2024年12月31日
12/31 ラストフィッシュ決定戦
まいど
今、まだ年賀状のデザイン中・・・・というか、日記を優先したと-ちゃんです。
ま、もう22時回ってて元旦に届かんから、あきらめて明日ゆっくり印刷します。
さて、11月はサーフ開幕戦から2連勝しての12月は、ちょっと限定を解除することに忙しくて、平日の「出勤前!日の出を見ると遅刻な1時間決戦」を4日やるも4連敗・・・・。
てことで、2連勝からの5連敗で突入した年末年始休暇。
土曜日・・・はまず寝てサーフ出ず。
日曜日・・・この日は10時ぐらいから帰省するので8時がデッドライン。
途中シーバスのうろこがフックに残ったのみのノーバイトな8時・・・

とりあえず、お節料理の魚をGET!
ちょっとろくでなし気味やったんで、速攻帰宅して速攻250km運転して実家入りの15時半。
で、翌月曜日・・・おふくろと1号を乗せて250km運転して15時に出て18時前に帰宅からの~
5時入りサーフの大晦日の火曜日
この日は、1号がサーフに出たいとのことなんで、ウェーダーをもう一着揃えてのサーフinっ!
このポイントでシーバス見たことないけど、最近はブルーとフラット狙いの人が多いので、まず暗いうちはセオリー通りのレッドヘッドからスタート。

狙い通りのシーバス55あるなし。
狙って連れたのは非常に嬉しい♪
ラストフィッシュはコノシロからシーバスで決定~
と思ったら、ドラグ出まくりなバイト来たっ!
これはブルー確定!

ブルスレー というか、ボラスレー・・・・
ラストフィッシュ更新したかと思ったら、試合時間終了まじかで逆転された感いっぱい・・・・
はい、ラストフィッシュはボラスレーです。。。
けど、寒ボラは鯛よりも・・・って言うので今回はキープしてみました。
正月三が日の食卓は華やかになりそうなの確定。

はい、年内終了!
2連勝からの5連敗しての2連勝。
秋冬サーフ戦績、4勝5敗、打率0.444
年明けも頑張ります。

年越しそば食っておわりっ!
ほなまた来年もよろしゅうです。
今、まだ年賀状のデザイン中・・・・というか、日記を優先したと-ちゃんです。
ま、もう22時回ってて元旦に届かんから、あきらめて明日ゆっくり印刷します。
さて、11月はサーフ開幕戦から2連勝しての12月は、ちょっと限定を解除することに忙しくて、平日の「出勤前!日の出を見ると遅刻な1時間決戦」を4日やるも4連敗・・・・。
てことで、2連勝からの5連敗で突入した年末年始休暇。
土曜日・・・はまず寝てサーフ出ず。
日曜日・・・この日は10時ぐらいから帰省するので8時がデッドライン。
途中シーバスのうろこがフックに残ったのみのノーバイトな8時・・・

とりあえず、お節料理の魚をGET!
ちょっとろくでなし気味やったんで、速攻帰宅して速攻250km運転して実家入りの15時半。
で、翌月曜日・・・おふくろと1号を乗せて250km運転して15時に出て18時前に帰宅からの~
5時入りサーフの大晦日の火曜日
この日は、1号がサーフに出たいとのことなんで、ウェーダーをもう一着揃えてのサーフinっ!
このポイントでシーバス見たことないけど、最近はブルーとフラット狙いの人が多いので、まず暗いうちはセオリー通りのレッドヘッドからスタート。

狙い通りのシーバス55あるなし。
狙って連れたのは非常に嬉しい♪
ラストフィッシュはコノシロからシーバスで決定~
と思ったら、ドラグ出まくりなバイト来たっ!
これはブルー確定!

ブルスレー というか、ボラスレー・・・・
ラストフィッシュ更新したかと思ったら、試合時間終了まじかで逆転された感いっぱい・・・・
はい、ラストフィッシュはボラスレーです。。。
けど、寒ボラは鯛よりも・・・って言うので今回はキープしてみました。
正月三が日の食卓は華やかになりそうなの確定。

はい、年内終了!
2連勝からの5連敗しての2連勝。
秋冬サーフ戦績、4勝5敗、打率0.444
年明けも頑張ります。

年越しそば食っておわりっ!
ほなまた来年もよろしゅうです。
2022年11月19日
11/19 サーフ開幕戦
まいど。
気がついたらもう秋が終わる・・・・秋は全く遊んでないとーちゃんです。
公私ともに忙しくて忙しくて遊ぶ暇があらへん・・・・ね。。

すんません、嘘つきました。
10月にぷらっと行って、開幕戦勝利してきました。
にしても今年のサーフは、タチウオとかアジとか例年と全然ちゃうなぁ・・・
てことで、現在勝率10割。
1の1やけどww

タチの天ぷら付き 蕎麦定食

タチのあんかけ付き かやくご飯定食
どちらもなかなかのお味で♪
サーフ行きたいけど、むちゃくちゃ混んでるらしいねんなぁ・・・・。
どんな11月になることやら。
ほな
気がついたらもう秋が終わる・・・・秋は全く遊んでないとーちゃんです。
公私ともに忙しくて忙しくて遊ぶ暇があらへん・・・・ね。。

すんません、嘘つきました。
10月にぷらっと行って、開幕戦勝利してきました。
にしても今年のサーフは、タチウオとかアジとか例年と全然ちゃうなぁ・・・
てことで、現在勝率10割。
1の1やけどww

タチの天ぷら付き 蕎麦定食

タチのあんかけ付き かやくご飯定食
どちらもなかなかのお味で♪
サーフ行きたいけど、むちゃくちゃ混んでるらしいねんなぁ・・・・。
どんな11月になることやら。
ほな
2021年12月30日
12/29,30 ロクデナシやってみた
まいど。
昨日、仕事納めしてきたとーちゃんです。
けど、在宅やったんやけどなww
■12/29 仕事納めの日
この年末年始は爆風でサーフ無理っぽいので、仕事納めの前に不人気なご近所サーフイン。
不人気なんで6時でもガラガラ。
風はないんやけどかなり冷える・・・と思って手元にある温度計見るとマイナスの1℃!!!
そりゃ寒いわ。
~中略~

ちっちゃいコノシロ??と思ったら、
ボラスレー
この日は在宅&仕事納めなんでロクデナシへ突入したけどノーキャッチ・・・・
お節の具材確保期限まで、残り1日・・・・
■12/30 お節期限
かーちゃんからは 『照り焼きできる魚欲しい。手毬寿司のコノシロなら5匹まで。』 との要望を受けて西~ぃの方へ行ってみた。
昨日のとこ、かなり地形良くてヒラメついてそうやったけど、ベイトもいたんやけど、ロクデナシしてもイーターいなかったんで今日はポイチェン。
現着5時半in。
う~ん・・・・周りの人誰も釣れてへんやんけ。。。。こりゃやってしもたか??
そー言えば、もっと西の方で昨日コノシロ出てるって噂があったな。
てことで、マズメの下げの真っ最中にポイチェンっ!
車でサーフ眺めながら移動してると、何かかけてる人発見。?
そそくさと準備しなおして、ガラガラのサーフへ。

コノシロボールみっけましたwww
ピンポイントみたいで、先行者と俺の2人だけしか掛けてない。
ワンキャストワンバイトで、バラシ多数・・・・。
バラシ、バラシ、1匹、バラシ、2匹、バラシ、バラシ、バラシ、3匹・・・・・・
気がつくと8匹でしたww 末広がりの8匹で縁起がええかと。
ちなみに隣の人は20?30??ぐらい釣ってました。あとかなり大変そうやなぁ。
ちゅうわけで、照り焼きやないけど、お節に手毬寿司確定できました。
あとは照り焼きを・・・・と思ったけど、年明けまで爆風なんでこれにて釣り納めとします。
あ・・・・気がつくと、この秋冬のサーフはたったの5回。
5打数、2三振、ピッチャーゴロ(ダツ)、セカンドゴロ(ボラスレー)、滑り込みの内野安打って感じで、フラットもシーバスもブルーにも会えませんでした。
また年明けてから頑張ることとします。

今年も事故なく怪我無く遠州灘で遊べたことに感謝。
ほな。
昨日、仕事納めしてきたとーちゃんです。
けど、在宅やったんやけどなww
■12/29 仕事納めの日
この年末年始は爆風でサーフ無理っぽいので、仕事納めの前に不人気なご近所サーフイン。
不人気なんで6時でもガラガラ。
風はないんやけどかなり冷える・・・と思って手元にある温度計見るとマイナスの1℃!!!
そりゃ寒いわ。
~中略~
ちっちゃいコノシロ??と思ったら、
ボラスレー
この日は在宅&仕事納めなんでロクデナシへ突入したけどノーキャッチ・・・・
お節の具材確保期限まで、残り1日・・・・
■12/30 お節期限
かーちゃんからは 『照り焼きできる魚欲しい。手毬寿司のコノシロなら5匹まで。』 との要望を受けて西~ぃの方へ行ってみた。
昨日のとこ、かなり地形良くてヒラメついてそうやったけど、ベイトもいたんやけど、ロクデナシしてもイーターいなかったんで今日はポイチェン。
現着5時半in。
う~ん・・・・周りの人誰も釣れてへんやんけ。。。。こりゃやってしもたか??
そー言えば、もっと西の方で昨日コノシロ出てるって噂があったな。
てことで、マズメの下げの真っ最中にポイチェンっ!
車でサーフ眺めながら移動してると、何かかけてる人発見。?
そそくさと準備しなおして、ガラガラのサーフへ。

コノシロボールみっけましたwww
ピンポイントみたいで、先行者と俺の2人だけしか掛けてない。
ワンキャストワンバイトで、バラシ多数・・・・。
バラシ、バラシ、1匹、バラシ、2匹、バラシ、バラシ、バラシ、3匹・・・・・・
気がつくと8匹でしたww 末広がりの8匹で縁起がええかと。
ちなみに隣の人は20?30??ぐらい釣ってました。あとかなり大変そうやなぁ。
ちゅうわけで、照り焼きやないけど、お節に手毬寿司確定できました。
あとは照り焼きを・・・・と思ったけど、年明けまで爆風なんでこれにて釣り納めとします。
あ・・・・気がつくと、この秋冬のサーフはたったの5回。
5打数、2三振、ピッチャーゴロ(ダツ)、セカンドゴロ(ボラスレー)、滑り込みの内野安打って感じで、フラットもシーバスもブルーにも会えませんでした。
また年明けてから頑張ることとします。

