ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月10日

今日も浜名湖 ~ やっぱり私は晴れ男 編

昨日の天気予報では、今日はてっぺんから雨雨
それも3~9時の間は大雨マーク・・・雨雨雨
8割がたあきらめモードで寝ました。

起きたのは3時50分。
目覚まし鳴る前です。
布団で耳を澄ますと・・・・・




しーん




え??雨降ってへんやんけビックリ
飛び起きて窓の外を眺めると、雨降った形跡はあるけど、今は全く降ってへん。
西の空は・・・1時間後ぐらいには雨降るかもしれんけど、
Pを探すつもりで、雨降ったらやめつもりで、準備して出動ダッシュ

コンビニでサンドイッチを買って、腹ごしらえしながらの現地到着。
やっぱ、こんな天気じゃ誰もおらへんわな。
雲の様子は・・・・・・・うん、まだ行けそうやアップ
ちゅうことで、Tシャツ短パンの上から、ウェーダーとライジャケ着けて、
ルアーは・・・・裂波コットンキャンディ

ESGさんなら、ここで雨が ドォォォォ~ って降ってくるんかなぁ。
なんて思いながらの入水。

周囲でやってる人は同じ時間に入られたお1人のみ。
ちゃんと雨具着込まれておられます。
雨の中、やる気なんやぁ。 すんげー根性やなぁ。
俺には考えられへん。

私??  私は当然、雨具無し。 着るわけないやんアップ
降ったらやめるつもりやけど、多分降らん。
少なくとも、私の頭の上だけは降らんはず。
なんて訳わからん理由で、雨具を着ませんテヘッ

今日も完全な上げ潮です。
ベイトも結構跳ねてる。 シーバス 出るかも・・・ね。

ん?? 雨がぱらついて来たな。
空はどんより雨雲。 けど、雲の幅や動きから見てると、せいぜい通り雨と判断。
土砂降りにもならんやろう てなわけで続行。
案の定、10分程度でやみましたニコニコ

その頃、隣の人が岸に向かって後ずさりされてる。
ロッドもかなりしなってる。
けど、シーバスみたいなエラ洗いも見られへんなぁ・・・・。
ってことはもしかして、あれ??

何が釣れたか気になったけど、まだ岸まで50m以上あったんで、
前向いてキャスト~~



あれ?? 右足の中と左足の中の感触が違うやん。
右足、ぐちょ ってしてる・・・。
・・・・入水・・・・みたいですガーン
ウェーダーに穴が開いてるみたいやわ・・・。
もう、小遣いないよ~ぉぉぉ。
ま、ええか。 水が冷たくなる頃まではこれで行くことにします。
サーフでは問題ないやろうし、浜名湖は我慢しながらやればええしね。




『何や、これは~ぁぁぁぁぁ!!!』





うわっ!!

びっくりするやんけ!!
急に後ろからすんごい声がしてきた。 その声の主は当然さっきの人。
もしかして・・・、やっぱり・・・・、  エイ やったそうですわ。
ここにもエイがおんねんなぁ。
けど、バイトがあったのはちょっとうらやましかったりして。

あかん、あかん。
こんなこと考えてたら、俺にもエイがかかるわ。


今日も浜名湖 ~ やっぱり私は晴れ男 編


ところで私の目の前は、ほらこの通り。
雨もやむどころか、青空もみえてきましたキラキラ
降水確率80%&大雨が降る時間帯です。






けど、バイトないなぁ・・・。




ひゅ~ん・・・・・・・・・・


あ・・・・・


裂波飛んでった・・・・ブロークンハート
スナップのとこがほどけてる・・・。

ワーム使ったり、ローリングベイトってやつをつかったり。
はたまた、昨日使ってた重いやつを使ってみたりとしたけど、ノーバイト。
ウェーダーは破れてるし、ルアーロストするし、バイトないしダウン
んなにシーバスも甘くないか。
冬のサーフに通いつめてたから、こんなんは全然平気です。
ま、釣りが出来たから良しにしよう。


その頃、隣の人のロッドはまたすんごいしなってるやんビックリ
けど、あのしなり具合は・・・・あれもたぶん・・・・。

はい、エイでした。

ここもエイの領域だそうです。

ちなみに帰宅後のYAHOO天気予報は、

今日も浜名湖 ~ やっぱり私は晴れ男 編

6時の部分だけ小雨に変わってます。

かみさん曰く、
『遠州南に大雨洪水警報発令中やで』
って言われました。

どこが大雨やねん。

それともやっぱり、私の上だけ雨雲が避けた??





