2015年09月27日
9/27 サッカーの無い日の正しい過ごし方
まいど。
ハムストリングぷるぷる、乳酸ぱんぱん、足吊る寸前の感触がドキドキしてちょっと楽しいとーちゃんです。
いつ筋肉がぴきーん!!ってくるかどうかをすんごい意識して走るのが好きやねんww
昨日は運動会~浜トレの2号の1日やった。今日は有り難いことに二人ともサッカーが休み・・・てことで、とーぜんの・・・・

16時からの浜名湖。

2時間で20匹。悪くないww
今回この ”午後の部” は、
1号:7匹+リリースなチンタ
2号:2匹+リリースなチビレ
と :11匹ww
久しぶりのとーちゃんのトップ♪
そう、これは16時からの ”午後の部” 。
さかのぼること6時間前。10時に自宅出て向かった先は、

@11時
おちばの里の親水公園

木の下をくぐりーの、

岩場を走りーの、

山登りーの、

鎖場あがりーの、

石巻山山頂~
5.48km、1時間25分。
高低差331m、累積標高上り681m、下り370m。
てか、この山の手前の豊橋自然歩道の稜線とこまでののぼりがきつかった・・・。まじで。
で、山頂で少しおやつな15分で同じ道を戻りま。

帰りの最終休憩地点。
1号のこの余裕の顔に対して、2号のこのへとへと感(爆)
2号は1号のハイペースな走りっぷりにびっくりしてました。
これが中学生のパワーやな。正直俺もついてけんかった・・・・。

@14時
往復10kmちょい、3時間のトレイルラン。
お疲れさまでしたww
こーゆーアクティビティを通して、体幹とメンタルの強化につなげてくれれば嬉しいねん。
てことで、1号が圧勝の午前の部でしたww
気がつくと、10時に家出て、3時間山を走って、2時間釣りして、戻ったのが19時。風呂とビールが美味い1日となりました。
ほな、明日から1週間仕事頑張りましょう!!
ハムストリングぷるぷる、乳酸ぱんぱん、足吊る寸前の感触がドキドキしてちょっと楽しいとーちゃんです。
いつ筋肉がぴきーん!!ってくるかどうかをすんごい意識して走るのが好きやねんww
昨日は運動会~浜トレの2号の1日やった。今日は有り難いことに二人ともサッカーが休み・・・てことで、とーぜんの・・・・

16時からの浜名湖。

2時間で20匹。悪くないww
今回この ”午後の部” は、
1号:7匹+リリースなチンタ
2号:2匹+リリースなチビレ
と :11匹ww
久しぶりのとーちゃんのトップ♪
そう、これは16時からの ”午後の部” 。
さかのぼること6時間前。10時に自宅出て向かった先は、

@11時
おちばの里の親水公園

木の下をくぐりーの、

岩場を走りーの、

山登りーの、

鎖場あがりーの、

石巻山山頂~
5.48km、1時間25分。
高低差331m、累積標高上り681m、下り370m。
てか、この山の手前の豊橋自然歩道の稜線とこまでののぼりがきつかった・・・。まじで。
で、山頂で少しおやつな15分で同じ道を戻りま。

帰りの最終休憩地点。
1号のこの余裕の顔に対して、2号のこのへとへと感(爆)
2号は1号のハイペースな走りっぷりにびっくりしてました。
これが中学生のパワーやな。正直俺もついてけんかった・・・・。

@14時
往復10kmちょい、3時間のトレイルラン。
お疲れさまでしたww
こーゆーアクティビティを通して、体幹とメンタルの強化につなげてくれれば嬉しいねん。
てことで、1号が圧勝の午前の部でしたww
気がつくと、10時に家出て、3時間山を走って、2時間釣りして、戻ったのが19時。風呂とビールが美味い1日となりました。
ほな、明日から1週間仕事頑張りましょう!!
Posted by とーちゃん at 21:55│Comments(2)
│ハゼ
この記事へのコメント
おはよーございます
相変わらずのマグロ体質で(;^_^A
そんだけ週末動いたら、平日使い物になりませんよ俺なら(汗)
トレイルラン、足腰強くなりますねー
相変わらずのマグロ体質で(;^_^A
そんだけ週末動いたら、平日使い物になりませんよ俺なら(汗)
トレイルラン、足腰強くなりますねー
Posted by カッチャ at 2015年09月28日 04:22
カッチャさん、
まいどです。
そんだけ週末動いたら…
こんだけ週末動いても…カッチャさんにはまだまだ及びませんorz
まいどです。
そんだけ週末動いたら…
こんだけ週末動いても…カッチャさんにはまだまだ及びませんorz
Posted by とーちゃん
at 2015年09月28日 06:56