今年も事故なく怪我無く遠州灘で遊べたことに感謝。
ほな。
2020年12月31日
12/31 2020まとめっ!!!
まいど。
昨日の大掃除で小僧らの小さい頃の写真が出てきて、片付けが進まなかったとーちゃんです。
趣味の一つが写真なんで、整理整頓ってことをやると写真が良く出てくるねんな(笑)
フィルムからデジカメなって、コンデジからスマホになって、昔の写真って見なく・・・てか見えなくなるねんな。うちは紙によく焼いてたんで、ふとしたときにむかーしのを眺めることが多い。
このブログも釣りと子育ての絵日記で、実は今日でちょうどまる12年なるねん。
ちっちぇー小僧らとの思い出がいっぱい詰まってる日記帳です。
ま、そんなことはええわ。本題!
2020ラストフィッシュがダツはありえんので、釣り納めしたけど、釣り納めしきれてないんで、ほんまのほんまの釣り納め行ってきました。
3時半起きの4時過ぎスタート!!
てか、4時過ぎスタートって夏の釣りやろ・・・・・。ま、場所取れんさかいしゃーないねんな。
雰囲気いまいちなんで、ポイント探してルアー変えてやっとそこそこ引ける様になった6時過ぎにバイト!
ばれ・・・
またバイト!!
ショート・・・・。
今度こそっ!
腹筋GU~ぅぅぅっ!!!
筋肉は・・・

裏切らへんw
って、コノやんに筋肉いらんわい。
コノやんはまだ冷蔵庫にぎょうさんあるんで、かーちゃんから今回はオールリリース指令受けてるねん。。。

にしてもサイズええなぁ。
今回は口へのフッキングが多いのがちと嬉しい。
結局20?30??爆りーの、リリースしながらの8時半撤収。
ちゅうことで、2020ラストフィッシュはコノやんに決定~ぇい。
ほなまとめますっ!!
2020開幕戦は、ブルー爆からのスタートぉ!
連チャンでヒラメ獲りぃのブルー獲りぃの正月休み。
シーバスも獲った絶好調の1月
2月もブルー獲って、
3月はビンチョウ
4月はコロナで釣り行かず
5月は雨の中の激渋ジギング
6月は、今期初キハダ追いかけもノーフィッシュ
7月は高校の仲間と第3回Rなジギング
8月もR。第4回開催。 キハダも追ったけど獲れず・・・。
9月は三重遠征キハダ。 今期3回目のチャレンジやけど、カツオは獲れたけどキハダは獲れず・・・・
第5回のRはカンパチ狙ったけど・・・・(略)
10月。NoFish・・・以前にNoFishing。
11月、サーフ開始したけど、連戦連敗。。。
12月、サーフ6連敗空の初ワラサ!!
今期坊主逃れーの、最後はコノやん爆。
爆で始まり、爆で終わった2020年でした。
けどよくよく振り返ると、
Noメバル、Noタコ、Noサッパ、Noタチ、Noカンパチ・・・・。こんなシーズンあるねんな。
ちなみに、フラットとシーバスは2020獲ったって言っても前シーズン。
今シーズンはまだ獲ってへんなぁ。
2020はこれで終わりやけど、今シーズンサーフはまだまだこれからなんで引き続き頑張ります。
あ・・・けど、山はまぁまぁ楽しんだな。
1号と初雪山チャレンジ
1号と秋の南アルプス薬師岳ピストン
かーちゃんと2号の千両山@阿智セブンサミット
家族全員で南アルプス山麓でGOTO鹿鍋
コロナ禍で大変な1年やけど、普段からコロナに無縁な場所で遊んでるんで、セーブしながらもまぁまぁ遊べた1年でした。

2020ラスト日の出を見てもらいながら、
皆さん、良いお年を~ぉ
ほな。
昨日の大掃除で小僧らの小さい頃の写真が出てきて、片付けが進まなかったとーちゃんです。
趣味の一つが写真なんで、整理整頓ってことをやると写真が良く出てくるねんな(笑)
フィルムからデジカメなって、コンデジからスマホになって、昔の写真って見なく・・・てか見えなくなるねんな。うちは紙によく焼いてたんで、ふとしたときにむかーしのを眺めることが多い。
このブログも釣りと子育ての絵日記で、実は今日でちょうどまる12年なるねん。
ちっちぇー小僧らとの思い出がいっぱい詰まってる日記帳です。
ま、そんなことはええわ。本題!
2020ラストフィッシュがダツはありえんので、釣り納めしたけど、釣り納めしきれてないんで、ほんまのほんまの釣り納め行ってきました。
3時半起きの4時過ぎスタート!!
てか、4時過ぎスタートって夏の釣りやろ・・・・・。ま、場所取れんさかいしゃーないねんな。
雰囲気いまいちなんで、ポイント探してルアー変えてやっとそこそこ引ける様になった6時過ぎにバイト!
ばれ・・・
またバイト!!
ショート・・・・。
今度こそっ!
腹筋GU~ぅぅぅっ!!!
筋肉は・・・

裏切らへんw
って、コノやんに筋肉いらんわい。
コノやんはまだ冷蔵庫にぎょうさんあるんで、かーちゃんから今回はオールリリース指令受けてるねん。。。

にしてもサイズええなぁ。
今回は口へのフッキングが多いのがちと嬉しい。
結局20?30??爆りーの、リリースしながらの8時半撤収。
ちゅうことで、2020ラストフィッシュはコノやんに決定~ぇい。
ほなまとめますっ!!
2020開幕戦は、ブルー爆からのスタートぉ!
連チャンでヒラメ獲りぃのブルー獲りぃの正月休み。
シーバスも獲った絶好調の1月
2月もブルー獲って、
3月はビンチョウ
4月はコロナで釣り行かず
5月は雨の中の激渋ジギング
6月は、今期初キハダ追いかけもノーフィッシュ
7月は高校の仲間と第3回Rなジギング
8月もR。第4回開催。 キハダも追ったけど獲れず・・・。
9月は三重遠征キハダ。 今期3回目のチャレンジやけど、カツオは獲れたけどキハダは獲れず・・・・
第5回のRはカンパチ狙ったけど・・・・(略)
10月。NoFish・・・以前にNoFishing。
11月、サーフ開始したけど、連戦連敗。。。
12月、サーフ6連敗空の初ワラサ!!
今期坊主逃れーの、最後はコノやん爆。
爆で始まり、爆で終わった2020年でした。
けどよくよく振り返ると、
Noメバル、Noタコ、Noサッパ、Noタチ、Noカンパチ・・・・。こんなシーズンあるねんな。
ちなみに、フラットとシーバスは2020獲ったって言っても前シーズン。
今シーズンはまだ獲ってへんなぁ。
2020はこれで終わりやけど、今シーズンサーフはまだまだこれからなんで引き続き頑張ります。
あ・・・けど、山はまぁまぁ楽しんだな。
1号と初雪山チャレンジ
1号と秋の南アルプス薬師岳ピストン
かーちゃんと2号の千両山@阿智セブンサミット
家族全員で南アルプス山麓でGOTO鹿鍋
コロナ禍で大変な1年やけど、普段からコロナに無縁な場所で遊んでるんで、セーブしながらもまぁまぁ遊べた1年でした。

2020ラスト日の出を見てもらいながら、
皆さん、良いお年を~ぉ
ほな。
2020年12月26日
12/26 サンタクロースの落とし物を拾いに
まいど。
ぼちぼち仕事納めの人も出てきてるみたいですが、まだまだバリバリのとーちゃんです。
うちは残り2日。
良い年越しができる様に仕事ラストスパートします。
良い年越し???
それにはヒラメや青物をもっとあげなあかんっ!!
ってことで、リーマン週末アングラはサーフへ出勤してきました。
現着4時。予想はしてたけど車いっぱいやん・・・・
今日はしっかり遊びたかったんで、久し振りの2刀流~ぅ。
青物の時合まではMLなラテオでシーバス狙いするも、全然反応無い・・・・どころか隣と祭るし。
そんな祭りはいらんわいっ!
ぼちぼちかなぁ・・・・ってことで、ショアジギロッドへ持ち替えての、
きたああぁぁぁ~っ!!!
っぁあ?
コノシロやん・・・・ちゅうか、コノシロ入りました~ぁぁあ!!
ちゅうことは、
青物祭り、カモーーーーンヌ

ちゅうか、完全にコノシロ祭りやんけ・・・・。
投げども投げども、レンジを変えようが、どこへキャスとしようが、コノシロしか掛からん。
延々と連れ続ける終わりなきコノシロ。。。
鳥山もあって、シラスやイワシも掛かったけど、青いの掛からん・・・・。

食べる分だけキープして終了~。
かーちゃんからお節確保指令が発令されたんで、明日はちょっと狙いを変えてみます。
ほな。
ぼちぼち仕事納めの人も出てきてるみたいですが、まだまだバリバリのとーちゃんです。
うちは残り2日。
良い年越しができる様に仕事ラストスパートします。
良い年越し???
それにはヒラメや青物をもっとあげなあかんっ!!
ってことで、リーマン週末アングラはサーフへ出勤してきました。
現着4時。予想はしてたけど車いっぱいやん・・・・
今日はしっかり遊びたかったんで、久し振りの2刀流~ぅ。
青物の時合まではMLなラテオでシーバス狙いするも、全然反応無い・・・・どころか隣と祭るし。
そんな祭りはいらんわいっ!
ぼちぼちかなぁ・・・・ってことで、ショアジギロッドへ持ち替えての、
きたああぁぁぁ~っ!!!
っぁあ?
コノシロやん・・・・ちゅうか、コノシロ入りました~ぁぁあ!!
ちゅうことは、
青物祭り、カモーーーーンヌ

ちゅうか、完全にコノシロ祭りやんけ・・・・。
投げども投げども、レンジを変えようが、どこへキャスとしようが、コノシロしか掛からん。
延々と連れ続ける終わりなきコノシロ。。。
鳥山もあって、シラスやイワシも掛かったけど、青いの掛からん・・・・。

食べる分だけキープして終了~。
かーちゃんからお節確保指令が発令されたんで、明日はちょっと狙いを変えてみます。
ほな。
2018年12月16日
12/16 初物
まいど。
今日の昼間、京都で外国人に声をかけられた瞬間、その人はインド人てことがわかったとーちゃんです。
京都駅の新幹線改札内で、『草津に行きたいやけど、どうやって行けばええのん?』て聞いてきたんやけど、聞き慣れた訛りがある。そう聞き慣れた英語。。。。。『インド英語』(爆)
ま、とりあえず乗り換えと、切符乗り越しの話をして送り出しました。
てことで、今週末は海無しエリアにいました。
金土はでっかい淡水湖はある海無し県行って日曜は実家。てことで今日15時に浜松の自宅着いて、16時過ぎサーフin。
途中、青物のあたりあったけどバラしてもーて、投げ続けるも気配無し。
暗くなってきたんで、ターゲット変更とともにポイント変更の1投目、
お、来たで♪

