでやれなくなるさかい、試合前の朝マズメ連れっててやりました。釣行時間は30分限定!!7時半にグラウンド集合やさかい、6時15分には撤収しな間にあわへん。。。
で、

30分で2匹。
でかいのが2号、ちっこいのが俺の釣果。
ぷらーす、

ちびれww
って、よーひくさかい2号に泳ぐ姿見せてたら、『おいらに巻かせて』 やって・・・。
で、おかずには少ないんで、オールリリースしてダッシュで帰宅。
7時半にはグラウンド入りのして、小雨に打たれながらのコートづくり。
午前中、20分ハーフで1試合、笛吹かせていただきました。
その後1号とトレランに行こうと思ったら腹痛い・・・・ってゆーさかい、再度グラウンド戻っての、なぜかまた笛・・・・。
15分ハーフ1試合ってことでOKして30分走ると・・・・
『もう、いっぽ~ん!!!!!!!!』
ま、好きでやってるさかいもう1本走ったけど、よくよく考えると
15分ハーフ×2試合 イコール
60分!!!!!!
リターンダッシュ60分って、おかしいやろ。
ふくらはぎとハムがぱんぱんになってました(汗)
ま、これだけ走れりゃ、町民運動会のリレーは問題ないな。
ほな、オレンジジュース飲んで寝ます。
あ・・・・・車、ガソリンほぼ空やん・・・・・ってビール飲んでから気が付いたとーちゃんです。
ま、明日の仕事帰りに入れればええかww
だいじょうぶだぁぁ~ぁ
で、昨日かんなり遊び(?)まくって、深夜0時過ぎに寝ての4時起きハゼんぐ。
4時に起きて、1号も2号も寝てたさかい、ここぞとばかり2度寝したった(笑)
@5時
ぱたぱたぱた・・・・・
『とーちゃぁぁん、ハゼ行こ』 って寝室の入り口に立ってる2号。
と 『もう5時やん。。。6時45分には戻ってこなあかんし、無理やで・・・・』
はい、5時45分浜名湖到着です・・・。
さっき、先の言葉発した途端、これ見よがしに肩を落として寝床に戻ってって、布団に頭までもぐりよーるねん。。。
また遊んでやれなくなるさかい、試合前の朝マズメ連れっててやりました。釣行時間は30分限定!!7時半にグラウンド集合やさかい、6時15分には撤収しな間にあわへん。。。
で、
30分で2匹。
でかいのが2号、ちっこいのが俺の釣果。
ぷらーす、
ちびれww
って、よーひくさかい2号に泳ぐ姿見せてたら、『おいらに巻かせて』 やって・・・。
で、おかずには少ないんで、オールリリースしてダッシュで帰宅。
7時半にはグラウンド入りのして、小雨に打たれながらのコートづくり。
午前中、20分ハーフで1試合、笛吹かせていただきました。
その後1号とトレランに行こうと思ったら腹痛い・・・・ってゆーさかい、再度グラウンド戻っての、なぜかまた笛・・・・。
15分ハーフ1試合ってことでOKして30分走ると・・・・
『もう、いっぽ~ん!!!!!!!!』
ま、好きでやってるさかいもう1本走ったけど、よくよく考えると
15分ハーフ×2試合 イコール
60分!!!!!!
リターンダッシュ60分って、おかしいやろ。
ふくらはぎとハムがぱんぱんになってました(汗)
ま、これだけ走れりゃ、町民運動会のリレーは問題ないな。
ほな、オレンジジュース飲んで寝ます。
2015年09月12日
9/12 ドMな週末
まいど。
昨年町民運動会のリレーでバトン渡した直後にこけて引退を宣言したにもかかわらず、先日の水曜日に玄関先でハゼの仕掛けを準備してたとみに、
女性 『すいませ~ん、とーちゃんさんですか??今年のリレー・・・(略)』
と 『サッカーの試合があるので確約できひんけど、ドタキャンOKならとりあえずOKです』
なんて、昨年の失態をすっかり忘れてたとーちゃんです。
はい。かーちゃんにあきられました・・・。
で、今朝。先週に引き続き、

4時半入り、いつもより1時間長めの7時終了~9時サッカー集合でサーフin
▷
▷ ▷
▷ ▷ ▷ ▷ ▷ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1バイトの久1ロストで8時~16時までサッカー。
16時に撤収して、17時に帰宅からの~ぉ

ハゼんぐ with 1号 @17時45分
18時に日没なんで、18時半までの今日も45分間だけの釣行。今日もがんばるでー!!!

あれれれれ?????
1号が1キャッチしたのみなんで、リリースして終了。
『明日また遊んでくれよ~ぉ』
はい。明日7時半からサッカーやけど、小僧らが起きたら朝マズメハゼんぐやります(爆)
で、帰ろうとしたら・・・
ばしゃっ!!!!!
え??お??お~ぉぉぉおおお!!!!!!!!!!!
痛恨のすりっぷだうんんんんん・・・・・・・・・・・・・・・・orz
てことで、シート濡らしたくないんで・・・・(ご想像にお任せします)
で、帰宅して履くもん履いての、2号の夜サッカー・・・・・・・・20時半終了~
気付くと朝4時半から16時間出っぱなしの1日でした。
明日は・・・・もっとドMに磨きをかける予定です。
ほな。
昨年町民運動会のリレーでバトン渡した直後にこけて引退を宣言したにもかかわらず、先日の水曜日に玄関先でハゼの仕掛けを準備してたとみに、
女性 『すいませ~ん、とーちゃんさんですか??今年のリレー・・・(略)』
と 『サッカーの試合があるので確約できひんけど、ドタキャンOKならとりあえずOKです』
なんて、昨年の失態をすっかり忘れてたとーちゃんです。
はい。かーちゃんにあきられました・・・。
で、今朝。先週に引き続き、
4時半入り、いつもより1時間長めの7時終了~9時サッカー集合でサーフin
▷
▷ ▷
▷ ▷ ▷ ▷ ▷ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1バイトの久1ロストで8時~16時までサッカー。
16時に撤収して、17時に帰宅からの~ぉ
ハゼんぐ with 1号 @17時45分
18時に日没なんで、18時半までの今日も45分間だけの釣行。今日もがんばるでー!!!
あれれれれ?????
1号が1キャッチしたのみなんで、リリースして終了。
『明日また遊んでくれよ~ぉ』
はい。明日7時半からサッカーやけど、小僧らが起きたら朝マズメハゼんぐやります(爆)
で、帰ろうとしたら・・・
ばしゃっ!!!!!
え??お??お~ぉぉぉおおお!!!!!!!!!!!
痛恨のすりっぷだうんんんんん・・・・・・・・・・・・・・・・orz
てことで、シート濡らしたくないんで・・・・(ご想像にお任せします)
で、帰宅して履くもん履いての、2号の夜サッカー・・・・・・・・20時半終了~
気付くと朝4時半から16時間出っぱなしの1日でした。
明日は・・・・もっとドMに磨きをかける予定です。
ほな。
2015年09月10日
9/9 星一徹からの~ぉ
まいど。
京都ラーメン老舗の天一に続き、魁力屋ができるてゆー噂を聞いた。ここのラーメンも美味いねんけど、お願いやし天一みたいに味を変えずに京都オリジナルの味で出店してきてほしいものやわ。
けど個人的には新福菜館のが食べたいとーちゃんです。
昨日は小中学校が休校になったんで有休をとったにも関わらず、全然天気ええやんけ・・・・。けどこの1日は2号の家庭教師にちょうどええ。普段のとーちゃんからの宿題をぜんぜんやりよーらへんさかい、ビシバシ有無を言わさず、朝からみっちり勉強させたww
1号も揃って休みやさかい、どっかで遊びたいねんけどな。。。。なんやかんやゆーて、2号が3時間勉強頑張ったさかい、1号の希望もあって、久しぶりの・・・・

