ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月01日

9/1 年に1度の点検日

まいど。

すでに9月・・・・せやのにまだ窓に短冊@7月7日が吊ら下がってる家の主のとーちゃんです。

しゃぶしゃぶ屋でもらったやつで、擬餌・・・やない疑似ササやさかい、枯れへんさかい気付かんのやろなww




今日。9月1日は防災の日・・・・家の防災グッズや点検とに加え、ボディタッチ チェックをする日。てことで、1日フルコースチェックしてきました。

綺麗な女医さんの血圧測定から始まって、肺機能でぷるぷるまで息吐きながら、『吐いた分だけ風船が上がる仕組みとかあったらもっと息吐こうかなぁ・・・なんて思うのに・・・』とかしょーもないこと考えたり、目をそむけながらの血液検査をさっさと済ませ、胃カメラってきました。腹黒い・・・って会社で言われてるって噂あるのに、お腹の中は真っピンク♪ せやろ、せやろ♪

あ・・・そーいえば、裸眼視力『左0.2、右0.0』って言われた・・・。れいてんれーってなんやねん・・・。

そんなこんなで、体重増えたけど、体脂肪が増えて、40歳超えてから身長が少しずつ伸び続けて、成長期真っ只中のを確認して撤収~ww




で、帰路に向かうと雨ざーざー。




9/1 年に1度の点検日
近所で車2台(左奥にも1台)がマフラーまで水に浸かってエンスト・・・てか、車おしゃかやな・・・・。



9/1 年に1度の点検日
ここにも交差点の真ん中の水に突っ込んで、廃車になったマーチが1台。
膝上まで水あるのに、なんで突っ込んだんやろ・・・行けるって思ったんやろなぁ・・・教習所でなろたやん・・・マフラー使ったらエンストして、エンジン壊れるでって・・・。


どーみても俺のエOクードでも無理。膝上やもん。




ってことでこんな日は・・・






9/1 年に1度の点検日
巻き巻きします。





で、さっきこの日記書こうとPC立ち上げると、






9/1 年に1度の点検日
やほーのトップページに ”避難準備” って・・・。






てことで、フック交換もしときますww





ほな



このブログの人気記事
3/21 上を向いて歩き出しました
3/21 上を向いて歩き出しました

1/3 釣り初め
1/3 釣り初め

1/6 動かざる者食うべからず
1/6 動かざる者食うべからず

12/23 ROKUDENASHI
12/23 ROKUDENASHI

6/19 強化月間 第2試合
6/19 強化月間 第2試合

同じカテゴリー(ひまつぶし。。)の記事画像
2/23 開幕!!
10/22 秋釣ーりん具
4/7 カツオに出れないそんな週末は・・・・
4/1 新年度の始まりと言えば・・・
2/27 にがーつは北のラオウの地
1/5 正月休み最終日
同じカテゴリー(ひまつぶし。。)の記事
 2/23 開幕!! (2020-02-23 21:00)
 10/22 秋釣ーりん具 (2019-10-22 20:15)
 4/7 カツオに出れないそんな週末は・・・・ (2019-04-07 22:52)
 4/1 新年度の始まりと言えば・・・ (2019-04-01 00:02)
 2/27 にがーつは北のラオウの地 (2018-02-28 00:25)
 1/5 正月休み最終日 (2017-01-05 22:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/1 年に1度の点検日
    コメント(0)