ブルスコ大活躍。
てか、コノシロはっけ~ん!!!!
スイッチ入れて打ち込むもイーターもおらんし、コノシロも続かん・・・・
てことで、真っ暗なったんで終了~
あ~、明日行きたいけど、仕事に集中します。
とりあえず、明日は寿司決定てことでww
ほな
今日の昼間、京都で外国人に声をかけられた瞬間、その人はインド人てことがわかったとーちゃんです。
京都駅の新幹線改札内で、『草津に行きたいやけど、どうやって行けばええのん?』て聞いてきたんやけど、聞き慣れた訛りがある。そう聞き慣れた英語。。。。。『インド英語』(爆)
ま、とりあえず乗り換えと、切符乗り越しの話をして送り出しました。
てことで、今週末は海無しエリアにいました。
金土はでっかい淡水湖はある海無し県行って日曜は実家。てことで今日15時に浜松の自宅着いて、16時過ぎサーフin。
途中、青物のあたりあったけどバラしてもーて、投げ続けるも気配無し。
暗くなってきたんで、ターゲット変更とともにポイント変更の1投目、
お、来たで♪

ブルスコ大活躍。
てか、コノシロはっけ~ん!!!!
スイッチ入れて打ち込むもイーターもおらんし、コノシロも続かん・・・・
てことで、真っ暗なったんで終了~
あ~、明日行きたいけど、仕事に集中します。
とりあえず、明日は寿司決定てことでww
ほな
2015年11月30日
11/30 『釣れる気かしませ~ん!!!!』
まいど。
お好み焼きには白飯必須。
クリームシチューには白飯を放り込んで食べるとーちゃんですww
そう昨夜はクリームシチューでした(爆)
一昨日は狼さんから『獲った』なメールが来て、昨日はデスメタル兄弟に70サイズの魚の写真を撮らされたものの、神様は1号の誕生日の今日に配当を置いといてくれると信じての・・・・
今年初のロクデナシやりま~っす!!!!
釣れるポイントで釣れるまでのロクデナシたーいむ。
会社??
しらん!!
もう何時になろうが釣れるまでやってやる。
今日は青物1本勝負。
東の空が群青色からオレンジ色に変わる頃・・・・
どんっ!!!
きった~ぁぁぁああ!!!!!!
ん??青物???
いんや、これは50アップのヒラメや!!
ショアジギロッドがぶち曲がる~ぅ♪
きたきたきた~、見えてき・・・・た・・・・・・・・・

ボラスレー
にしても、こやつでかい。。。
今日は1号の誕生日。
寒ボラは鯛よりも旨し・・・・とも聞いたこともある。
てことで、

持ち帰りました(爆)
とーちゃん家の初物です。
さて、どないして料理してもらおうかなぁ♪
青物やないけど、光り物ってことでww
てか、誕生日ぐらい早く帰ってやりたくて、21時過ぎに帰宅しました。
いつもは夜は顔合わさんもんな。
そうそう、昨日。
誕生日恒例の 『かーちゃんに好きなご飯を作ってもらえる権利』 が発券されました。
今回は・・・・

巨大オムライス(爆)
クリームシチュー
&
シフォンケーキ

半分でギブアップしたんで、とーちゃんが残りいただきましたww
さて、明日もとーぜんのロクデナシやります。
ロクデナシスイッチ入れて、時間も距離も気にせずやってやる~ぅ
ほなっ!
お好み焼きには白飯必須。
クリームシチューには白飯を放り込んで食べるとーちゃんですww
そう昨夜はクリームシチューでした(爆)
一昨日は狼さんから『獲った』なメールが来て、昨日はデスメタル兄弟に70サイズの魚の写真を撮らされたものの、神様は1号の誕生日の今日に配当を置いといてくれると信じての・・・・
今年初のロクデナシやりま~っす!!!!
釣れるポイントで釣れるまでのロクデナシたーいむ。
会社??
しらん!!
もう何時になろうが釣れるまでやってやる。
今日は青物1本勝負。
東の空が群青色からオレンジ色に変わる頃・・・・
どんっ!!!
きった~ぁぁぁああ!!!!!!
ん??青物???
いんや、これは50アップのヒラメや!!
ショアジギロッドがぶち曲がる~ぅ♪
きたきたきた~、見えてき・・・・た・・・・・・・・・
ボラスレー
にしても、こやつでかい。。。
今日は1号の誕生日。
寒ボラは鯛よりも旨し・・・・とも聞いたこともある。
てことで、
持ち帰りました(爆)
とーちゃん家の初物です。
さて、どないして料理してもらおうかなぁ♪
青物やないけど、光り物ってことでww
てか、誕生日ぐらい早く帰ってやりたくて、21時過ぎに帰宅しました。
いつもは夜は顔合わさんもんな。
そうそう、昨日。
誕生日恒例の 『かーちゃんに好きなご飯を作ってもらえる権利』 が発券されました。
今回は・・・・
巨大オムライス(爆)
クリームシチュー
&
シフォンケーキ
半分でギブアップしたんで、とーちゃんが残りいただきましたww
さて、明日もとーぜんのロクデナシやります。
ロクデナシスイッチ入れて、時間も距離も気にせずやってやる~ぅ
ほなっ!
2015年11月28日
11/28 『釣れる気かしません!!』
まいど。
いんや~、めっきり寒くなったなぁ・・・・。一昨日ぐらいから仕事の服を長袖に衣替えしたとーちゃんです。
よー考えたら、もう12月やのにまだ半袖なんかい!!って感じやな。
さてはて、昨夜、最近やっと動き出した??て思われる狼さんにLINE。
と 『明日サーフ入るで~。』
w 『起きれたら行く~ぅ』
とまぁ、まず起きれんやろな・・・なんて思いながら、だいたいの入るサーフを連絡してからの今朝。
いつも通りに4時半ごろに現着。
完全に冬な気候・・・・むっちゃくっちゃ寒い・・・・。
アウターもトレードマーク(?)のオレンジから冬仕様に変更。
もし狼さんが入ってくるならこっち方向かなぁ・・・・なんて思いながらランガン。
ランガン??
いや、かなり風強くて寒いんで、ラン、ラン、らん♪&ガン な感じ。動いてな寒いでほんまに。
シーバス探しながら行くもルアーが流される。。。ロッドも固いの持ってきてるんで、ミノーがやりづらい。
で、東の空が明るくなってきたんで、メタジにちぇーんじ。
ほら、きたっ♪

ってアジやんっ!
サーフでアジ???
こんな上等なベイトがいるってことは・・・・期待まんまんww
なんて写真撮ってると、ケータイぶるぶる・・・・。
『獲った!』
え???
アジなんて撮ってる場合やない!!
てことで、延々とダッシュ~っ

はい、サーセンな写真撮らせていただきました。。。
このあとは饒舌なwolfさんのけらけら笑いをバックミュージックに、
たかーいところから悦に浸ってるwolfさんを視界の端っこにおきながら、
プレッシャーかけられつつのロクデナシたいむ。
w 『いや~ぁ、とーちゃんさんがサーフ出るって行ってたから獲れましたわ』
w 『かけた瞬間、来たっ!って思いましたわ』
w 『あげた瞬間、叫びましたもん』
w 『とーちゃんさん、かなり遠くから来たんで、帰り車乗ってきます??』
と 『はい、おねがいしまっす・・・・』
思いっきりいじめられながら・・・・・は冗談として、ほんまええもん見させてもらいました。
ほんまに彗星流れるんね。
ちょっと彗星に近付いたかなぁ。
明日、再チャレンジですww
ほな
いんや~、めっきり寒くなったなぁ・・・・。一昨日ぐらいから仕事の服を長袖に衣替えしたとーちゃんです。
よー考えたら、もう12月やのにまだ半袖なんかい!!って感じやな。
さてはて、昨夜、最近やっと動き出した??て思われる狼さんにLINE。
と 『明日サーフ入るで~。』
w 『起きれたら行く~ぅ』
とまぁ、まず起きれんやろな・・・なんて思いながら、だいたいの入るサーフを連絡してからの今朝。
いつも通りに4時半ごろに現着。
完全に冬な気候・・・・むっちゃくっちゃ寒い・・・・。
アウターもトレードマーク(?)のオレンジから冬仕様に変更。
もし狼さんが入ってくるならこっち方向かなぁ・・・・なんて思いながらランガン。
ランガン??
いや、かなり風強くて寒いんで、ラン、ラン、らん♪&ガン な感じ。動いてな寒いでほんまに。
シーバス探しながら行くもルアーが流される。。。ロッドも固いの持ってきてるんで、ミノーがやりづらい。
で、東の空が明るくなってきたんで、メタジにちぇーんじ。
ほら、きたっ♪
ってアジやんっ!
サーフでアジ???
こんな上等なベイトがいるってことは・・・・期待まんまんww
なんて写真撮ってると、ケータイぶるぶる・・・・。
『獲った!』
え???
アジなんて撮ってる場合やない!!
てことで、延々とダッシュ~っ

はい、サーセンな写真撮らせていただきました。。。
このあとは饒舌なwolfさんのけらけら笑いをバックミュージックに、
たかーいところから悦に浸ってるwolfさんを視界の端っこにおきながら、
プレッシャーかけられつつのロクデナシたいむ。
w 『いや~ぁ、とーちゃんさんがサーフ出るって行ってたから獲れましたわ』
w 『かけた瞬間、来たっ!って思いましたわ』
w 『あげた瞬間、叫びましたもん』
w 『とーちゃんさん、かなり遠くから来たんで、帰り車乗ってきます??』
と 『はい、おねがいしまっす・・・・』
思いっきりいじめられながら・・・・・は冗談として、ほんまええもん見させてもらいました。
ほんまに彗星流れるんね。
ちょっと彗星に近付いたかなぁ。
明日、再チャレンジですww
ほな
2014年08月31日
8/31 夏休み気分ww
まいど。
ここ数カ月仕事とサッカーしかやってないよーな気がするとーちゃんです。
こないだサーフ出たのいつやったっけ・・・・?
てか、若狭とジギング以外に釣りした記憶がない・・・。
これでも一応サーフアングラーですww
今日はイスカンダル前なんでその準備と称してサッカーは休み♪ 海も穏やかそうやし・・・・てなわけで、何の情報も無しにサーフin
目覚ましは4時半。起きたのは5時過ぎ(爆) 6時前にサーフ行くと車いっぱい・・・・やけど、最低地上高が高いんでぐりぐりいける♪
時間が時間だけに餌師もいっぱいやけど、のんびり気分で間に入ってまずはマゴチ探し。隣の隣でマゴチが上がってるけど、こっちは当たりなし。ほなもういっこ向こうでサバ?? メタジに変えて投げるけど、最近は箸より重いもの持ってへんさかいすぐに疲れた・・・・orz。
ちと飽きたんで散歩しだして見ると何やら視線を・・・・
カッチャさんやん!
なんでもぽつぽつサバが入ってるとのこと。そう言えばさっきのサバはカッチャさんでした。カッチャさんの情報を元にメタジ縛りで投げるもなかなか当たらん・・・・。底からリフト&フォールしてみたり、トップで引いてみたり、中層でシャクシャクしてみたり・・・・