穴釣りww
やっとこれた。
毎週毎週サッカーでなかなかタイミングが合わんねんけど、今日ならいける!!
潮も満潮前後はさめるし、穴釣りにはもってこいのはず。
雨と台風後でゴミ心配したけど、大丈夫やったし、絶好のコンディション!!
と思ったら

プチウェーディング・・・・
穴覗いてのサイトできませんわ。
にしても、こんなん初めて見たわ。大雨の影響出てるなぁ・・・
てか、穴釣りできひんと思ってたんおに、こやつらなんとかやっとるやんけ(爆)
とーちゃんは普通に魚感が欲しいんで、フィネッツア出しての

普通にエサ釣りww
このぷるるって魚感最高~
途中、ハゼと違うあたりがあって、こやつなんやろ・・・・って思ったら、手前ですんげー走り出した!!
22~23センチのキビレGET~ぉ・・・・で写真撮ろうと思ったら、
ぽちゃ~ん
びゅ~っっっ~!!!!!
ウェーディングの欠点やな orz
まず陸の上に上がるべきでした・・・。。

小僧らもぽつぽつ釣りながらの45分の釣行で、

野菜入れれば、4人分の天丼具材確保。
サイトで合わせ入れられへんかったから、ばらし多数やった。。。残念。
まさに時合突入~ぽかったけど2号のフットサルがあるんで45分きっちりで撤収~
したのに、ワールドカップバレーで会場変更なってるらしい・・・・なんも聞いてへんっちゅうねん(怒)
ま、45分だけでも3人とも魚感を感じれたのは良しやね。
ほな。
京都ラーメン老舗の天一に続き、魁力屋ができるてゆー噂を聞いた。ここのラーメンも美味いねんけど、お願いやし天一みたいに味を変えずに京都オリジナルの味で出店してきてほしいものやわ。
けど個人的には新福菜館のが食べたいとーちゃんです。
昨日は小中学校が休校になったんで有休をとったにも関わらず、全然天気ええやんけ・・・・。けどこの1日は2号の家庭教師にちょうどええ。普段のとーちゃんからの宿題をぜんぜんやりよーらへんさかい、ビシバシ有無を言わさず、朝からみっちり勉強させたww
1号も揃って休みやさかい、どっかで遊びたいねんけどな。。。。なんやかんやゆーて、2号が3時間勉強頑張ったさかい、1号の希望もあって、久しぶりの・・・・
穴釣りww
やっとこれた。
毎週毎週サッカーでなかなかタイミングが合わんねんけど、今日ならいける!!
潮も満潮前後はさめるし、穴釣りにはもってこいのはず。
雨と台風後でゴミ心配したけど、大丈夫やったし、絶好のコンディション!!
と思ったら
プチウェーディング・・・・
穴覗いてのサイトできませんわ。
にしても、こんなん初めて見たわ。大雨の影響出てるなぁ・・・
てか、穴釣りできひんと思ってたんおに、こやつらなんとかやっとるやんけ(爆)
とーちゃんは普通に魚感が欲しいんで、フィネッツア出しての
普通にエサ釣りww
このぷるるって魚感最高~
途中、ハゼと違うあたりがあって、こやつなんやろ・・・・って思ったら、手前ですんげー走り出した!!
22~23センチのキビレGET~ぉ・・・・で写真撮ろうと思ったら、
ぽちゃ~ん
びゅ~っっっ~!!!!!
ウェーディングの欠点やな orz
まず陸の上に上がるべきでした・・・。。
小僧らもぽつぽつ釣りながらの45分の釣行で、
野菜入れれば、4人分の天丼具材確保。
サイトで合わせ入れられへんかったから、ばらし多数やった。。。残念。
まさに時合突入~ぽかったけど2号のフットサルがあるんで45分きっちりで撤収~
したのに、ワールドカップバレーで会場変更なってるらしい・・・・なんも聞いてへんっちゅうねん(怒)
ま、45分だけでも3人とも魚感を感じれたのは良しやね。
ほな。
2014年11月15日
11/15 秋ww
まいど。
おととい人間ドックに行ってきたんやけど、”肥”のマークがついたとーちゃんです・・・。
『秋肥える~ぅ、体も肥える~るる、るるるんるんっ♪』
・・・ぜんっぜん、るるるんるんやないちゅうねん・・・。
これもすべて仕事のせーやねん。。。って自分の怠慢を仕事のせーにしてま。何かのせーにするなんて人間失格やな。
ま、肥える話はおいといて、今日は午前中サッカーに30分ぐらい顔出してから仕事の予定やったんやけど、気が付いたら午前中まるまるグラウンドにいました・・・。てのは、実は保護者会会長なんてたいそうな役をもーてて、ブラジル人の子供たちが3人入団したいとのことで多少の説明をしに仕事の前にグラウンド入りしてました。とーぜん会話は英スカンダル語かスペインスカンダル語。バイリンガルなとーちゃんやからできる技。けど向こうは片言の日本語ができるねんけど、俺の日本語は通じひんねん。関西弁が世界公用語になるのはまだ時間がかかりそうやわ。
てことで、サッカー終えてから今年最初で最後のハゼアタックしてきました。

それも2号の連れとその弟を連れての爆風散歩。わかってたけどほんまに風強い・・・
15~17時の2時間弱やって、

持ち帰りこんだけ・・・(泣)
けど、シーズン終わりのせーか、サイズがでかい!15~20がアベサイズ。
ま、しばらくチビらをほったらかしやったんで、たまにはこの手の相手をしてやらなね。

ちゅうわけで美味しくいただきましたww
ほ・・な・・・・って、お~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日米野球、24年ぶりの勝ち越しだけやなくて、ノーヒットノーランたっせー!!!!!!!!!
すげ~ぇやん♪
てことで、
ほなww
おととい人間ドックに行ってきたんやけど、”肥”のマークがついたとーちゃんです・・・。
『秋肥える~ぅ、体も肥える~るる、るるるんるんっ♪』
・・・ぜんっぜん、るるるんるんやないちゅうねん・・・。
これもすべて仕事のせーやねん。。。って自分の怠慢を仕事のせーにしてま。何かのせーにするなんて人間失格やな。
ま、肥える話はおいといて、今日は午前中サッカーに30分ぐらい顔出してから仕事の予定やったんやけど、気が付いたら午前中まるまるグラウンドにいました・・・。てのは、実は保護者会会長なんてたいそうな役をもーてて、ブラジル人の子供たちが3人入団したいとのことで多少の説明をしに仕事の前にグラウンド入りしてました。とーぜん会話は英スカンダル語かスペインスカンダル語。バイリンガルなとーちゃんやからできる技。けど向こうは片言の日本語ができるねんけど、俺の日本語は通じひんねん。関西弁が世界公用語になるのはまだ時間がかかりそうやわ。
てことで、サッカー終えてから今年最初で最後のハゼアタックしてきました。
それも2号の連れとその弟を連れての爆風散歩。わかってたけどほんまに風強い・・・
15~17時の2時間弱やって、
持ち帰りこんだけ・・・(泣)
けど、シーズン終わりのせーか、サイズがでかい!15~20がアベサイズ。
ま、しばらくチビらをほったらかしやったんで、たまにはこの手の相手をしてやらなね。
ちゅうわけで美味しくいただきましたww
ほ・・な・・・・って、お~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日米野球、24年ぶりの勝ち越しだけやなくて、ノーヒットノーランたっせー!!!!!!!!!
すげ~ぇやん♪
てことで、
ほなww
2013年11月03日
11/3 ハム
まいど。
楽天優勝したなぁww ガンバもJ1決めたし、あとはジュビロが頑張ってほしいなぁ・・・・。そうそう、ジュビロと言えば、西塚サーラのジュビロショップのお姉さんが気さくでファンになりそうなとーちゃんですww
ま、そんな話はどーでもええか。
今朝は・・・・・

