ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月04日

6/4 日本海へプチ遠征

まいど。

今日、1号が部活のSanaru-koランで初の学年1位となったらしい。
1周6kmを 26分39秒っ!!!
なんぼ頑張っても32分ぐらいのとーちゃんです・・・・。

2号も27分台?28分台??

2人とも壁の向こう側に行ってもーたな・・・・。
ランではもう勝てんわ。潔く諦めます(爆)




話は変わって、この土日は帰省してました。
土曜は実家周辺で用事を済ませて、その夜に若狭舞鶴へ移動。
琵琶湖のマグロ釣り師からメバルポイントを聞いたんで、ナイトな散歩に出ようかと思ってたら・・・・


『22時半~6時半までは扉を閉めてます』 @宿


orz


ってことで、朝6時から30分だけ竿振りに外出してみました。

アオリやってる人が多い中の1人ロックの1投目~


6/4 日本海へプチ遠征
がっしーら♪

まぁまぁのサイズやけど、ちと小さいのでリリース。
1投目で来るとは魚影濃いんやなぁ・・・・って思いながらの30分。
日本海、相手してくれておおきになぁ♪ って御礼言っておきました。

はい・・・・この1匹だけでした(爆)



ちゅうことで、親父の田舎へ移動。
そうそう、今回は数年ぶりにここへおふくろを連れてくるのが目的。

6/4 日本海へプチ遠征
親父の墓から見るこの景色、最高に好きなんよなぁ。


6/4 日本海へプチ遠征
親父の実家は船着き場付き。てか、ちゃんと舟屋があるねん。
100歳になったばーちゃんともいっぱいしゃべってからの~ぉ、


6/4 日本海へプチ遠征
カモノセキャビン
ここは俺が雪で遭難しそうになって怒られてからやさかい、かれこれ25年?26年??も良くしてもらってるお店。最近はかーちゃんや小僧らを連れてきてるけど、おふくろをしばらく連れてきてへんさかい、これまた親孝行のポイントww

ちなみにここは今朝の気温は7℃ってことで、



6/4 日本海へプチ遠征
まだストーブががんがんのごーごーやねん。
煙突の向こうにおられるのが、ここの本職が木こりのマスター。
最近は顔出しNG・・・・いや、有料らしい(爆)


てことで、ここでコーヒー飲んで、一度実家戻って17時半出の、自宅に21時過ぎ着。順調に3時間半のドライブでした。

2日間の走行距離は800km。
この間、ずっと同じアルバムが回りっぱなし(爆)
なんでか全然飽きずに聞いてたww




そうそう、昨日の土曜は何してたかとゆーと、


6/4 日本海へプチ遠征
『そうだ!京都へ行こう~』 じぇいあ~る東海

なお寺を巡ってました。





ちゅうことで、今夜はサクッと寝ることとします。


ほなww










このブログの人気記事
3/21 上を向いて歩き出しました
3/21 上を向いて歩き出しました

1/3 釣り初め
1/3 釣り初め

1/6 動かざる者食うべからず
1/6 動かざる者食うべからず

12/23 ROKUDENASHI
12/23 ROKUDENASHI

6/19 強化月間 第2試合
6/19 強化月間 第2試合

同じカテゴリー(カサゴ)の記事画像
6/19 強化月間 第2試合
7/16 昨日の2回戦はアジチャレ
4/14 今年の掘り隊
1/21 2号との今年初釣行
4/30 連休2日目
1/15 北西風
同じカテゴリー(カサゴ)の記事
 6/19 強化月間 第2試合 (2021-06-19 23:17)
 7/16 昨日の2回戦はアジチャレ (2019-07-16 20:27)
 4/14 今年の掘り隊 (2019-04-17 22:09)
 1/21 2号との今年初釣行 (2018-01-21 12:11)
 4/30 連休2日目 (2016-05-01 22:07)
 1/15 北西風 (2016-01-16 20:45)

Posted by とーちゃん at 23:52│Comments(0)カサゴ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/4 日本海へプチ遠征
    コメント(0)