中層来た♪ (裏向けでごめんなさい・・・・一応サバやねん。)
同じとこ探ってみるもおらん・・・・。サバって単発で動く魚やったっけ??
ちゅうわけで、庭の芝刈りせなあかんさかい撤収とします。今日のサバはカッチャさんのおかげっす。あれなければ飽きて移動してましたわww
ほな。
ここ数カ月仕事とサッカーしかやってないよーな気がするとーちゃんです。
こないだサーフ出たのいつやったっけ・・・・?
てか、若狭とジギング以外に釣りした記憶がない・・・。
これでも一応サーフアングラーですww
今日はイスカンダル前なんでその準備と称してサッカーは休み♪ 海も穏やかそうやし・・・・てなわけで、何の情報も無しにサーフin
目覚ましは4時半。起きたのは5時過ぎ(爆) 6時前にサーフ行くと車いっぱい・・・・やけど、最低地上高が高いんでぐりぐりいける♪
時間が時間だけに餌師もいっぱいやけど、のんびり気分で間に入ってまずはマゴチ探し。隣の隣でマゴチが上がってるけど、こっちは当たりなし。ほなもういっこ向こうでサバ?? メタジに変えて投げるけど、最近は箸より重いもの持ってへんさかいすぐに疲れた・・・・orz。
ちと飽きたんで散歩しだして見ると何やら視線を・・・・
カッチャさんやん!
なんでもぽつぽつサバが入ってるとのこと。そう言えばさっきのサバはカッチャさんでした。カッチャさんの情報を元にメタジ縛りで投げるもなかなか当たらん・・・・。底からリフト&フォールしてみたり、トップで引いてみたり、中層でシャクシャクしてみたり・・・・
中層来た♪ (裏向けでごめんなさい・・・・一応サバやねん。)
同じとこ探ってみるもおらん・・・・。サバって単発で動く魚やったっけ??
ちゅうわけで、庭の芝刈りせなあかんさかい撤収とします。今日のサバはカッチャさんのおかげっす。あれなければ飽きて移動してましたわww
ほな。
2012年11月17日
11/17 豪腕アングラーの仲間入り(?)
まいど。
先週の水曜日、10時間エンデューロやった時にうちの金魚の水槽の水を替えたんやけど、京都のジギンガーの友人曰く、
『そいつとそいつ・・その茶色んのもそう。それ、鯉ちゃいますのん? 鯉、混じってまっせ! 鯉!!』
って言われて、かなりびっくりしたとーちゃんです。
さて、でかくなったら、どないしよう・・・。30万のキリ番踏んだまいど~な方にお譲りしますww
で、今日は今切の向こう側に入り・・・・・・・れません。。。そういえば工事やってたな・・・。通行止めになってました。どーりで車が1台も止まってへんわけやな。
なんで改めて入るサーフを変更。ここは先日鳥山ったサーフ。とりあえず空いてるとこはいってみると、すんごいカレント!!! ルアーが着水して、ベール返す頃にはラインスラッグがほぼ無くなってる・・・ぐらいの流れ。
しばらくキャストしてると、まだ暗い時間やのに何やら水面が騒がしい。
そこへキャストすると、着水と同時に
魚感!!
シーバス?イナダ?ヒラメ?マゴチ?エソ??? いんやどれも違う。 あ、もしかしてこれは・・・! 豪腕アングラーさん達が皆獲ってて、けど俺にはまったくかすりもせんかったヤツや。たぶんそんな気がする。

ボラww それもちゃんと、ボラスレ~。
これで俺も豪腕アングラーさんの仲間入り・・・・・・なわけないか(爆)
ま、そんな冗談はさておき、明るくなると、
ほら、来たで、来たで、今期最高の激熱モード!!

鳥山来たぁぁぁぁぁぁぁ~あああぁl!!!!!!!!!!!!!
もうすんごい鳥の数! 今まで見たこと無いぐらいの数やん!
それを見て東から西からプレジャーが燃費なんて気にせずの全速力で寄ってくる! こっちも負けじと餃子なメタジをフルキャストぉぉぉ~!!!!!!
・・・・って、何もおきませんわ。
プレジャーも諦めてどんどん離れてく。
ちゅうわけでタイムリミットの7時15分なりました。
撤収 orz
で、自宅戻り後向かった先はまいどまいどのジュビロスタジアム。もともと2号がジュビロの前座試合に参加するはずやったんやけど、雨で前座中止。けどグランパス戦は見に行きたいとのことで、カッパ、長靴準備して磐田へ移動。
現地に着くとそこで聞こえてきた『音』がいつもと違う。
会いたかった~♪ 会いたかった~♪ 会いたかった~♪ YES!!!

会いたかった~♪ 会いたかった~♪ 会いたかった~♪ YES! き~み~にぃ~♪


気になる方はこちらへどーぞ↓
H&A
浜松ご当地アイドルユニットらしいww
なんやら明日浜松駅前で『ご当地アイドル学園祭』とかなんとか・・・。
さらに試合前のイベントが盛りだくさん。

ドーナツ出来立てプレゼントとか、

ミス浜松とか(ハート)

サインボール抽選会に当選したりとか!! (驚)

ハーフタイムにはカップ麺すすってみたりとかww
ってこれはイベントや無いな(爆)
で、グランパス戦は0-2で負け。。。前後半それぞれのロスタイムで失点。ひと踏ん張りがきかん試合でした。
ちゅうわけで明日の準備しますわ。
ほな。
先週の水曜日、10時間エンデューロやった時にうちの金魚の水槽の水を替えたんやけど、京都のジギンガーの友人曰く、
『そいつとそいつ・・その茶色んのもそう。それ、鯉ちゃいますのん? 鯉、混じってまっせ! 鯉!!』
って言われて、かなりびっくりしたとーちゃんです。
さて、でかくなったら、どないしよう・・・。30万のキリ番踏んだまいど~な方にお譲りしますww
で、今日は今切の向こう側に入り・・・・・・・れません。。。そういえば工事やってたな・・・。通行止めになってました。どーりで車が1台も止まってへんわけやな。
なんで改めて入るサーフを変更。ここは先日鳥山ったサーフ。とりあえず空いてるとこはいってみると、すんごいカレント!!! ルアーが着水して、ベール返す頃にはラインスラッグがほぼ無くなってる・・・ぐらいの流れ。
しばらくキャストしてると、まだ暗い時間やのに何やら水面が騒がしい。
そこへキャストすると、着水と同時に
魚感!!
シーバス?イナダ?ヒラメ?マゴチ?エソ??? いんやどれも違う。 あ、もしかしてこれは・・・! 豪腕アングラーさん達が皆獲ってて、けど俺にはまったくかすりもせんかったヤツや。たぶんそんな気がする。
ボラww それもちゃんと、ボラスレ~。
これで俺も豪腕アングラーさんの仲間入り・・・・・・なわけないか(爆)
ま、そんな冗談はさておき、明るくなると、
ほら、来たで、来たで、今期最高の激熱モード!!
鳥山来たぁぁぁぁぁぁぁ~あああぁl!!!!!!!!!!!!!
もうすんごい鳥の数! 今まで見たこと無いぐらいの数やん!
それを見て東から西からプレジャーが燃費なんて気にせずの全速力で寄ってくる! こっちも負けじと餃子なメタジをフルキャストぉぉぉ~!!!!!!
・・・・って、何もおきませんわ。
プレジャーも諦めてどんどん離れてく。
ちゅうわけでタイムリミットの7時15分なりました。
撤収 orz
で、自宅戻り後向かった先はまいどまいどのジュビロスタジアム。もともと2号がジュビロの前座試合に参加するはずやったんやけど、雨で前座中止。けどグランパス戦は見に行きたいとのことで、カッパ、長靴準備して磐田へ移動。
現地に着くとそこで聞こえてきた『音』がいつもと違う。
会いたかった~♪ 会いたかった~♪ 会いたかった~♪ YES!!!
会いたかった~♪ 会いたかった~♪ 会いたかった~♪ YES! き~み~にぃ~♪
気になる方はこちらへどーぞ↓
H&A
浜松ご当地アイドルユニットらしいww
なんやら明日浜松駅前で『ご当地アイドル学園祭』とかなんとか・・・。
さらに試合前のイベントが盛りだくさん。
ドーナツ出来立てプレゼントとか、
ミス浜松とか(ハート)
サインボール抽選会に当選したりとか!! (驚)
ハーフタイムにはカップ麺すすってみたりとかww
ってこれはイベントや無いな(爆)
で、グランパス戦は0-2で負け。。。前後半それぞれのロスタイムで失点。ひと踏ん張りがきかん試合でした。
ちゅうわけで明日の準備しますわ。
ほな。
2012年10月08日
10/8 がんばれ!metalwolf
まいど。
『metalwolfさん、お疲れ様』の時間です。 ホストはこの私、とーちゃんがお送りします。
昨夜は多くのwolfさんファンが寄ってもらっておおきにです。4~23時まで遊び倒したんで1日遅れのアップです。
wolfさんの意外な一面を見たい方、最後までお楽しみをww
まずは昨日の朝マズメから。
ヒラメも獲ったし、次はシーバス獲りたくて、ポイント変更。けど今年の浜松サーフはシーバスを全く聞かへんねんなぁ・・・。ちゅうことで、5時前にサーフin。今日も時間制限あり。セレブな町民運動会のため7時前には帰宅なんで、終了予定は6時半。
とあるワンドの中にはアングラーがいっぱいなんで、離れて流れのあるところで140ミノーから開始。だんだん明るくなってくるんで、ルアーローテでヘビサーの撃てるとこまで移動・・・・反応なし。。。
ほな、困ったとき(?)のメタジ豆乳~
ごん!
お! 来た!!
最近魚感得てるから、焦らずの余裕のフッキング!
この感触は40~50のヒラメやな♪
じりじりじり鳴るドラグ
暴れるヒラメww
無くなるテンション(慌)
ばれるヒラメ・・・・
orz
気持ち入れ直して、ちゅうかスイッチ入りまくって、再キャスト~ぉ
ごんっ! ってほら、きたぁ~ww ぜっこーちょーぉぉ♪
ん??このバイトはヒラメでもマゴチでも無い。シーバス??
何か違う気がするなぁ。。。
お~こっちへ走った?? アブ子???にしては軽いよーな・・・。

お前かい・・・・。
って気が付くと、沖の潮目でボイル!
何やろ?? 今日の道具では明らかに射程圏外・・・・。青物入ってるなぁ・・・・。回りもフラット狙いの人ばかりで誰も投げようとせーへんもんなぁ。とりあえず投げてみたらええのに、なんて考えながらタイムアップ。
で、8時からは町民運動会入り。
チビらは徒競走やらパン食いやら飴食い、リレーなどなど楽しんで、