一か月ぶりのサーフww 台風の影響で週末が全滅やったような・・・・。いや、眠くて全滅やったんかもな(汗)
まん前はたぶん激混みらしいんで今回は少し西へ移動。
ここ・・・・・鳥がぎょうさん出てきて、彗星流れる匂いぷんぷん♪
さぁ、来い!
さぁ、来い!
さぁ、来い~ぃぃぃ!!!!
@6時45分
7時半には帰宅せなあかんのでノーバイトで撤収~。周囲も物持ち無しやったなぁ・・・・。このポイントあかんのかなぁ・・。地形もそんなに悪くないんでまたたぶん来ることにしますわ。
帰宅途中、先週末の静岡ダービーでもらったサーOルKサンOスのタダコーヒー券♪

早速使ってみました。
仕事とサッカー、子供の勉強に朝練と忙しい中、かなり至福のひととき♪ すんごい贅沢な5分やわ。次のサーフからこの時間を取ることにします。
で、午前中目一杯サッカーやって、久しぶりにハムがぱんぱん・・・・。まじできつかったぁぁぁ・・・。2時間通常練習して1時間ミニゲーム。
4年8名 対 5年4名+とーちゃん
ヘタレな5年を鍛えるために、がんがんにコーチングしながら1時間走ってるとマジできつかった(爆)
けど、ドMなだけにむちゃくちゃ気持ちよかったっす。
で、その後は2号の試合見に行って、練習試合やけど一応全勝らしい。。。こやつらやるなぁ・・・。

午後の部in
最初連ちゃんで釣れたんやけど、やっぱり昨日同様渋々。。。

11匹釣ったけど、気づいたら2匹はバケツから逃亡したらしい。。。ハゼって元気なのは飛ぶもんな。次回から蓋します。

で、早速カレー揚げ♪ ほんのつまみレベルの量やけど、今回は魚嫌いの2号の要望でカレー揚げだそうな。
そうそう、今日はかーちゃんと2号が空手の試験。
なんで、なんとなく記念撮影。

そういえば、こやつのフル道着って初めて見るかもww
強そうなポーズしてみーや! って言ったけど、照れてへなへなのあかんたれの2号。むっちゃ弱そう(爆)
さて、昇段、昇級試験の結果はいかにww
あかん・・・・ハムが・・・・・・。
楽天の優勝決まった瞬間、ハム吊ってました(泣)
さて、明日は出勤日。けどサーフ行きたいなぁ・・・・・。
ほなまたww
楽天優勝したなぁww ガンバもJ1決めたし、あとはジュビロが頑張ってほしいなぁ・・・・。そうそう、ジュビロと言えば、西塚サーラのジュビロショップのお姉さんが気さくでファンになりそうなとーちゃんですww
ま、そんな話はどーでもええか。
今朝は・・・・・
一か月ぶりのサーフww 台風の影響で週末が全滅やったような・・・・。いや、眠くて全滅やったんかもな(汗)
まん前はたぶん激混みらしいんで今回は少し西へ移動。
ここ・・・・・鳥がぎょうさん出てきて、彗星流れる匂いぷんぷん♪
さぁ、来い!
さぁ、来い!
さぁ、来い~ぃぃぃ!!!!
@6時45分
7時半には帰宅せなあかんのでノーバイトで撤収~。周囲も物持ち無しやったなぁ・・・・。このポイントあかんのかなぁ・・。地形もそんなに悪くないんでまたたぶん来ることにしますわ。
帰宅途中、先週末の静岡ダービーでもらったサーOルKサンOスのタダコーヒー券♪
早速使ってみました。
仕事とサッカー、子供の勉強に朝練と忙しい中、かなり至福のひととき♪ すんごい贅沢な5分やわ。次のサーフからこの時間を取ることにします。
で、午前中目一杯サッカーやって、久しぶりにハムがぱんぱん・・・・。まじできつかったぁぁぁ・・・。2時間通常練習して1時間ミニゲーム。
4年8名 対 5年4名+とーちゃん
ヘタレな5年を鍛えるために、がんがんにコーチングしながら1時間走ってるとマジできつかった(爆)
けど、ドMなだけにむちゃくちゃ気持ちよかったっす。
で、その後は2号の試合見に行って、練習試合やけど一応全勝らしい。。。こやつらやるなぁ・・・。
午後の部in
最初連ちゃんで釣れたんやけど、やっぱり昨日同様渋々。。。
11匹釣ったけど、気づいたら2匹はバケツから逃亡したらしい。。。ハゼって元気なのは飛ぶもんな。次回から蓋します。
で、早速カレー揚げ♪ ほんのつまみレベルの量やけど、今回は魚嫌いの2号の要望でカレー揚げだそうな。
そうそう、今日はかーちゃんと2号が空手の試験。
なんで、なんとなく記念撮影。
そういえば、こやつのフル道着って初めて見るかもww
強そうなポーズしてみーや! って言ったけど、照れてへなへなのあかんたれの2号。むっちゃ弱そう(爆)
さて、昇段、昇級試験の結果はいかにww
あかん・・・・ハムが・・・・・・。
楽天の優勝決まった瞬間、ハム吊ってました(泣)
さて、明日は出勤日。けどサーフ行きたいなぁ・・・・・。
ほなまたww
2013年11月02日
11/2 ご褒美釣行
まいど。
ごぶさたです。先月は台風で後半は全く釣りに行けてなかったとーちゃんです。
おかげで、朝が起きれん、起きれん・・・・。
その間何してたって?? サッカー三昧です(爆) 先日の静岡ダービーも見に行ったけど、ジュビロ勝てん・・・・。ええ試合やったんやけど、勝てん・・・・。J2への心構えしておきます。
で、今朝。
・・・・起きれへんかった。。。
ちゅうことで、いつも通りサッカーの練習。 で、その後はここ最近長男が佐鳴湖ランを頑張ってるんでそのご褒美の、

これww 毎年恒例やな。
もっと早よ来たかったけど、台風やらサッカーやらで全然・・・・。
で、

こんだけ・・・・。
最初はのんびりやってたんやけど、チビらの釣果がいまいち悪いうえに、日の入りがかなり早いんで、17時前からとーちゃんも参加してのマジモード。
でも、これだけ・・・・。
サヨリも狙ってたけど、釣り方がよくわからん。。。とりあえずジャムシもエビも残ったんで、明日再チャレとします。

けど、少なくても美味いww
さて、明日は・・・・・・・・
ほなww
ごぶさたです。先月は台風で後半は全く釣りに行けてなかったとーちゃんです。
おかげで、朝が起きれん、起きれん・・・・。
その間何してたって?? サッカー三昧です(爆) 先日の静岡ダービーも見に行ったけど、ジュビロ勝てん・・・・。ええ試合やったんやけど、勝てん・・・・。J2への心構えしておきます。
で、今朝。
・・・・起きれへんかった。。。
ちゅうことで、いつも通りサッカーの練習。 で、その後はここ最近長男が佐鳴湖ランを頑張ってるんでそのご褒美の、
これww 毎年恒例やな。
もっと早よ来たかったけど、台風やらサッカーやらで全然・・・・。
で、
こんだけ・・・・。
最初はのんびりやってたんやけど、チビらの釣果がいまいち悪いうえに、日の入りがかなり早いんで、17時前からとーちゃんも参加してのマジモード。
でも、これだけ・・・・。
サヨリも狙ってたけど、釣り方がよくわからん。。。とりあえずジャムシもエビも残ったんで、明日再チャレとします。

けど、少なくても美味いww
さて、明日は・・・・・・・・
ほなww
2012年11月04日
11/4 オイスカでの親子サッカーの後はやっぱり・・・
まいど。
今朝4時に起きようと思ったけど、寝つけたのが1時前・・・・。審判3試合やった後だけに起きれんかったとーちゃんです。
体力不足っすね。明日からまた走りますわ。
で、今日はオイスカ高校で小2の親子サッカーのイベント。
現地8時集合やから、7時には自宅出発。となるとサーフに出ても6時前には撤収・・・・それでも行く気やったんですが目覚ましに気づかんかった。。。
で、9時から4試合。。

お疲れっした。
で、12時にはポイント移動。ここの2家族と大人も子供も

穴釣りww
4時間近く『穴』に顔突っ込んで、

持ち帰りこんだけ orz
けど、全員に釣果あったんでガイドとしては良し・・・・ってことで。釣り初体験的な人もいたんで。
明日ハゼ天丼にします。
・・・なんで明日って?

