ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年12月31日

12/31 釣り納め・・・

まいど。

年賀状刷ったけど、宛名書きは明日元旦にしようと考えてるとーちゃんです。

大晦日はのんびりしたくなった(笑)


先日の釣行からロクデナシしたりしたけど、ブログに載せれる結果なかったのでほったらかしにしてました。
クリスマスもサンタクロースの落とし物を拾うこともできず仕事行って、夜21時半に自宅帰ると、かーちゃんが台所に立ってる。
ん?なんやこの匂いは??







か 『クリスマスやしケーキ作る!』
と 『今日食べんの?』
か 『当たり前やん。クリスマスやもん』



で、23時

何時やと思ってんねん・・・・。ま、美味いけどww



そんなこんなで魚取れずに最終週過ぎて、1日早く勝手に木曜日仕事納めした。
で、実家帰って、掃除、片付け等々こなすこと3泊4日の最終日。


天神さん寄って、ふた葉で親子丼食べて、老松でお菓子買って、



いつもの鶴屋さんとはまた違う上品な味




年越し蕎麦食ってます


そう・・・・今日大晦日は、掃除と移動で疲れてたのか朝起きたら7時やったんで、きっちり釣り納めできずでした。


改めて振り返ると、
メバル自己新記録更新

太刀魚自己新記録 F6なキロアップ

ヒラメ自己新記録更新

初マグロチャレンジで初マグロ

初マグロキャスティングで初キハダ

初サワラ

さらに、

船上 de Rな高校同窓会 やったり、

エビすき やったり、

遊び方が広くなった2019年でした。

また来年も目一杯遊ぶこととします。
引き続きよろしゅうです。



ほな、良いお年を~ぉ  


Posted by とーちゃん at 22:04Comments(2)家族

2019年12月22日

12/22 追い込み週間

まいど。

こないだ初めてメル〇リで出品してみたけど、むちゃくちゃ楽で感動したとーちゃんです。

けど運送会社さんはたいへんやろうなぁ・・・・
ん?これどーやって代金受け取るんや??
メ〇カリポイントって何や????
これ下手すると、メルカ〇無限地獄に落ちる仕組みやな・・・。




さて、今日も4時10分アラームで起床。しっかり軽量化して・・・・・(略)


現着4時45分
今日はこっちのサーフにしてみた。
この時間ですでに人が入ってる。地形分からんのでとりあえず空いてるとこに入ってみると、奥にしっかりしたカレントあるんで定点調査。
今日は連れてきた連中をガラッと変えて、まずはレッドヘッドなミノーからスタート。



ココ、ちゃんとミノー泳ぐやん。意外と深さあるねんな・・・・って地形探ってると、




もう来たww

このロッドでトルク感を感じなかったんで、そんな大きないな・・・な昨日に続く37、8てことでリリース。

今日は幸先ええやん♪









@8時半 終了~
今日は3時間半も投げてたのに、ブツ持ちできませんでした・・・・

今週どっかでロクデナシやろう。



ほな
  


Posted by とーちゃん at 15:45Comments(0)ひらめ

2019年12月21日

12/21 ブリ照り焼き食べ隊

まいど。

師走残すところあと1週間ちょい。来週もロクデナシ考えてるとーちゃんです。

今週は諸事情あってロクデナシできませんでした・・・。
てか、なんか日本語おかしいな。
ロクデナシはロクデナシであって、諸事情もでけへん・・・って日本語おかしい。


で、今日。目覚ましセット4時10分
4時では早い気がして、気持ち10分多めに寝たい気持ちの表れの4時10分(爆)
けど目が覚めたのが目覚まし鳴る前の4時!!

二度寝する前にちゃっちゃと着替えて、軽量化して、事前情報無しであっちの方へ行ってみた。


5時半スタート


地形悪くない。
まずはシーバス探す・・・も留守らしい。
ちゅうわけで、ブルー探しスタートっ!!

明るくなってきて、鳥が飛んでて、水面ざわざわ・・・・・するも小ボラ。
けど、あの下にブルーがいるかも・・・・って思うと、ブルー狙いやめられへん。

ブルー狙いにフルキャストして、手前はラッキーフラット狙いでコウナゴなジグを泳がしてると、、





あざーすww

ショアジギロッドでは物足りない38・・・・・なんでリリース。

その前に手のひらソゲもキャッチしてるんで2魚感な2時間半でした。
周りも全然釣れてなかったんで、明日はこっちでやってみます。

ブルーやフラットどっちつかずもしんどいんで、明日はフラット狙いでラテオML+エクスセンスでやることとします。


そうそう、帰りに軽バンでスタックしてる人がいたので、クロックスやけど車押したげました。
ちゅうか、FRの上にタイヤ13インチでこんなとこ入るなや・・・。

どうしても軽バンでこーゆーとこ通りたいなら、『ジムリィ』みたいにやろうww






ほな。  


Posted by とーちゃん at 20:39Comments(0)ひらめ

2019年12月08日

12/8 かーちゃんの美味いもの作り隊

まいど。

昨日朝一新幹線で帰省して今戻ったとーちゃんです。

帰りは19時に新幹線乗って20時半には自宅とーちゃく。
ほんまむちゃくちゃ早いし近い。
今更やけど新幹線ってすげーって思う今日この頃。


で、20時半に帰宅して、金曜のこいつら は、
↓ ↓ ↓






こうなりました
↓ ↓ ↓


こうなりました。
紅白盛り合わせ♪ うんまーぁい!!