長男は、飴食い競争3年連続1位(爆) いっぺんに20人ぐらいが走ってるし、ある意味ディフェンディングチャンピオンかもww 次男は徒競走2位、リレーも学年代表で出れたし、今年も楽しい町民運動会でした。
16時に帰宅して、運動会スタッフのかーちゃんが帰ってきていつもの打ち上げ会場。
さらに19時からサッカー審判講習会があるんで、舞阪文化センターへ。車には当然サビキを積んでますww
20~22時、舞阪周辺を探るもあたりはあるけどのらん。
とまぁ、こんな感じのながーい1日でした。
あ・・・・・・・忘れてた。
今日は『metalwolfさん、お疲れ様』な回でしたな。
wolfさんファンには悪いっすけど、長くなったんで次回の予告ってことで堪忍をww
※横向けですいません。動画の回転の仕方わからなくて・・・・ちゅうか、めんどくさくて。
にしても、『完走します!!』 ってどんだけ走んねん!!ってかww
続編ありますんでww
ほな。
『metalwolfさん、お疲れ様』の時間です。 ホストはこの私、とーちゃんがお送りします。
昨夜は多くのwolfさんファンが寄ってもらっておおきにです。4~23時まで遊び倒したんで1日遅れのアップです。
wolfさんの意外な一面を見たい方、最後までお楽しみをww
まずは昨日の朝マズメから。
ヒラメも獲ったし、次はシーバス獲りたくて、ポイント変更。けど今年の浜松サーフはシーバスを全く聞かへんねんなぁ・・・。ちゅうことで、5時前にサーフin。今日も時間制限あり。セレブな町民運動会のため7時前には帰宅なんで、終了予定は6時半。
とあるワンドの中にはアングラーがいっぱいなんで、離れて流れのあるところで140ミノーから開始。だんだん明るくなってくるんで、ルアーローテでヘビサーの撃てるとこまで移動・・・・反応なし。。。
ほな、困ったとき(?)のメタジ豆乳~
ごん!
お! 来た!!
最近魚感得てるから、焦らずの余裕のフッキング!
この感触は40~50のヒラメやな♪
じりじりじり鳴るドラグ
暴れるヒラメww
無くなるテンション(慌)
ばれるヒラメ・・・・
orz
気持ち入れ直して、ちゅうかスイッチ入りまくって、再キャスト~ぉ
ごんっ! ってほら、きたぁ~ww ぜっこーちょーぉぉ♪
ん??このバイトはヒラメでもマゴチでも無い。シーバス??
何か違う気がするなぁ。。。
お~こっちへ走った?? アブ子???にしては軽いよーな・・・。
お前かい・・・・。
って気が付くと、沖の潮目でボイル!
何やろ?? 今日の道具では明らかに射程圏外・・・・。青物入ってるなぁ・・・・。回りもフラット狙いの人ばかりで誰も投げようとせーへんもんなぁ。とりあえず投げてみたらええのに、なんて考えながらタイムアップ。
で、8時からは町民運動会入り。
チビらは徒競走やらパン食いやら飴食い、リレーなどなど楽しんで、
長男は、飴食い競争3年連続1位(爆) いっぺんに20人ぐらいが走ってるし、ある意味ディフェンディングチャンピオンかもww 次男は徒競走2位、リレーも学年代表で出れたし、今年も楽しい町民運動会でした。
16時に帰宅して、運動会スタッフのかーちゃんが帰ってきていつもの打ち上げ会場。
さらに19時からサッカー審判講習会があるんで、舞阪文化センターへ。車には当然サビキを積んでますww
20~22時、舞阪周辺を探るもあたりはあるけどのらん。
とまぁ、こんな感じのながーい1日でした。
あ・・・・・・・忘れてた。
今日は『metalwolfさん、お疲れ様』な回でしたな。
wolfさんファンには悪いっすけど、長くなったんで次回の予告ってことで堪忍をww
※横向けですいません。動画の回転の仕方わからなくて・・・・ちゅうか、めんどくさくて。
にしても、『完走します!!』 ってどんだけ走んねん!!ってかww
続編ありますんでww
ほな。
2011年10月10日
10/10 は体育の日
まいど。
昨日、スポーツ現役以来、久しぶりにジャージを買いました。
チビがサッカーを始めて、『とーちゃんも一緒にやる~』ってせがんできたさかい、今日から少年団入りですww
けどジャージはまだ着ーひんけどなww
さすがに暑い・・・・・
さらに今日、8年前まで履いてたトレシュ履いたらソールが壊れてしもた・・・・。
ルアー買い足しの前に、トレシュに小遣いが飛んでくとーちゃんです orz
今朝は久しぶりにサーフ行ってきました。
前浜の釣果もぽつぽつ聞こえてきたんで、がっつり入ります。
さらに今回はオジサンさんと合流。私と一緒はいいんですが、『魚の保障は無し』の条件付きでww
久しぶりのサーフだけに、釣果出てる激戦区やなくてのんびり打てるとこに入ります。
で、4時45分待ち合わせとしたんやけど、4時45分に携帯のアラームが鳴った・・・・・と思ったらオジサンさんからの現着メールでした。 m(_ _)m
雰囲気ありありのフラット出そうな気配ぷんぷん。
いいとこが空いてたんで、やりだすこと30分。
右を左を斜め後ろを見てみると、キス師に囲まれてしまいました。。。。お祭りもするし。。。。
ちなみにキス師のバケツにはぷりぷりの大きいキスがいっぱい。Pとしては当たりの様やけど、後ろからおもり当てられたらたまらんので、先に入ってたんやけど、サーフは広いんで他へ移動します。
で、少し歩いて瀬の橋にいると東からサーフィンのボードが・・・・orz
ちゅうわけでまたまた移動。
@7時
少し東側でナブラ発生!!
8.6ftではちと届かん距離。。。。けど餃子なメタジをぶち投げます。
あ・・・リーダーごと切れた orz
ちゅうわけで、ココイチなメタジに変更してキャスト数回。
生命反応♪

ってダツかい。。。。
けど、ダツってあんなボイルする??
時計を見ると、7時30分過ぎてる。。。。
今日はサッカーやから、7時半戻りの8時45分には家出て学校行かなあかんのやけど、あんなナブラ見てたらサーフ離れられへん。オジサンさんの11ftなロッドやったら届くやろうに、8.6ftやとわずかに届かん。
帰ろうか悩んだけど、目の前見ると、ナブラが少し手前まで来た♪
ちゅうことで、泣きの15分で8時サーフ出をもくろんでの再キャスト
(^ ^)/~~~~~~~~~~~~
ごすっ!!
きたぁ♪ ダツやない感触♪

サバ♪
周囲も数人投げてたけど、投げサビキの人は当たり無し。
私とお隣りのルアーマンが1本GET
ちなみいその方、そのサバをストリンガーにぶら下げておられますww
『これ、何て魚ですか?食べられるんですか??』
って聞いてこられたんで、『是非竜田揚げをww』って勧めておきました。ほんまは〆サバがええねんけど、お腹当たられると怖いんで、あえて火を通す料理で。
まだ撃ちたいけど、若干ナブラが遠くなり残念ながら終了~
にしてもかなりランガンした。。。。ウェーダーの中むれむれ状態っす。
で、腕時計は・・・・8時5分!!!! (恐)
速攻ウェーダー脱いで、帰宅となりました。
この後、朝ごはん食べずにサッカーしてたのは言うまでも無い。。。。
やっぱ、
朝ごはん << なぶら
っすねww
ほな。
昨日、スポーツ現役以来、久しぶりにジャージを買いました。
チビがサッカーを始めて、『とーちゃんも一緒にやる~』ってせがんできたさかい、今日から少年団入りですww
けどジャージはまだ着ーひんけどなww
さすがに暑い・・・・・
さらに今日、8年前まで履いてたトレシュ履いたらソールが壊れてしもた・・・・。
ルアー買い足しの前に、トレシュに小遣いが飛んでくとーちゃんです orz
今朝は久しぶりにサーフ行ってきました。
前浜の釣果もぽつぽつ聞こえてきたんで、がっつり入ります。
さらに今回はオジサンさんと合流。私と一緒はいいんですが、『魚の保障は無し』の条件付きでww
久しぶりのサーフだけに、釣果出てる激戦区やなくてのんびり打てるとこに入ります。
で、4時45分待ち合わせとしたんやけど、4時45分に携帯のアラームが鳴った・・・・・と思ったらオジサンさんからの現着メールでした。 m(_ _)m
雰囲気ありありのフラット出そうな気配ぷんぷん。
いいとこが空いてたんで、やりだすこと30分。
右を左を斜め後ろを見てみると、キス師に囲まれてしまいました。。。。お祭りもするし。。。。
ちなみにキス師のバケツにはぷりぷりの大きいキスがいっぱい。Pとしては当たりの様やけど、後ろからおもり当てられたらたまらんので、先に入ってたんやけど、サーフは広いんで他へ移動します。
で、少し歩いて瀬の橋にいると東からサーフィンのボードが・・・・orz
ちゅうわけでまたまた移動。
@7時
少し東側でナブラ発生!!
8.6ftではちと届かん距離。。。。けど餃子なメタジをぶち投げます。
あ・・・リーダーごと切れた orz
ちゅうわけで、ココイチなメタジに変更してキャスト数回。
生命反応♪
ってダツかい。。。。
けど、ダツってあんなボイルする??
時計を見ると、7時30分過ぎてる。。。。
今日はサッカーやから、7時半戻りの8時45分には家出て学校行かなあかんのやけど、あんなナブラ見てたらサーフ離れられへん。オジサンさんの11ftなロッドやったら届くやろうに、8.6ftやとわずかに届かん。
帰ろうか悩んだけど、目の前見ると、ナブラが少し手前まで来た♪
ちゅうことで、泣きの15分で8時サーフ出をもくろんでの再キャスト
(^ ^)/~~~~~~~~~~~~
ごすっ!!
きたぁ♪ ダツやない感触♪
サバ♪
周囲も数人投げてたけど、投げサビキの人は当たり無し。
私とお隣りのルアーマンが1本GET
ちなみいその方、そのサバをストリンガーにぶら下げておられますww
『これ、何て魚ですか?食べられるんですか??』
って聞いてこられたんで、『是非竜田揚げをww』って勧めておきました。ほんまは〆サバがええねんけど、お腹当たられると怖いんで、あえて火を通す料理で。
まだ撃ちたいけど、若干ナブラが遠くなり残念ながら終了~
にしてもかなりランガンした。。。。ウェーダーの中むれむれ状態っす。
で、腕時計は・・・・8時5分!!!! (恐)
速攻ウェーダー脱いで、帰宅となりました。
この後、朝ごはん食べずにサッカーしてたのは言うまでも無い。。。。
やっぱ、
朝ごはん << なぶら
っすねww
ほな。
2010年12月11日
12/11 噂の真相。。。
まいど。 最近、『とーちゃんの美味いもの食べ鯛』ってゆー、うちにそっくりなブログが仲間内のブログのお気に入りに登録されてるとーちゃんです。
ここまでそっくりさんが表れてるほど有名になった??
んなわけないな。。。
だ・か・ら、『たい焼き』は確かに美味いけど、『食べ鯛』ちゃうっちゅうねん!!
なんて言いながら、『いじって』くれておおきにです(爆)
そのまま飽きるまで『鯛』でOKっすよ♪
ところで昨夜はポークカツ500g食いました。
とーぜんココイチのね♪ やっぱココイチは美味いねぇ♪
王将とのツートップです(爆)
こんな話はどーでもええな。
ところで、先日、うちの後輩がとあるサーフでPE0.8号?をぶちぎられたってことがあったそうな。
メタジぶん投げて、確実に魚反応。で、合わせをくれた瞬間にラインの途中で高切れしたそうな。
それが2回も。。。やったっけ?
さらにその隣で撃ってた兄貴さんらはヒラメを2枚?3枚?あげられたって聞いた。
この浜松サーフでやで??
こんな渋い状況でそんな化け物がいる??
当時満潮付近やったんかなぁ。。。見た目に大きな変化があるところではないらしい。
ちゅうことで、今日はその真相をさぐりにそのPへ入ります。
けどワラサなPでは無いような気がして、さらにどーしてもこの秋ゼロのフラットが獲りたくて、今日はラテオで攻めることにします。
さっら~に今回からPE1.0号。個人的にはフラット相手にどきどきの細さ。
marioさんはPE0.8でワラサをあげられたってことやけど、そんな腕はさすがにない。。。サーフで1.0号ってかなり細く感じます。
真っ暗@5時入り
この寒さ&忘年会シーズンあってか、さすがに人はまばら。
まずは『ぷゅ』向けに揃えた新兵器で攻めます。
何もいーひんなぁ。。。。
うん。
何もいーひん。。
あれ??
何かおるで。。。
ラテオ+PE1.0のせいか、この1年間振ってきたショアジキ10ftと比べると、感度倍増!!
お~!!!!!!!!!!
さすが新兵器!!
今まで見たこともないやつ、狙っても一度も拝めなかったやつを引き当ててきやがった!!
この情報が流れたら、青い彗星以上に流行るかも??
tamさんや吉宗さん、本部長らが浜松に攻めにくる??
サーフで・・・・