かみさんもお疲れなんでww ここで反省会♪
ほなまた平日サーフとしますわ。
ほなww
今朝4時に起きようと思ったけど、寝つけたのが1時前・・・・。審判3試合やった後だけに起きれんかったとーちゃんです。
体力不足っすね。明日からまた走りますわ。
で、今日はオイスカ高校で小2の親子サッカーのイベント。
現地8時集合やから、7時には自宅出発。となるとサーフに出ても6時前には撤収・・・・それでも行く気やったんですが目覚ましに気づかんかった。。。
で、9時から4試合。。
お疲れっした。
で、12時にはポイント移動。ここの2家族と大人も子供も
穴釣りww
4時間近く『穴』に顔突っ込んで、
持ち帰りこんだけ orz
けど、全員に釣果あったんでガイドとしては良し・・・・ってことで。釣り初体験的な人もいたんで。
明日ハゼ天丼にします。
・・・なんで明日って?
かみさんもお疲れなんでww ここで反省会♪
ほなまた平日サーフとしますわ。
ほなww
2012年11月03日
11/3 細江で試合した後のお決まりコースww
まいど。
すんごい久しぶりにビールしてるとーちゃんです。
ちゅうのは、最近は朝マズメに佐鳴湖か前浜をラン(&ガン)してるんでビール飲むと起きれんような気がして・・・。
で、今日はサーフに行こうと思って起きると爆風で家が揺れてる・・・。ちゅうことで2度寝。ま、夕方出る予定もあったからなおさらやけどな。
ちゅうことで、8時には自宅を出て、

試合会場。 ライン際の魔術師みたい(爆)
副審→コーチ→主審→コーチ→主審→コーチ でひと段落ついたのが15時。。。ま、おもろいからええねんけど。で、試合終わって速攻、

穴釣り会場ww
今回は、今回も?、長男の連れをかっさらっての釣行。
前はダバダバやけどここなら出来る。ぼちぼち落ちてるやろうと予想して、

夕飯GET♪
一番デカいの17cm!

久しぶりのハゼ天♪
美味しゅうございました~
で、こんなとこで反省会。

明日はサーフ行けるかなぁ。。。
撤収時間は6時やけど。
ほな。
すんごい久しぶりにビールしてるとーちゃんです。
ちゅうのは、最近は朝マズメに佐鳴湖か前浜をラン(&ガン)してるんでビール飲むと起きれんような気がして・・・。
で、今日はサーフに行こうと思って起きると爆風で家が揺れてる・・・。ちゅうことで2度寝。ま、夕方出る予定もあったからなおさらやけどな。
ちゅうことで、8時には自宅を出て、
試合会場。 ライン際の魔術師みたい(爆)
副審→コーチ→主審→コーチ→主審→コーチ でひと段落ついたのが15時。。。ま、おもろいからええねんけど。で、試合終わって速攻、
穴釣り会場ww
今回は、今回も?、長男の連れをかっさらっての釣行。
前はダバダバやけどここなら出来る。ぼちぼち落ちてるやろうと予想して、
夕飯GET♪
一番デカいの17cm!
久しぶりのハゼ天♪
美味しゅうございました~
で、こんなとこで反省会。
明日はサーフ行けるかなぁ。。。
撤収時間は6時やけど。
ほな。
2012年10月20日
10/20 プチ釣行
まいど。
昨日は若い連中と飲みに行ったんやけど、1軒目飲みながら箸休めにプリンww 2軒目は日本酒注文して、焼きおにぎりにアイスして、また日本酒♪ って飲み方をするとーちゃんです・・・・orz
で、昨日は12時半に酔っぱらって帰宅して、今日はアオリ狙いに4時起き!
はい、起きれるわけが無い(爆)
ちゅうわけで、8時半からサッカーの試合に同行します。

U10で3試合。会場は細江総合公園グランド。
残念ながら試合は2敗1分けと惨敗・・・・・で気づく16時・・・撤収タイムです。
そう、ここは細江。時間は16時。夕マズメは雰囲気ぷんぷん。。。ちゅうことで、

30分だけハゼ釣りww ユニフォーム着たまま試合会場から直行(爆) その1投目、

いきなりのビッグワン! 下げの潮止まり直前+夕マズメで入れ食いモード発令♪
って、ハゼはこの1匹のみ、あとはチビイサキが1匹しか釣れませんでした・・・・。なんで、このビッグワンはリリース(泣)
餌はまだいっぱいあるんで、明日もどっかでハゼやりますわ。
けどその前に台風一過のサーフ調査やけどな。
ほな。
昨日は若い連中と飲みに行ったんやけど、1軒目飲みながら箸休めにプリンww 2軒目は日本酒注文して、焼きおにぎりにアイスして、また日本酒♪ って飲み方をするとーちゃんです・・・・orz
で、昨日は12時半に酔っぱらって帰宅して、今日はアオリ狙いに4時起き!
はい、起きれるわけが無い(爆)
ちゅうわけで、8時半からサッカーの試合に同行します。
U10で3試合。会場は細江総合公園グランド。
残念ながら試合は2敗1分けと惨敗・・・・・で気づく16時・・・撤収タイムです。
そう、ここは細江。時間は16時。夕マズメは雰囲気ぷんぷん。。。ちゅうことで、
30分だけハゼ釣りww ユニフォーム着たまま試合会場から直行(爆) その1投目、
いきなりのビッグワン! 下げの潮止まり直前+夕マズメで入れ食いモード発令♪
って、ハゼはこの1匹のみ、あとはチビイサキが1匹しか釣れませんでした・・・・。なんで、このビッグワンはリリース(泣)
餌はまだいっぱいあるんで、明日もどっかでハゼやりますわ。
けどその前に台風一過のサーフ調査やけどな。
ほな。
2011年09月09日
9/9 リベンジ @
まいど。
いんや~、ほんま今日も暑いなあ。。。。
やっと夏休みの片付けやってます。テント洗って、水中メガネも洗って、自由研究の網も片付けて・・・・。FREE無いとやってられません。気づくとケースが空!!ちゅうわけで、くたくたやけどさっき買ってきたとーちゃんです。
今日はちゃんと4時に・・4時10分に・・・・・4時20分・・・4時30分に起きました。
久しぶりのサーフやんね♪
台風過ぎて1週間近く。サーフの地形もまずまず。
けど・・・・・ゴミゴミで早々に折れました。。。。
終了@7時過ぎ
で、
リベンジ
そう、2つのリベンジです。
その① 本命の天ぷらの材料を自らの手でGET
その② うちのお座敷釣堀なんかで練習してるチビどもとの連日の対決
スタート@17時 の 60分勝負です。
まずは、とーちゃん!! それも本命♪
これでその①をクリア。
チビどもも追いかけてきます。
今日はとーちゃんが穴釣り。チビどもは浮き釣り。昨日のこと考えるとこっちが有利か??
2号 『とーちゃん釣れた~!!』
と 『!!』
2号 『これ何??』
と 『黒鯛。。。。。ちんた』
2号 『ちんた~!!!!!!♪』