天候次第やけど、今週もロクデナシ計画練ってますww



で、今年の1号の誕生日に使われた 『かーちゃんに好きなもの作ってもらえる権利』



@米屋

か 『お店で一番美味しいお米ください』

米 『そんなこと言うお客さん初めてです(笑)』



で、




魚沼産 からの~ぉ


土鍋白米 と 玉子焼き器で作っただし巻き
+昨夜の残りカレーで作ったカレーうどん(爆)


デザートには、



・エア抜きし忘れて陥没したシフォンケーキ(全景取り忘れました・・・・)
・口の中の水分を持って行かれるという噂の玉子パン


で、誕生日明けの学校初日は、




昨年に引き続き弁当でもお祝いww




かーちゃんが美味いものぎょうさん作るんで、特に冬は夜な夜な小豆煮たり、ストーブで餅焼いたりしてるで、ちょっと頑張ります。

何を頑張るって??
皆までゆーな・・・・。人間ドックまで、あと2週間・・・・・・ほんまにちょっと頑張ります。
『ほんまにちょっと』って矛盾してるよーに感じるけど、ほんまにちょっと、とりあえず頑張ります。



ほな  


Posted by とーちゃん at 22:01Comments(0)美味いもの家族

2019年12月06日

12/6 ざ・ロクデナシ

まいど。

人間ドックまであと・・・え??まじで??・・・・2週間しかないことに今気がついたとーちゃんです。

やばいやん。。。って何がやばいのかは想像に任せます。



すんごいサーフ行きたいのに、この土日サーフに出れへんねん・・・。

てことで、

Let’s ROKUDANESHI た~いむ!!

もうこれしかないやんね。

俺はヒラメ食べたいんやけど、かーちゃんはハマチ食べたいってゆーねん。。。
ヒラメロッドで楽しもうかなぁ・・・と思ったけど、数釣りしたいならショアジギロッドの方がいいと豪腕アングラーさんからのアドバイスあったんで、ショアジギロッド持ち出してみた。

真っ暗なサーフに入ると、結構人がいたんで、人がいない方へランガンしていったんやけど、また人の多いとこに到着。
平日でも結構人おるねんなぁ・・・・なんて考えてると、時合に入った???
ここの人らの竿が曲がる、曲がる!!青物出だす出だす!!!・・・・けど、こっちは全然バイト無い・・・何が違うねんって思ったら、後ろにシーバスもったお好み焼き屋のマスター登場。

お好み焼き 『とーちゃんさん?』

って話してたらバイト!!

お好み焼き 『ワラサっすか?』

と 『いえ、よー走るけどそんなでかくないです。』

上がってきたのはハマチ。
けど、ワラサやないってわかったら、お好み焼き屋どっか言った(笑)




けどその後続かんので、フラット狙いでアフターバーナー投入~ぅ



こっちも来たww





ブルーランナーは数を獲れんかったけど、家族4人には十分。
ちゃんと釣りわけできたのが嬉しいです♪
ハマチ47、ヒラメ55、満足満足


まだ出そうやったけど、仕事あるんで撤収~ぅ



ちゅうことで、2日寝かして日曜は紅白刺身の盛り合わせを楽しみに土日過ごします。



ほな  


Posted by とーちゃん at 21:20Comments(2)ひらめ青物

2019年12月01日

11/30 1号誕生日

まいど。

今年はいろいろあって全然サーフに出れてないとーちゃんです。

気がついたらもう12月やん・・・・・
こんだけサーフに出てない年は初めてやわ。
ま、年内2~3枚ヒラメ獲れれば・・・ぐらいのつもりでのんびりやります。


さて、うちの1号が17歳なりました。
誕生日・・・・となると、自動的に与えられる、



『とーちゃんに好きなとこ連れてってもらえる権利』!!



って、先日一緒に登山したとこやけど(笑)
にしても、ここ数年、1号とは一緒に動く時が増えてるねんなぁ。
山だけやなくて船も乗るし。



で、今年はとゆーと、ちょっと前からジュビロのホーム最終戦を見にヤマハスタジアム行きたい!!ってことで、チケットを取ろうとしたらしいけど、早くも完売・・・・・。泣く泣くDAZNで我慢するらしかったんやけど、とーちゃんも久し振りにジュビロ見たかったんで、いろんなとこ電話してチケット買えるとこないか聞き回ると・・・・




GET!!
それもVIPルームチケット♪



てことで、3年ぶりのYAMAHAスタジアム
ユニも新しくしてやりました。

VIP専用の入口から入って、うちの会社にもいーひん受付嬢のいる受付で記名して、エレベータ乗って扉が開くとそこはVIPルーム。
空港のラウンジみたいな感じ。


中山シートなんてのもある!!


せっかくなんで、

グラウンドホステスさん(?)に撮ってもらいましたww
って、とーちゃんもユニ新調♪ てか、今更やけどジュビロのユニは初購入~。


さて相手はグランパス。
1号によるとここ最近は勝ててへん相手らしい。
中学までサッカーやってたけど、あんまりサッカー好きや無かった1号。高校入ってJリーグ見まくってよー知ってることにびっくりした。

で、試合はとゆーと、前半、#14松本昌也がゴールして、同点にされて、後半途中出場の#22大久保が勝ち越し弾!!

試合は盛り上がったけど、16位の湘南が勝ったさかい最後1試合残してJ2降格決定。。。


久しくスタジアムに足を運んでなかったけど、来シーズンは通うことにします。



ちなみにここは150席ぐらいあったかなぁ・・・・。
ドリンクも飲み放題でしたww


次回からはここではなくて、ゴール裏にちゃんと陣取りして応援します。

あ・・・・ちなみにチケットは2枚やったんで、とーちゃんと1号が使用。
『とーちゃんに好きなとこ連れてってもらう権利』 やさかいな(笑)


ちゅうわけで最後になったけど、1号誕生日おめでとうさん。


ほな。  


Posted by とーちゃん at 23:57Comments(0)家族