エギング(驚)
これ何て烏賊ですかね??
これが続々とあがるかも???なんて思ったけど、リリースしました。
けど、烏賊がいるってことは、ベイトいるんやろなぁ。
それにここは『地形の変化が無い』って聞いたけど飛んでもない。
潮位が低いおかげでよーわかるよ。
カレントなんて大きい響きやないけど、両サイドに奥への流れ込みがあります。
さらにはるか両サイドにワンドがあるおかげで、ここはがら空きな状態。
完全カカシになってみます。
にしても、ラテオ+PE1.0ってかなり飛距離でるねぇ。
魚道の飛距離が全然違うわ。
それに、このロッドかなり使いやすい。
もっとええのあるんやろうけど、それは聞かず触れずで(爆)
けど、フラットはいないようです。。。シーバスも。。。
周囲見渡す限り、物持ちゼロです。
噂の真相は闇に消えていきました。
中途半端な調査ですんません。
けど、もしかしてボスイカがいる??
な、わけないか。。。
この一帯も見切りをつけて、明日は西へ行くこととします。
どこまで西かはわかりませんが・・・。
・・・でなんで、烏賊やねん。。。これでラテオ入魂なんてゆわんさかいな。
ほな、また明日・・・・・・・あ、忘れてた。
今日はおまけなコーナーありです。
今日のお昼は、

ですww
ココイチ&餃子食ったさかい、明日はココイチ&餃子ジグでばっちりかも。
けど、なんでうちの小僧こんな顔やねん。。。orz
誰に似たんか。。。
ってこんなコーナーいらんな(爆)
ほな、また明日~
ここまでそっくりさんが表れてるほど有名になった??
んなわけないな。。。
だ・か・ら、『たい焼き』は確かに美味いけど、『食べ鯛』ちゃうっちゅうねん!!
なんて言いながら、『いじって』くれておおきにです(爆)
そのまま飽きるまで『鯛』でOKっすよ♪
ところで昨夜はポークカツ500g食いました。
とーぜんココイチのね♪ やっぱココイチは美味いねぇ♪
王将とのツートップです(爆)
こんな話はどーでもええな。
ところで、先日、うちの後輩がとあるサーフでPE0.8号?をぶちぎられたってことがあったそうな。
メタジぶん投げて、確実に魚反応。で、合わせをくれた瞬間にラインの途中で高切れしたそうな。
それが2回も。。。やったっけ?
さらにその隣で撃ってた兄貴さんらはヒラメを2枚?3枚?あげられたって聞いた。
この浜松サーフでやで??
こんな渋い状況でそんな化け物がいる??
当時満潮付近やったんかなぁ。。。見た目に大きな変化があるところではないらしい。
ちゅうことで、今日はその真相をさぐりにそのPへ入ります。
けどワラサなPでは無いような気がして、さらにどーしてもこの秋ゼロのフラットが獲りたくて、今日はラテオで攻めることにします。
さっら~に今回からPE1.0号。個人的にはフラット相手にどきどきの細さ。
marioさんはPE0.8でワラサをあげられたってことやけど、そんな腕はさすがにない。。。サーフで1.0号ってかなり細く感じます。
真っ暗@5時入り
この寒さ&忘年会シーズンあってか、さすがに人はまばら。
まずは『ぷゅ』向けに揃えた新兵器で攻めます。
何もいーひんなぁ。。。。
うん。
何もいーひん。。
あれ??
何かおるで。。。
ラテオ+PE1.0のせいか、この1年間振ってきたショアジキ10ftと比べると、感度倍増!!
お~!!!!!!!!!!
さすが新兵器!!
今まで見たこともないやつ、狙っても一度も拝めなかったやつを引き当ててきやがった!!
この情報が流れたら、青い彗星以上に流行るかも??
tamさんや吉宗さん、本部長らが浜松に攻めにくる??
サーフで・・・・
エギング(驚)
これ何て烏賊ですかね??
これが続々とあがるかも???なんて思ったけど、リリースしました。
けど、烏賊がいるってことは、ベイトいるんやろなぁ。
それにここは『地形の変化が無い』って聞いたけど飛んでもない。
潮位が低いおかげでよーわかるよ。
カレントなんて大きい響きやないけど、両サイドに奥への流れ込みがあります。
さらにはるか両サイドにワンドがあるおかげで、ここはがら空きな状態。
完全カカシになってみます。
にしても、ラテオ+PE1.0ってかなり飛距離でるねぇ。
魚道の飛距離が全然違うわ。
それに、このロッドかなり使いやすい。
もっとええのあるんやろうけど、それは聞かず触れずで(爆)
けど、フラットはいないようです。。。シーバスも。。。
周囲見渡す限り、物持ちゼロです。
噂の真相は闇に消えていきました。
中途半端な調査ですんません。
けど、もしかしてボスイカがいる??
な、わけないか。。。
この一帯も見切りをつけて、明日は西へ行くこととします。
どこまで西かはわかりませんが・・・。
・・・でなんで、烏賊やねん。。。これでラテオ入魂なんてゆわんさかいな。
ほな、また明日・・・・・・・あ、忘れてた。
今日はおまけなコーナーありです。
今日のお昼は、
ですww
ココイチ&餃子食ったさかい、明日はココイチ&餃子ジグでばっちりかも。
けど、なんでうちの小僧こんな顔やねん。。。orz
誰に似たんか。。。
ってこんなコーナーいらんな(爆)
ほな、また明日~
2010年07月24日
幸せを呼ぶ黄色いハンカチならぬ・・・・
まいど。 週末が近づくと落ち着きが無くなるとーちゃんです。
先日のロケット大会で背中が被爆し、すでに皮がべろべろになってます。
この件ではうちのかーちゃんについて話さずにいられません。
一部のブロガーさんで噂になってるうちのかーちゃんについてもいっこイメージを足してもらいましょう。
今までの記事では、
●キャさんにならぶガンダムフリーク
(理想の男性:シャア・アズナブルレッド)
●サザエさんでは右に並ぶことができないマニア
(サザエさんとマスオさんの初デートの詳細知ってんねん。。。)
●台所は私の場所。魚をさばくことで征服感を覚える
(基本とーちゃん魚触らせてもらえません。。。)
●ムキムキせずには寝られない性格(結婚してからは毎晩トレーニング。初夜も・・・。)
(すでに上腕ムキムキ、6packs(?)ぐらいな腹筋。。。。)
●英語はぺらぺらでいつでもイスカンダル即発進OK
(私太刀打ちできません。。。)
さらにかーちゃんの趣味を付け加えると・・・・・
『べろべろの皮をめくるのが大好き♪』 大きいのがめくれると至福の喜びがくるそうです。。
ちゅうことで、最近の夫婦のスキンシップは私の背中と肩、腕の皮をめくることになってます(爆)
ほな本題。
昨夜仕事終わって渥美のカリスマショップに行ってきました。
目的は前から話してるキビレロッド。さらにできれば南国。使えるならテトラ青物。
こんな欲張り仕様です。
・・・で結局色々話して、今使ってるエギロッド(7.6ft)を見てもらって、さらにサーフロッド(ショアジギ10ft)を見てもらった結論。
キビレ用:エギロッドでOK
南国用:エギロッドでOK
青物:サーフロッドでOK
結局買いませんでした(爆) なんて優しいお店♪ ここに渥美の凄腕営業マンなブロガーさん達いたら買ってたかもしれませんが(爆)
ただいっこ、NGが出ました。
『サーフロッドはこの7.6エギでやってください。』
またまた渥美らしいお言葉。。。手厳しい。。。。
もう少し腕が上がって、ヘビサー離れしたら検討します。
・・・でその帰り道、23時前下げとまりなんで、直前45分だけナイトサーフに行ってきました。
レッドヘッドなフローティングでシーバス狙い。
ほんの45分勝負ですが、
お、HIT♪
けど、これ何や?
フラットでもシーバスでもない。
コチでもないし、青物でもない。。。。
けど、確実にのってる。。。
見えてきた・・・・長い・・・・??
最近サーフで釣れてるって噂のタチ?
ちがう短い。。。。

カマス 37cm
ちゅうことで、ナイト終了。
一応3連勝ね。
24時帰宅で24時半就寝。
で、今朝は3時45分起きで最近有名な青物スポットにサバを狙いに行きます。
ルアー未経験な会社の後輩ふたりを釣れてP入り。
にしても昨夜のmicさん情報通り、ほんまに人多い。。。。
今日はあまりほとんど出てないようです。
・・・でメタジ付けて投入して数頭目。
お~HIT!!
よ~走るぅ。確実に青物やねぇ♪
あかん、そっち走るなぁ!!! テトラにすれるやんけぇぇぇ!!!!