別の意味で大爆笑してますわww
1号 『釣れた~』
と 『キビレ。。。。』
1号 『また釣れた~!!!』
と 『ちんた。。。。』
1号 『ちんちんた~wwwww』

あ・・・この写真はチビレww
とまぁこんな感じで、リリース含めると、
とーちゃん ハゼ×3
チビs ハゼ×2 ちんた×2、チビレ×2 クロメジナ×1
はい。。。連日の完敗です・・・ orz
リベンジその②達成ならず。
で、とりあえず気持ち持ち帰り。

で、泣きの本日3回戦!!! ナイトキビレ戦!!!
スーパードライ~ してしまいました。
んなことゆーたって、FREE冷えてへんもん。
明日からまた仕事頑張るか。
けど、また近いうちに。
ほなww
いんや~、ほんま今日も暑いなあ。。。。
やっと夏休みの片付けやってます。テント洗って、水中メガネも洗って、自由研究の網も片付けて・・・・。FREE無いとやってられません。気づくとケースが空!!ちゅうわけで、くたくたやけどさっき買ってきたとーちゃんです。
今日はちゃんと4時に・・4時10分に・・・・・4時20分・・・4時30分に起きました。
久しぶりのサーフやんね♪
台風過ぎて1週間近く。サーフの地形もまずまず。
けど・・・・・ゴミゴミで早々に折れました。。。。
終了@7時過ぎ
で、
リベンジ
そう、2つのリベンジです。
その① 本命の天ぷらの材料を自らの手でGET
その② うちのお座敷釣堀なんかで練習してるチビどもとの連日の対決
スタート@17時 の 60分勝負です。
まずは、とーちゃん!! それも本命♪
これでその①をクリア。
チビどもも追いかけてきます。
今日はとーちゃんが穴釣り。チビどもは浮き釣り。昨日のこと考えるとこっちが有利か??
2号 『とーちゃん釣れた~!!』
と 『!!』
2号 『これ何??』
と 『黒鯛。。。。。ちんた』
2号 『ちんた~!!!!!!♪』
別の意味で大爆笑してますわww
1号 『釣れた~』
と 『キビレ。。。。』
1号 『また釣れた~!!!』
と 『ちんた。。。。』
1号 『ちんちんた~wwwww』
あ・・・この写真はチビレww
とまぁこんな感じで、リリース含めると、
とーちゃん ハゼ×3
チビs ハゼ×2 ちんた×2、チビレ×2 クロメジナ×1
はい。。。連日の完敗です・・・ orz
リベンジその②達成ならず。
で、とりあえず気持ち持ち帰り。
で、泣きの本日3回戦!!! ナイトキビレ戦!!!
スーパードライ~ してしまいました。
んなことゆーたって、FREE冷えてへんもん。
明日からまた仕事頑張るか。
けど、また近いうちに。
ほなww
2011年09月08日
9/8 とーちゃん 対 チビs @夕マズメ
まいど。
先日TVで『小栗旬を2時間好きにできる権利』を81万円で落とした女性の番組@とんOるず ってのがやってました。
かーちゃん 『もし2時間好きにできるなら・・・・長谷部!@JAPAN♪ とーちゃんは?』
って言われたけど、これって浮かびませんでした。ようは、その時その時、流行でかわる浮気性なとーちゃんですww
そう。今朝もサーフかおかっぱりポッパーかそれともボートか、浮気心で揺れた結果、
寝坊しました orz
ほんま布団気持ちよかったわ~♪
で、午後。
木金休みなとーちゃんはちび達の帰宅を待って、いざ天ぷらなPへ。
現着@17時
目の前ボラだらけ!! けど貸切状態っす♪
とーちゃん、1号、2号と準備してスタートすると、いきなり『釣れた~!』
魚外してると、反対側から 『釣れた~!!』
2人でがんがん本命の天ぷら素材を上げ出します。
やつら『お座敷釣堀』の成果が出てる?????
とーちゃんは、合わせが早いのか全くフッキングせず、ロストばかり。。。。 orz
途中、おばちゃん達6人組が登場。
おば 『ここで何が釣れるの~?』
と 『はぜ』
おば 『いや~!! すごいすごい!! あれあれ。あれ何が跳ねてるのぉ?』
と 『ぼら』
おば 『ぼらって海の魚やんなぁ? へ~ぇ。やっぱすごいなぁ』
と 『(何がすごいねん。。。)』
おば 『にーちゃん、ほら引いてるで引いてる。あれぴくぴくしてるで』
と 『・・・・・(わぁっとる!!)』
おば 『あ~、おしい~。』
と 『・・・・・xxx』
おば 『ほれ、みんな記念写真撮ろう。記念写真。』
おば 『ほなお兄ちゃんたち頑張って~』
・・・完全に聞きなれた言葉。。。
関西弁おばちゃん6人組旅行の巻でしたxxxx
・・・・で、おばちゃん達が去ると魚のスイッチが入ったみたいで、当たりが出だしましたww
フッキングを焦らずに、完全に食わせて、
『ひっと~♪』
ってよー走るやんけ。
これ外道やな。やつや。

チビレ。
と、こんな間でもチビらは、

『また釣れた~♪』
完全にチビら@穴釣り組に完敗です。
で、1時間ちょいで、

とーちゃん:チビレ×1、ドンコ×1
チビ組:本命×9、チビレ×1、チーバス×1
完敗の上に、本命ゼロ。
おみそれいたしました。。。。出直すこととします。。。。
ま、1時間で退屈せん程度に遊べましたわww
で、帰宅して記念撮影。

