ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月12日

10/12 台風19号

まいど。

皆さん、ちゃんと引きこもってますか~??
今日は朝から溜まりまくった古新聞読んで、在宅仕事なうのとーちゃんです。

10/12 台風19号
台風19号、別名HAGIBIS。

当初は浜松直撃みたいな感じやったけど、少し進路を東に変えて、沼津~伊豆あたりから突撃してきそうな感じっすね。

台風の西側になったんで、こちらは雨風はそんなに強くないですが、今回もちゃんと備えはしています。

10/12 台風19号
ブリクーラーや普段の釣行で使ってるクーラーは保冷力抜群なんで簡易冷蔵庫として準備。
タコパでよく使うカセットコンロ。
どれも普段使ってるもんばっかり(爆)
サッカーやってた関係もあるんで、うちには強力な保冷剤がむちゃくちゃぎょうさんあるんで、全部冷凍庫inしてます。さらにさらにそんだけではなく、ペットボトルに水入れてガンガン氷作ってる。


10/12 台風19号
食料は・・・っていっても、うちは食べ盛りの中高生がいるんで、これぐらいはいつも常備してます。



10/12 台風19号
断水に備えての水や長靴。
ライトや電池は数もナイトなランガンには常備してるんで問題なし。
釣り道具やキャンプ道具をすぐ手元に出せるようにしておきました。


雨風はそんなに強くならんみたいやけど、もしもの突風に備えて雨戸しておきました。
10/12 台風19号
雨風強くなってから、準備する人たちいますが、準備はその前にせんと意味がない。

その他、ガソリン満タン、パソコンやモバイルバッテリもフル充電。
ライトや電池・・・は常備品で問題なし。


実際昨夜の杏林堂はこんな感じ。
10/12 台風19号
昨年の大停電を受けて、皆さん準備をしっかりされている様で何よりです。
今から慌てて準備される方、これから本番なんでもう外出は控えた方がいいですよ。


てことで、のんびり在宅仕事します。
働き方改革・・・・で、いつでもどこでも仕事できるんで、つい休日でもやってまうねんなぁ・・・。


てことで、皆さん安全第一、判断は早め早めで。

あ、ちなみに昨年はこんな感じでした。
今年は何もありません様に。


ほな



このブログの人気記事
3/21 上を向いて歩き出しました
3/21 上を向いて歩き出しました

1/3 釣り初め
1/3 釣り初め

1/6 動かざる者食うべからず
1/6 動かざる者食うべからず

12/23 ROKUDENASHI
12/23 ROKUDENASHI

6/19 強化月間 第2試合
6/19 強化月間 第2試合

同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
4/1 出来心って遊び心??
9/9-11 おっさんだらけのドMな・・・・ in 2016
12/31 2015年まとめ
11/14 遠征~??
11/7-8+ 東京モーOーショウ グランドフィナーレ @とーちゃん編
11/7-8 東京モーOーショウ その4 @とーちゃん編
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 4/1 出来心って遊び心?? (2017-04-01 12:52)
 9/9-11 おっさんだらけのドMな・・・・ in 2016 (2016-09-09 00:13)
 12/31 2015年まとめ (2015-12-31 18:23)
 11/14 遠征~?? (2015-11-14 23:55)
 11/7-8+ 東京モーOーショウ グランドフィナーレ @とーちゃん編 (2015-11-12 22:25)
 11/7-8 東京モーOーショウ その4 @とーちゃん編 (2015-11-11 21:40)

Posted by とーちゃん at 14:24│Comments(0)ニュース
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/12 台風19号
    コメント(0)