35ちょいのアブコGET
無事にあがりました♪
この後は続かず。。。。けどサビキのおっちゃんたちはぽつぽつ上げてました。
とりあえず4連勝ってことで (^ ^)v
おまけ:
先日誕生日プレゼントに『まいどんままさんのお店』でクーラーボックスを買ってもらいました。

こんなやつ。
黄色いやつです。
これを持ってから連日釣果有りです。
まさに
『魚を呼ぶ黄色いクーラーボックス』 です。
まいどんままさん>
これ買っとくべきやったかもしんないすよ~。
明日は何行くかなぁ♪
ちゅうわけで、金曜日/土曜日の釣果報告でした。
ほな。
先日のロケット大会で背中が被爆し、すでに皮がべろべろになってます。
この件ではうちのかーちゃんについて話さずにいられません。
一部のブロガーさんで噂になってるうちのかーちゃんについてもいっこイメージを足してもらいましょう。
今までの記事では、
●キャさんにならぶガンダムフリーク
(理想の男性:シャア・アズナブルレッド)
●サザエさんでは右に並ぶことができないマニア
(サザエさんとマスオさんの初デートの詳細知ってんねん。。。)
●台所は私の場所。魚をさばくことで征服感を覚える
(基本とーちゃん魚触らせてもらえません。。。)
●ムキムキせずには寝られない性格(結婚してからは毎晩トレーニング。初夜も・・・。)
(すでに上腕ムキムキ、6packs(?)ぐらいな腹筋。。。。)
●英語はぺらぺらでいつでもイスカンダル即発進OK
(私太刀打ちできません。。。)
さらにかーちゃんの趣味を付け加えると・・・・・
『べろべろの皮をめくるのが大好き♪』 大きいのがめくれると至福の喜びがくるそうです。。
ちゅうことで、最近の夫婦のスキンシップは私の背中と肩、腕の皮をめくることになってます(爆)
ほな本題。
昨夜仕事終わって渥美のカリスマショップに行ってきました。
目的は前から話してるキビレロッド。さらにできれば南国。使えるならテトラ青物。
こんな欲張り仕様です。
・・・で結局色々話して、今使ってるエギロッド(7.6ft)を見てもらって、さらにサーフロッド(ショアジギ10ft)を見てもらった結論。
キビレ用:エギロッドでOK
南国用:エギロッドでOK
青物:サーフロッドでOK
結局買いませんでした(爆) なんて優しいお店♪ ここに渥美の凄腕営業マンなブロガーさん達いたら買ってたかもしれませんが(爆)
ただいっこ、NGが出ました。
『サーフロッドはこの7.6エギでやってください。』
またまた渥美らしいお言葉。。。手厳しい。。。。
もう少し腕が上がって、ヘビサー離れしたら検討します。
・・・でその帰り道、23時前下げとまりなんで、直前45分だけナイトサーフに行ってきました。
レッドヘッドなフローティングでシーバス狙い。
ほんの45分勝負ですが、
お、HIT♪
けど、これ何や?
フラットでもシーバスでもない。
コチでもないし、青物でもない。。。。
けど、確実にのってる。。。
見えてきた・・・・長い・・・・??
最近サーフで釣れてるって噂のタチ?
ちがう短い。。。。
カマス 37cm
ちゅうことで、ナイト終了。
一応3連勝ね。
24時帰宅で24時半就寝。
で、今朝は3時45分起きで最近有名な青物スポットにサバを狙いに行きます。
ルアー未経験な会社の後輩ふたりを釣れてP入り。
にしても昨夜のmicさん情報通り、ほんまに人多い。。。。
今日はあまりほとんど出てないようです。
・・・でメタジ付けて投入して数頭目。
お~HIT!!
よ~走るぅ。確実に青物やねぇ♪
あかん、そっち走るなぁ!!! テトラにすれるやんけぇぇぇ!!!!
35ちょいのアブコGET
無事にあがりました♪
この後は続かず。。。。けどサビキのおっちゃんたちはぽつぽつ上げてました。
とりあえず4連勝ってことで (^ ^)v
おまけ:
先日誕生日プレゼントに『まいどんままさんのお店』でクーラーボックスを買ってもらいました。
こんなやつ。
黄色いやつです。
これを持ってから連日釣果有りです。
まさに
『魚を呼ぶ黄色いクーラーボックス』 です。
まいどんままさん>
これ買っとくべきやったかもしんないすよ~。
明日は何行くかなぁ♪
ちゅうわけで、金曜日/土曜日の釣果報告でした。
ほな。
2010年06月13日
今日のサーフ@第8戦
まいど。 ワールドカップなんてすっかり忘れてた非国民のとーちゃんです。
そっちよりもサーフやキビレの方が比べもんにならんぐらい気になってます。
みなさんキビレ釣ってるし、サーフも釣果上がりだしたしね。
ちゅうことで今日は行ってきました前浜サーフ。
ちゃんと3時半起きの4時入りです。
ぼちぼち好調の噂があるんで、『毎回』期待してます♪

朝焼け。
こりゃ今日は雨降るなぁ。。。
にしても餌師が多い!!
こりゃなおのこと期待できそうな予感!
餌師の隙間を縫いながらランガン開始。
大潮の満潮前後やのに、手持ちにヘビサーが無いと不安になります。。。
ミノー、バイブ、ワーム・・・と取っ替えひっかえするけど、ノーバイト。
・・・・何となくこの潮位の高い海を見てると
メタジ 投入~ぅ
ごんっ!!
ひっさしぶりに来たぁぁぁ!
シーバス反応!!
お~泳ぐ泳ぐぅぅ~♪
けど、こっち向きやん、リーリングスイッチ ニトロON! @よろしくメOドック風
もう頭の中は『アクアパッツァ』です♪
かーちゃんにもキャさんにも自慢できるわ(爆)
よっしゃ、もうちょい♪
ばれました orz
こんなことを考えてる時はとーぜんの展開やな・・・・・・
かなり慎重にやったのに。
ま、魚はいるのは確定。
再度メタジ~ぃ
ごんっ!
ほら、来た!!
あ・・・・・・またばれた。。。。。orz
いんや~、まだまだメタジ行くでぇ。
残り時間メタジ1本で行ってみます。
@6時半
初釣果でました (^ ^)v
見たい?
見てくれる??
これが私のサーフ初釣果♪

カマス。
こんなんサーフで釣れるねんな。
ちゅうことで、今日の戦士達は以下の通り。

はい。今日も投げ倒しました。
にしても、今回はミノーをほとんど投げてへんなぁ。
明日は雨でサーフクローズ。。。
今夜はワールドカップでも見るか。
ほな次回はキビレ釣行をお届けします。
そっちよりもサーフやキビレの方が比べもんにならんぐらい気になってます。
みなさんキビレ釣ってるし、サーフも釣果上がりだしたしね。
ちゅうことで今日は行ってきました前浜サーフ。
ちゃんと3時半起きの4時入りです。
ぼちぼち好調の噂があるんで、『毎回』期待してます♪
朝焼け。
こりゃ今日は雨降るなぁ。。。
にしても餌師が多い!!
こりゃなおのこと期待できそうな予感!
餌師の隙間を縫いながらランガン開始。
大潮の満潮前後やのに、手持ちにヘビサーが無いと不安になります。。。
ミノー、バイブ、ワーム・・・と取っ替えひっかえするけど、ノーバイト。
・・・・何となくこの潮位の高い海を見てると
メタジ 投入~ぅ
ごんっ!!
ひっさしぶりに来たぁぁぁ!
シーバス反応!!
お~泳ぐ泳ぐぅぅ~♪
けど、こっち向きやん、リーリングスイッチ ニトロON! @よろしくメOドック風
もう頭の中は『アクアパッツァ』です♪
かーちゃんにもキャさんにも自慢できるわ(爆)
よっしゃ、もうちょい♪
ばれました orz
こんなことを考えてる時はとーぜんの展開やな・・・・・・
かなり慎重にやったのに。
ま、魚はいるのは確定。
再度メタジ~ぃ
ごんっ!
ほら、来た!!
あ・・・・・・またばれた。。。。。orz
いんや~、まだまだメタジ行くでぇ。
残り時間メタジ1本で行ってみます。
@6時半
初釣果でました (^ ^)v
見たい?
見てくれる??
これが私のサーフ初釣果♪
カマス。
こんなんサーフで釣れるねんな。
ちゅうことで、今日の戦士達は以下の通り。
はい。今日も投げ倒しました。
にしても、今回はミノーをほとんど投げてへんなぁ。
明日は雨でサーフクローズ。。。
今夜はワールドカップでも見るか。
ほな次回はキビレ釣行をお届けします。
2009年06月15日
今日のサーフ
昨日のimadayのおかげで、3時起きが平気になりました。
ちゅうことで、久しぶりの平日サーフ。

にしても、
サーフと一緒に日の出が写らんようになった。
朝日がだいぶ北よりたもんね。
もうじき夏至やもんなぁ。
なんで、そんな夏至の頃に日の出前から遊んでるんやろ??
昨年の今頃はそんなこと考えたことなかったなぁ。
今日は、ほぼサーフ貸しきり状態。サーファーの方も少ないし。
お~、波も無く、状況すんげ~良さ気やん
けど、少し浅いかも。
瀬との間にプールができてる。
その瀬の向こうでボラジャンプ炸裂


よ~し、瀬の向こうを狙うんで、ヘビサー君、よろしゅうやで~。
(^ ^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ん・・・・、あかんなぁ。
よし、昨日のじゃんけんで手に入れたやつを投入するか。
ピンクイワシ@ヘビサー お前に期待! よろしゅうやで~ぇぇぇ。
(^ ^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お~!!
久しぶりの生命反応やん!!
ちゃう、正確には生命反応はロッドには伝わってこんかったけど、
明らかにコチです。
さすがimaday商品!!
imafreakさん、おおきにです
そう
このblogを良く見てもらってる方はお分かりやと思う。
初めての方でも、最近の浜松サーフの状況から判断できる賢明な方ならわかるやろ。。。
じゃんじゃじゃ~ん

友達のマイクロコチ君。
ヘビサーと比較してください。
今日からここを ソゲパラ@seabass_racing ならぬ
”MYクロコチサーフ”
と名づけることにします。
いじょ。
(2009年サーフ戦績) 打率0割 0勝25敗 早くこのサーフの名前を変えてやる!
(本日のサーフ) 晴れ、小潮、下9→上4
ちゅうことで、久しぶりの平日サーフ。
にしても、
サーフと一緒に日の出が写らんようになった。
朝日がだいぶ北よりたもんね。
もうじき夏至やもんなぁ。
なんで、そんな夏至の頃に日の出前から遊んでるんやろ??
昨年の今頃はそんなこと考えたことなかったなぁ。
今日は、ほぼサーフ貸しきり状態。サーファーの方も少ないし。
お~、波も無く、状況すんげ~良さ気やん