ドンコのモノマネ(爆)
お後がよろしいよーでww
ほな。
先日TVで『小栗旬を2時間好きにできる権利』を81万円で落とした女性の番組@とんOるず ってのがやってました。
かーちゃん 『もし2時間好きにできるなら・・・・長谷部!@JAPAN♪ とーちゃんは?』
って言われたけど、これって浮かびませんでした。ようは、その時その時、流行でかわる浮気性なとーちゃんですww
そう。今朝もサーフかおかっぱりポッパーかそれともボートか、浮気心で揺れた結果、
寝坊しました orz
ほんま布団気持ちよかったわ~♪
で、午後。
木金休みなとーちゃんはちび達の帰宅を待って、いざ天ぷらなPへ。
現着@17時
目の前ボラだらけ!! けど貸切状態っす♪
とーちゃん、1号、2号と準備してスタートすると、いきなり『釣れた~!』
魚外してると、反対側から 『釣れた~!!』
2人でがんがん本命の天ぷら素材を上げ出します。
やつら『お座敷釣堀』の成果が出てる?????
とーちゃんは、合わせが早いのか全くフッキングせず、ロストばかり。。。。 orz
途中、おばちゃん達6人組が登場。
おば 『ここで何が釣れるの~?』
と 『はぜ』
おば 『いや~!! すごいすごい!! あれあれ。あれ何が跳ねてるのぉ?』
と 『ぼら』
おば 『ぼらって海の魚やんなぁ? へ~ぇ。やっぱすごいなぁ』
と 『(何がすごいねん。。。)』
おば 『にーちゃん、ほら引いてるで引いてる。あれぴくぴくしてるで』
と 『・・・・・(わぁっとる!!)』
おば 『あ~、おしい~。』
と 『・・・・・xxx』
おば 『ほれ、みんな記念写真撮ろう。記念写真。』
おば 『ほなお兄ちゃんたち頑張って~』
・・・完全に聞きなれた言葉。。。
関西弁おばちゃん6人組旅行の巻でしたxxxx
・・・・で、おばちゃん達が去ると魚のスイッチが入ったみたいで、当たりが出だしましたww
フッキングを焦らずに、完全に食わせて、
『ひっと~♪』
ってよー走るやんけ。
これ外道やな。やつや。
チビレ。
と、こんな間でもチビらは、
『また釣れた~♪』
完全にチビら@穴釣り組に完敗です。
で、1時間ちょいで、
とーちゃん:チビレ×1、ドンコ×1
チビ組:本命×9、チビレ×1、チーバス×1
完敗の上に、本命ゼロ。
おみそれいたしました。。。。出直すこととします。。。。
ま、1時間で退屈せん程度に遊べましたわww
で、帰宅して記念撮影。
ドンコのモノマネ(爆)
お後がよろしいよーでww
ほな。
2010年10月17日
今日のサーフ+先週のリベンジ
まいど。 先ほど清水の舞台から飛び降りたとーちゃんです。
清水の舞台って行ったことあります??
むっちゃ高いっすよ~。。。。
・・でつい先ほど、徒歩3分にある清水の舞台から飛び降りてきました。
かーちゃんにそれを伝えたら、
『知ってる? 清水の舞台から飛び降りても7割は助かるんやって。』
1時間近く店で悩んでた私があほみたいやわ・・。
うちのかーちゃんはこんな感じで常に強気です(爆)
ほなまずは今日のサーフの話から。。。
@4時半入り。
~中略~
@いきなり6時半(爆)
ここまでノーバイト。。。けど事は目の前で起き始めました。
こんなん2年サーフやってて『サーフ』では初めて見る。。。。
ボイル。
いつものボラジャンプやない。。。シーバスでもない。。。青物っぽい。。。
すごい数です。これがナブラ???
それから8時までメタジ投げまくりました。
けど、見向きもせーへん。
時折ボイルの傍で、『スプラッシュ!!』
シラスを追ってるようです。
会社の仲間内3人でいろんなの投げます。
表層、中層、ボトム、リフト&フォール。。。。
ピンク、チャート、コットンキャンディ。。。。
メタジ、ヘビサー、スピンテール。。。
もう腕がパンパンです。。。見向きもしてくれへん。。
結局、ノーバイトで続くボイルを目の前にしてタイムアップ。orz
シュガペンやポッパーが欲しかった。サーフには持ってきてないねん。
けど、その正体は何となくわかりました。近いうちに明らかにしてみます。
・・・でなんで、ボイル目の前にして終了したかとゆーと、とーぜんのことながらの2回戦!!
今回は家族総出で竿4本(爆)
出発@10時
現地について、1本ずつ仕掛けを準備します。
まずは手竿でかーちゃんに一本。続いてチビ様にリール+浮きの仕掛けを2本準備してる・・と・・・

とーちゃーん!!
釣れた~っぁぁ!!
おいおい、いきなりかい♪
今日は雰囲気良さ気です。
・・・でちび達の針に餌をつけてると・・・

とーちゃーん!!
また釣れた~!!
かーちゃん、釣りするのかなり久しぶりやけど、絶好調です。
・・・でちび達の竿を準備して、自分のを準備しようとしたら、それどころやない。。。
『釣れた~♪』
『餌無くなった~!!』
『引っ掛かったぁぁ・・・・』
そんなこんなでちょっとちび達が休憩がてらおやつしだした際に、4本目の仕掛け完成。。。
とーちゃんやっと竿出せます。
けど、ゆっくり釣れるわけがない。。。
たまーに、みんなこんなことやってます。

コンタクト落とした~ぁぁぁ
やなくて、穴釣り♪
いわゆるサイトフィッシングです(爆)
やっぱ、サイトはうけがいいねぇ。みんな必死ですわ。
約4時間後の15時過ぎ、やっと終了。。
いろんなの釣れたなぁ。
ハゼ、メジナ、ヒイラギ & イサキ??
全部で20~30匹。

持ち帰り分。
ハゼ×8匹
メジナ×1匹
さらーに、お土産を確保。
隣でやってたおじさんが、『食べる?』って言って分けてくれました。

サヨリ♪
先週は渋かったようですが、うちらのハゼ同様、今日は爆釣やったみたいです。
美味しくいただきます。おおきにです♪
結局、お昼ご飯は15時半に志都呂のイオンのフードコート。
こんなんで晩御飯時におなかが減るわけもなく、けどハゼは食べたくてこんななりました。

すーぱーどらいぃぃぃ♪
やなかった、
天ぷらです♪
ちゅうわけで、お疲れ様でした♪
清水の舞台って行ったことあります??
むっちゃ高いっすよ~。。。。
・・でつい先ほど、徒歩3分にある清水の舞台から飛び降りてきました。
かーちゃんにそれを伝えたら、
『知ってる? 清水の舞台から飛び降りても7割は助かるんやって。』
1時間近く店で悩んでた私があほみたいやわ・・。
うちのかーちゃんはこんな感じで常に強気です(爆)
ほなまずは今日のサーフの話から。。。
@4時半入り。
~中略~
@いきなり6時半(爆)
ここまでノーバイト。。。けど事は目の前で起き始めました。
こんなん2年サーフやってて『サーフ』では初めて見る。。。。
ボイル。
いつものボラジャンプやない。。。シーバスでもない。。。青物っぽい。。。
すごい数です。これがナブラ???
それから8時までメタジ投げまくりました。
けど、見向きもせーへん。
時折ボイルの傍で、『スプラッシュ!!』
シラスを追ってるようです。
会社の仲間内3人でいろんなの投げます。
表層、中層、ボトム、リフト&フォール。。。。
ピンク、チャート、コットンキャンディ。。。。
メタジ、ヘビサー、スピンテール。。。
もう腕がパンパンです。。。見向きもしてくれへん。。
結局、ノーバイトで続くボイルを目の前にしてタイムアップ。orz
シュガペンやポッパーが欲しかった。サーフには持ってきてないねん。
けど、その正体は何となくわかりました。近いうちに明らかにしてみます。
・・・でなんで、ボイル目の前にして終了したかとゆーと、とーぜんのことながらの2回戦!!
今回は家族総出で竿4本(爆)
出発@10時
現地について、1本ずつ仕掛けを準備します。
まずは手竿でかーちゃんに一本。続いてチビ様にリール+浮きの仕掛けを2本準備してる・・と・・・
とーちゃーん!!
釣れた~っぁぁ!!
おいおい、いきなりかい♪
今日は雰囲気良さ気です。
・・・でちび達の針に餌をつけてると・・・
とーちゃーん!!
また釣れた~!!
かーちゃん、釣りするのかなり久しぶりやけど、絶好調です。
・・・でちび達の竿を準備して、自分のを準備しようとしたら、それどころやない。。。
『釣れた~♪』
『餌無くなった~!!』
『引っ掛かったぁぁ・・・・』
そんなこんなでちょっとちび達が休憩がてらおやつしだした際に、4本目の仕掛け完成。。。
とーちゃんやっと竿出せます。
けど、ゆっくり釣れるわけがない。。。
たまーに、みんなこんなことやってます。
コンタクト落とした~ぁぁぁ
やなくて、穴釣り♪
いわゆるサイトフィッシングです(爆)
やっぱ、サイトはうけがいいねぇ。みんな必死ですわ。
約4時間後の15時過ぎ、やっと終了。。
いろんなの釣れたなぁ。
ハゼ、メジナ、ヒイラギ & イサキ??
全部で20~30匹。
持ち帰り分。
ハゼ×8匹
メジナ×1匹
さらーに、お土産を確保。
隣でやってたおじさんが、『食べる?』って言って分けてくれました。
サヨリ♪
先週は渋かったようですが、うちらのハゼ同様、今日は爆釣やったみたいです。
美味しくいただきます。おおきにです♪
結局、お昼ご飯は15時半に志都呂のイオンのフードコート。
こんなんで晩御飯時におなかが減るわけもなく、けどハゼは食べたくてこんななりました。
すーぱーどらいぃぃぃ♪
やなかった、
天ぷらです♪
ちゅうわけで、お疲れ様でした♪
2010年10月11日
耐久戦
まいど。 今日は子守有休のとーちゃんです。
ちゅうか、まだオフショア中止を引きずってます。。。。
行きたかった。。。。。。。。
何とか今月に企画し直したいとこです。
ちゅうわけで、今朝は4時過ぎ起きで『がっつりカマスなマズメ』を過ごそうと目覚ましは4時10分。
ぶるるるるる~ @枕下
起きる時間やな・・・・・・
5時10分。
あ・・・・寝過ごした。今から仕度して現地入りすると日の出になるか・・・。
『がっつり』はできひんなぁ。。。
かーちゃんは出勤やから6時半には終了せなあかん。
となると、選択肢は・・・・
2度寝(爆)
せっかく狭いjimnyをカマスの準備でいっぱい(一部シーバス準備(爆))にしたんやけど寝る。
けど2度寝をした理由にはもひとつ。
今日は『子守有休』なんで、チビからリクエストあったから。
ハゼ釣り~ぃ♪
はい。今日は爆爆予定なんっすね♪
これが耐久レースの始まりです。
出発@9時半
途中情報収集して、MM入り。
けど車多くて止められんかったから、超有名スポットへ移動。ここも一杯。。。
何とかチビ2人の竿を出すスペースを見つけてスタート (@10時半)

人いっぱいやけど、爆爆な感は無し。。
ここで約2時間ねばるも、
12~3cmぐらいのハゼ1匹のみ。
ちゅうわけで移動します。
途中コンビニで♂3人でうOこ座りして、飯食います。
ポイントその2 MM@13時
ここもハゼが釣れると、無愛想な釣り具屋のおっちゃんの情報です。。。
まじで無愛想やった。。。
買い物は店と客とのコミュニケーションと考えてる関西人で商売人のとーちゃんからすると、『2度とあんな店に行くか!』ってな感じの店のおっちゃんの情報です。
ま、情報の事実確認は必要やしね。
ちゅうことで♂3人でプチウェーディングを楽しみます。

ほら、
”プチ”ウェーディングやろ?
ここでうちの長男が大当たり! もう爆爆です♪

カニが (爆)
それもこれはスレ(?)
何故か長男だけがカニばっかり。。。
魚の気配はありません。。。
・・・・これじゃ、とーちゃんも面目丸つぶれ。
チビらも我慢強く、まだ釣りするってことやったので、再移動。
ポイントその3 @15時
ここも↑と同じく初P。行きしなに通りがかったら、竿出してる人が多かったのでTRYしてみます。
周囲の人の道具を見ると、サヨリ狙い。
今日はあんまり回ってない模様。
ま、ハゼ釣ってる人がいないなら、ある意味すれてない可能性大。
たぶんおるやろ。
子供たちとプチランガンします。

とゆーより、
ランガン&シットダウン やな。。
『とーちゃーん、引っ掛かった~!!』
え?? そんなとこまで仕掛けが流れるわけがない。。。。 けど根にかかってる。。。
んで、グイっ!ってあげてみると、

メジナ!
こんなとこにもおるねんな。。。。
ちっちゃいけど、かーちゃんに見せたいとのことで、お持ち帰りにします。
このサイズ持って帰るんやったら、金曜日のHなナイトのチーバス爆爆も持って帰るんやった。。。なんて思ってしまいますわ(爆)
次男坊も我慢して浮きを眺めてます。
眺めて眺めての5時間半経過~ぁ。
『とーちゃーん! 釣れた~ぁ!!!』

ヒイラギ!!
え?? こんなとこで??
それもスレ(爆)
この後、次男坊だけのプチ時合が来ます。それもヒイラギonly。約3分で3匹。。。
さらにちっちゃいハゼを追加して、
終了~@16時半
約6時間の釣行でした。
釣果は、
ハゼ ×2
メジナ ×1
ヒイラギ ×3
ご希望通り、かーちゃんに見せました。

ちっちゃいんで、全部天ぷら。
普通に美味かったです。
一番左の一番でっかいのがハゼ。
その他の方が小さいねん(爆)
とりあえず予想外の耐久釣行やったんで、明日は釣りのことは考えずに普通に寝ることとします。
ほな。
ちゅうか、まだオフショア中止を引きずってます。。。。
行きたかった。。。。。。。。
何とか今月に企画し直したいとこです。
ちゅうわけで、今朝は4時過ぎ起きで『がっつりカマスなマズメ』を過ごそうと目覚ましは4時10分。
ぶるるるるる~ @枕下
起きる時間やな・・・・・・
5時10分。
あ・・・・寝過ごした。今から仕度して現地入りすると日の出になるか・・・。
『がっつり』はできひんなぁ。。。
かーちゃんは出勤やから6時半には終了せなあかん。
となると、選択肢は・・・・
2度寝(爆)
せっかく狭いjimnyをカマスの準備でいっぱい(一部シーバス準備(爆))にしたんやけど寝る。
けど2度寝をした理由にはもひとつ。
今日は『子守有休』なんで、チビからリクエストあったから。
ハゼ釣り~ぃ♪
はい。今日は爆爆予定なんっすね♪
これが耐久レースの始まりです。
出発@9時半
途中情報収集して、MM入り。
けど車多くて止められんかったから、超有名スポットへ移動。ここも一杯。。。
何とかチビ2人の竿を出すスペースを見つけてスタート (@10時半)
人いっぱいやけど、爆爆な感は無し。。
ここで約2時間ねばるも、
12~3cmぐらいのハゼ1匹のみ。
ちゅうわけで移動します。
途中コンビニで♂3人でうOこ座りして、飯食います。
ポイントその2 MM@13時
ここもハゼが釣れると、無愛想な釣り具屋のおっちゃんの情報です。。。
まじで無愛想やった。。。
買い物は店と客とのコミュニケーションと考えてる関西人で商売人のとーちゃんからすると、『2度とあんな店に行くか!』ってな感じの店のおっちゃんの情報です。
ま、情報の事実確認は必要やしね。
ちゅうことで♂3人でプチウェーディングを楽しみます。
ほら、
”プチ”ウェーディングやろ?
ここでうちの長男が大当たり! もう爆爆です♪
カニが (爆)
それもこれはスレ(?)
何故か長男だけがカニばっかり。。。
魚の気配はありません。。。
・・・・これじゃ、とーちゃんも面目丸つぶれ。
チビらも我慢強く、まだ釣りするってことやったので、再移動。
ポイントその3 @15時
ここも↑と同じく初P。行きしなに通りがかったら、竿出してる人が多かったのでTRYしてみます。
周囲の人の道具を見ると、サヨリ狙い。
今日はあんまり回ってない模様。
ま、ハゼ釣ってる人がいないなら、ある意味すれてない可能性大。
たぶんおるやろ。
子供たちとプチランガンします。
とゆーより、
ランガン&シットダウン やな。。
『とーちゃーん、引っ掛かった~!!』
え?? そんなとこまで仕掛けが流れるわけがない。。。。 けど根にかかってる。。。
んで、グイっ!ってあげてみると、
メジナ!
こんなとこにもおるねんな。。。。
ちっちゃいけど、かーちゃんに見せたいとのことで、お持ち帰りにします。
このサイズ持って帰るんやったら、金曜日のHなナイトのチーバス爆爆も持って帰るんやった。。。なんて思ってしまいますわ(爆)
次男坊も我慢して浮きを眺めてます。
眺めて眺めての5時間半経過~ぁ。
『とーちゃーん! 釣れた~ぁ!!!』
ヒイラギ!!
え?? こんなとこで??
それもスレ(爆)
この後、次男坊だけのプチ時合が来ます。それもヒイラギonly。約3分で3匹。。。
さらにちっちゃいハゼを追加して、
終了~@16時半
約6時間の釣行でした。
釣果は、
ハゼ ×2
メジナ ×1
ヒイラギ ×3
ご希望通り、かーちゃんに見せました。
ちっちゃいんで、全部天ぷら。
普通に美味かったです。
一番左の一番でっかいのがハゼ。
その他の方が小さいねん(爆)
とりあえず予想外の耐久釣行やったんで、明日は釣りのことは考えずに普通に寝ることとします。
ほな。
2009年08月02日
雨上がりの夕空に~、輝く~ぅ
今日はほんますごい雨でした。
日中は光合成できることなく、家の中を大掃除。
15時ごろかな。完全に雨があがって西の空が明るい。
タイミングがええことに、うちのチビが、
『とーちゃん、アジ釣り行きたい~ぃ』
ちゅうことで・・・・