けど、少し浅いかも。
瀬との間にプールができてる。
その瀬の向こうでボラジャンプ炸裂



よ~し、瀬の向こうを狙うんで、ヘビサー君、よろしゅうやで~。
(^ ^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ん・・・・、あかんなぁ。
よし、昨日のじゃんけんで手に入れたやつを投入するか。
ピンクイワシ@ヘビサー お前に期待! よろしゅうやで~ぇぇぇ。
(^ ^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お~!!
久しぶりの生命反応やん!!
ちゃう、正確には生命反応はロッドには伝わってこんかったけど、
明らかにコチです。
さすがimaday商品!!
imafreakさん、おおきにです

そう
このblogを良く見てもらってる方はお分かりやと思う。
初めての方でも、最近の浜松サーフの状況から判断できる賢明な方ならわかるやろ。。。
じゃんじゃじゃ~ん
友達のマイクロコチ君。
ヘビサーと比較してください。
今日からここを ソゲパラ@seabass_racing ならぬ
”MYクロコチサーフ”
と名づけることにします。
いじょ。
(2009年サーフ戦績) 打率0割 0勝25敗 早くこのサーフの名前を変えてやる!
(本日のサーフ) 晴れ、小潮、下9→上4
2009年05月10日
今日のサーフ
昨日メバリング行ったせいか、
今朝の”待ち合わせ”がなかったせいか、
少し寝坊で、サーフ5時入り。
⇒ しつこくて、すんまへん m(_ _)m
お~、今日もルアーマンがいっぱい出てるなぁ

良さ気なところはほぼ取られてるわ

けど先週良さ気なとこがあったんで、そこへ移動

・・・って”良さ気”なんてわかるんかい・・・って突っ込まんように。
十分、自分の実力理解してます。。。。
先週、そのPはサーファーのにーちゃん達が先に入ってたんで、横で指をくわえながら見てました。
今朝は先週より波が無いんで、サーファーの方々がおらへんさかい、その場所はフリー

ちゅうことで、そこで打つことにします。
キャスト~ぉ
キャスト~ぉぉぉ
キャスト~ぉぉぉぉぉぉ
ぐらいやったかな??
目の前、ほんの数m先で、白い円形のお腹のものがボイル


え?? ヒラメ???
一瞬疑ったけど、ボラやシーバスの形や無いねん。 明らかにちゃうやつ。
確かに 『円形の白いお腹』 がボイルした。
『ヒラメのボイルや


当然、やる気満点

その周辺を徹底的に探ってやろうと、キャストしようとすると、
今度は、そのすぐ近くでキス?の様な魚がボイル

『お~ぉぉぉ、もしかして、あれはさっきの白いお腹のやつのベイトとちゃうんかい』
もう、俄然やる気!!!
あんな真っ白な色気のあるボディを見せられてしもたら、黙ってられへんやろ~ぉ

据え膳食わぬは何とやらやな

・・・・けど、ほんまに据え膳ならええんやけど。
何にしてもこのPの選択は間違いやなかったな

あとは、やつを

ちゅうことで、今日はランガンをやめて、このP周辺を上から下から徹底的に攻めることにします

そう上から下から攻める・・・・・

いや、なんでもないっす m(_ _)m
@6時
投げ屋の団体さんが、こんだけサーフが広いのに何故か私のすぐ横に・・・

『そこは数分後に私が攻めるとこやねん。。。 お願いやし、どっか他に行ってぇ~や~ぁぁぁ』
・・・・完全に陣取られた

人数負け・・・・

ま、しゃーない。 気分取り直してキャスト再開。
きゃすと~ぉぉぉ
ん??
何かのってるなぁ
ヒラメやシーバスではないし・・・。
けど、藻でもないし、というか今日は藻の気配ないさかいな。
ん?? お~!!
白くて丸いぷりんぷりんしたお腹が見えた

けど、なんやあれ???
引き波を全く気にすることなくランディングできるやんけ・・・・
お。。。噂ではルアーでこれがかかるって聞いたことあるけど、ほんまにかかるんやなぁ

フグ。
終了~
いじょ。
(2009年サーフ戦績) 打率0割 0勝22敗
どこまで続くんねん、この連敗。 imadayは大丈夫かなぁ。
(本日のサーフ) 晴れ、大潮、上9→下4
タグ :フグ
2009年04月29日
今日のサーフ@GW初戦
今朝は若干寝坊で4時半起き。
速攻支度して、5時サーフ入り
@日の出

先週とは違い、風なし、波もなし。
良さ気なコンディションです
サーフに入る時に、法被を着た軍団と遭遇。
祭り前の儀式のひとつらしく、何やら祈願してるみたいです。
うち2人は海パン1枚で海へ飛び込んでました
すんげ~ぇなぁ。 いくら水温が上がってきたとはいえ、まだ冷たいやろ・・・・。
日の出とともに試合開始。
ぷれいぼーるぅぅぅ
1番~ん、ファースト~ぉ、魚道ヒラメゴールド君。
その名の通り、ヒラメを釣れておいでや~
・・・
・・・・・
・・・・・・・
1out。
2番~ん、レフト~ぉ、魚道ピンクイワシ君
こいつはオールマイティバッターのテクニシャンらしい。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
三球三振。 2out。
3番~ん、センターぁ、ヘビサー君。
うちの1番の長距離バッターです。
・・・
・・・・・
ん??
打ったぁぁぁぁぁ
切れるか、切れるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ふぁーる・・・・。
マゴチ君です。
いや、メゴチ君。
”マメ”ゴチ君でした。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
その後粘れず、
3out。
4番~ん、ピッチャー、MARS白ギス君。
こいつは、昨年のサーフ打率No.1バッター。
期待大です。
ただ時期的にちょっと早いかもしれんけど。
先の連中と違うZONEを探りにいかせます。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
4out。 試合終了~。
明日、4月最終戦です。
その前に、今日の日中にOまで遠征、練習試合してきます。
相手は10本足のやつ
(2009年サーフ戦績) 打率0割 0勝19敗 意地でも20連敗は避けてやる~ぅ!!
(本日のサーフ) 晴れ、中潮、上5→下1
速攻支度して、5時サーフ入り

先週とは違い、風なし、波もなし。
良さ気なコンディションです

サーフに入る時に、法被を着た軍団と遭遇。
祭り前の儀式のひとつらしく、何やら祈願してるみたいです。
うち2人は海パン1枚で海へ飛び込んでました

すんげ~ぇなぁ。 いくら水温が上がってきたとはいえ、まだ冷たいやろ・・・・。
日の出とともに試合開始。
ぷれいぼーるぅぅぅ
1番~ん、ファースト~ぉ、魚道ヒラメゴールド君。
その名の通り、ヒラメを釣れておいでや~
・・・
・・・・・
・・・・・・・
1out。
2番~ん、レフト~ぉ、魚道ピンクイワシ君
こいつはオールマイティバッターのテクニシャンらしい。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
三球三振。 2out。
3番~ん、センターぁ、ヘビサー君。
うちの1番の長距離バッターです。
・・・
・・・・・
ん??
打ったぁぁぁぁぁ
切れるか、切れるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ふぁーる・・・・。
マゴチ君です。
いや、メゴチ君。
”マメ”ゴチ君でした。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
その後粘れず、
3out。
4番~ん、ピッチャー、MARS白ギス君。
こいつは、昨年のサーフ打率No.1バッター。
期待大です。
ただ時期的にちょっと早いかもしれんけど。
先の連中と違うZONEを探りにいかせます。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
4out。 試合終了~。
明日、4月最終戦です。
その前に、今日の日中にOまで遠征、練習試合してきます。
相手は10本足のやつ

(2009年サーフ戦績) 打率0割 0勝19敗 意地でも20連敗は避けてやる~ぅ!!
(本日のサーフ) 晴れ、中潮、上5→下1
2009年04月19日
今日のサーフ
今日も予定通り4時起きで5時前サーフ入り。
昨日、”てらぴょんさん”、”てらちんさん”のメバリングのせっかくのお誘いに行けなかったんで、
今日は是非ともあげたい座布団1枚!!

まだ手前まで来てへんかもしれんから、
初っ端からヘビサー投入
今日も藻との戦いになりそうです。
数回目のキャストで何かがスレがかり・・・・。
・・・
・・・・・
・・・・・・・

お前誰やねん・・・・。
誰かこいつの名前わかる人ぉぉぉ~
にしても、ぽつぽつ餌釣りのおっちゃんも増えてきたなぁ。
おっちゃんらの情報によると、キスもイシモチもまだ上がってないらしいわ。
今日はシラス船も出てへんし・・・
やっぱりベイトいーひんのかなぁ・・・
活性がイマイチかもしれんさかい、目の前をワームで通すか!
ということで、MARSへチェンジ。
これまた数回キャストしてると・・・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・
ん???
マゴチGETぉぉぉぉぉ
いや、メゴチGETぉぉぉぉ
かな?

お前誰やねん・・・
ロリータプレイでごめんなさい。
(nanakamaさん、パクってすいません)
マゴチかメゴチかわからんけど、ベイトには違いない!
ルアーの届く範囲で引っかかったということは、ヒラメも近し!!
来週に期待です。
(2009年サーフ戦績) 打率0割 0勝17敗
(本日のサーフ) 曇り、小潮、下4→下7
昨日、”てらぴょんさん”、”てらちんさん”のメバリングのせっかくのお誘いに行けなかったんで、
今日は是非ともあげたい座布団1枚!!
まだ手前まで来てへんかもしれんから、
初っ端からヘビサー投入
今日も藻との戦いになりそうです。
数回目のキャストで何かがスレがかり・・・・。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
お前誰やねん・・・・。
誰かこいつの名前わかる人ぉぉぉ~
にしても、ぽつぽつ餌釣りのおっちゃんも増えてきたなぁ。
おっちゃんらの情報によると、キスもイシモチもまだ上がってないらしいわ。
今日はシラス船も出てへんし・・・
やっぱりベイトいーひんのかなぁ・・・
活性がイマイチかもしれんさかい、目の前をワームで通すか!
ということで、MARSへチェンジ。
これまた数回キャストしてると・・・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・
ん???
マゴチGETぉぉぉぉぉ
いや、メゴチGETぉぉぉぉ
かな?
お前誰やねん・・・
ロリータプレイでごめんなさい。
(nanakamaさん、パクってすいません)
マゴチかメゴチかわからんけど、ベイトには違いない!
ルアーの届く範囲で引っかかったということは、ヒラメも近し!!
来週に期待です。
(2009年サーフ戦績) 打率0割 0勝17敗
(本日のサーフ) 曇り、小潮、下4→下7