じゃ~ん
ウルトラセブンです。
ちゃう、M阪へやってきました。
豆アジでも爆釣せーへんかなぁ・・・なんて考えながらスタート。
夕飯には帰らなあかんから、ほんの1時間勝負
サビキと餌釣りと2本準備。
にしてもあんまり回遊してなさそうやなぁ
そんな雰囲気の中、釣果はぽつぽつ。
途中、サビキの竿がしなるしなる
ラインが出ていって全然巻けません
ウグイ? ボラ?
見えてきたのは、40センチぐらいの銀の魚体
おぉぉぉぉ~ きたきたきたぁぁぁ~
これは
見覚えある
セイゴやんけ
・・・って、なんでサビキ竿やねん
こんな小さな針がしっかりかかってるとは思えん。
たぶん、数本すれてるんやろ。
けど、かかってるのは事実。
以前のカレイのことがあったから、当然無理に引き抜くつもりは無いで
けど、今日はタモ持ってへんで~
誰か、タモ、タモ・・・・
・・・てサビキ釣りに来てる人らがタモなんて持ってるわけ無い。
チビらは・・・・あんなに向こうにいるやん。
肝心なときに使えんやっちゃなぁ
なんてやってるうちに、暴れて針をばらしていきました・・・・。
となりのおばちゃんが一言。
『あ~ぁ。 もったいないねぇ・・・・』
んなこと言ったってあげれんもん。
やっぱり、どんな時でもタモ持ってこなあかんな。
いい教訓になりました。
釣果??
あるよ。
ほれ↓

ハゼ
と
チビメバ
釣果がぽつぽつやろ?
ハゼが最初のぽつ で チビメバが後ろのぽつ。
あ、フグも一匹釣れたなぁ。
とりあえず、魚見て癒されました
ほな。
日中は光合成できることなく、家の中を大掃除。
15時ごろかな。完全に雨があがって西の空が明るい。
タイミングがええことに、うちのチビが、
『とーちゃん、アジ釣り行きたい~ぃ』
ちゅうことで・・・・

じゃ~ん
ウルトラセブンです。
ちゃう、M阪へやってきました。
豆アジでも爆釣せーへんかなぁ・・・なんて考えながらスタート。
夕飯には帰らなあかんから、ほんの1時間勝負

サビキと餌釣りと2本準備。
にしてもあんまり回遊してなさそうやなぁ

そんな雰囲気の中、釣果はぽつぽつ。
途中、サビキの竿がしなるしなる

ラインが出ていって全然巻けません

ウグイ? ボラ?
見えてきたのは、40センチぐらいの銀の魚体
おぉぉぉぉ~ きたきたきたぁぁぁ~
これは
見覚えある
セイゴやんけ

・・・って、なんでサビキ竿やねん

こんな小さな針がしっかりかかってるとは思えん。
たぶん、数本すれてるんやろ。
けど、かかってるのは事実。
以前のカレイのことがあったから、当然無理に引き抜くつもりは無いで

けど、今日はタモ持ってへんで~

誰か、タモ、タモ・・・・
・・・てサビキ釣りに来てる人らがタモなんて持ってるわけ無い。
チビらは・・・・あんなに向こうにいるやん。
肝心なときに使えんやっちゃなぁ

なんてやってるうちに、暴れて針をばらしていきました・・・・。
となりのおばちゃんが一言。
『あ~ぁ。 もったいないねぇ・・・・』
んなこと言ったってあげれんもん。
やっぱり、どんな時でもタモ持ってこなあかんな。
いい教訓になりました。
釣果??
あるよ。
ほれ↓
ハゼ
と
チビメバ
釣果がぽつぽつやろ?
ハゼが最初のぽつ で チビメバが後ろのぽつ。
あ、フグも一匹釣れたなぁ。
とりあえず、魚見て癒されました

ほな。
2009年07月19日
今日はハゼ釣り♪
今日はサーフを中止。
寒い日も風の日も続けてるサーフの中止理由はただひとつ。
昨日呑んでるから
先週イOグロさんによると『ハゼ爆釣!』ってことで、ハゼの素揚げを食べるべく家族で出陣

お昼11時ごろからのスタート。
この付近やとおそらく上げ始めぐらい。
上げ潮に期待膨らみながら、竿出し。
天気もええし、ビールが飲みたくなります
ちゅうことで、先日のOと同じくノンアルコールビールで気分だけ楽しみました。
・・・で本題。
周りの人に状況を聞くと、朝から3時間やって15匹ってこと・・・
下げの真っ最中やし、しゃーないのやろね。
けど、これからは上げ上げタイム
爆釣間違いなし!!!
予想通り、竿出してすぐにHIT
あ、手元でばれたぁぁぁ
ま、ええか、爆釣の気配あるしね。
で当然即連チャンでHIT
素揚げにはまぁまぁのサイズ。
今度はちゃんと捕獲
そんなこんなで3時間経過~
今日の釣果&美味いもの

こんだけ。
&すーぱーどらい
どこの誰やねん、爆釣なんてゆったやつ!!
イOグロの看板には、100匹以上!!って書いてあったのに・・・。
またリベンジします。
けど、美味かったえ
寒い日も風の日も続けてるサーフの中止理由はただひとつ。
昨日呑んでるから

先週イOグロさんによると『ハゼ爆釣!』ってことで、ハゼの素揚げを食べるべく家族で出陣

お昼11時ごろからのスタート。
この付近やとおそらく上げ始めぐらい。
上げ潮に期待膨らみながら、竿出し。
天気もええし、ビールが飲みたくなります

ちゅうことで、先日のOと同じくノンアルコールビールで気分だけ楽しみました。
・・・で本題。
周りの人に状況を聞くと、朝から3時間やって15匹ってこと・・・

下げの真っ最中やし、しゃーないのやろね。
けど、これからは上げ上げタイム

爆釣間違いなし!!!
予想通り、竿出してすぐにHIT

あ、手元でばれたぁぁぁ

ま、ええか、爆釣の気配あるしね。
で当然即連チャンでHIT

素揚げにはまぁまぁのサイズ。
今度はちゃんと捕獲

そんなこんなで3時間経過~
今日の釣果&美味いもの
こんだけ。
&すーぱーどらい
どこの誰やねん、爆釣なんてゆったやつ!!
イOグロの看板には、100匹以上!!って書いてあったのに・・・。
またリベンジします。
けど、美味かったえ