さら~に、
車に乗り込んで、帰路につくと雨が降り出してきました。

やっぱり、とーちゃんは晴れ男とわかった釣行でしたチョキ
天気が不安な釣行には、是非とーちゃんをお誘いください。

とりあえず、ルアー買い足してこよう。。。

いじょ。




このブログの人気記事
3/21 上を向いて歩き出しました
3/21 上を向いて歩き出しました

1/3 釣り初め
1/3 釣り初め

1/6 動かざる者食うべからず
1/6 動かざる者食うべからず

12/23 ROKUDENASHI
12/23 ROKUDENASHI

6/19 強化月間 第2試合
6/19 強化月間 第2試合

同じカテゴリー(浜名湖ルアー)の記事画像
2/14 Hなナイトでバレンタインww
8/7 日曜日の釣行
4/30 昨夜のナイト @浜名湖1周
10/9 BBQのその後
8/6 出勤前の60分
7/23 出勤前の60 分
同じカテゴリー(浜名湖ルアー)の記事
 2/14 Hなナイトでバレンタインww (2016-02-15 13:53)
 8/7 日曜日の釣行 (2012-08-07 22:29)
 4/30 昨夜のナイト @浜名湖1周 (2012-04-30 19:21)
 10/9 BBQのその後 (2011-10-09 16:43)
 10/8 都市伝説 (2011-10-08 15:29)
 9/16 乳酸 de トレーニング (2011-09-16 15:57)

この記事へのコメント
晴れ男とーちゃんさん!おはよーございます。

しばらく台風でサーフはダメっぽいっすね(=_=;)
ナイトで待ってます♪
Posted by まぁ坊 at 2009年08月10日 11:03
まぁ坊さん>

明日より帰省です。
浜松に戻る頃にはサーフ行けるかなぁ。
ナイト?? 行ってみたいっす。
キビレやってみたいし。
近いうちによろしゅうです。
ルアーは何を準備すれば良いのでしょうか??
また中古ルアー探してきます。

最大の敵は”かーちゃん”やなぁ・・・。
けど、近いうちに。
Posted by とーちゃん at 2009年08月10日 11:37
とーちゃんさん、こんばんは♪

僕はつい最近ルアーデビューしたばかりのド素人です(爆)
ルアーについてはZ校長に聞いた方が確実ですYO!(笑)

今日、必殺ルアーを買ってきました。
ブログ見て頂けるとアップしてあります。衝撃を受けますよ(笑)
Posted by まぁ坊 at 2009年08月10日 18:08
まぁ坊さん>

確かに。Z校長さんに聞いた方が確かっすね。
必殺ルアーっすか。あとで見に行きますわ。
ちなみに私が今日ロストした裂波は今年のサーフ筆頭もん。
縁起がええやつやったのに・・・・。
ちゅうことで私も補強しておきました。
同じくあとでupdateします。
Posted by とーちゃん at 2009年08月10日 18:15
おはようございます!
早朝の浜名湖も、サーフとはまた違った気持ちよさがありますよね~!
浜名湖で『とりあえず1本』という時は、結構「クルクル妹」あたりの小さめスピンテールがお勧めですよ。ミノーに全然反応しない魚が反応したりします(しかも小さい奴から大きい奴までちゃんと釣れちゃいます)。
Posted by キャプテン at 2009年08月11日 05:36
キャプテンさん>

おはようございます。
けど、大雨/台風/地震の中でこの時間にコメがあるとは思いませんでした。
スピンテールっすか!!
おおきにです。浜松戻り後即準備します。
とりあえず1本にエイがあがらんことを祈ります。
早くリールに入魂できますように。
ちなみにロッドも墨入れできてないエギロッドですが・・・。
さきにシーバス入魂させてしまいます。
Posted by とーちゃんとーちゃん at 2009年08月11日 06:20
とーちゃんさん、マイド♪

>Z校長さんに
名前かわっとるやんけ!最近。

>結構「クルクル妹」あたりの小さめスピンテール
キャプテンさんの↑に一票です♪デイのシーバスは難しいですよぉ~。
特に陸は。サイズを狙うのがまた大変。一発狙うならデイポッパーでショウ♪ペンシル9cm位のもいいかもです。飛距離出ますし。

秋まではナイトでナイト・・・。
Posted by metalwolf at 2009年08月11日 19:17
metalwolfさん>

まいどです。
キャプテンさんやZ校長さん、失礼、metalwolfさんの誘惑・・・やなかったアドバイスによりルアーをふやさなあかんっすね。
これも飢えてる家族のため。。。
なんて”ナイトの理由”にはできないですが、近いうちにナイトへ行ってみたいと思います。
まずは、穴が開いてるウェーダーを新調せな。。。
補修ってできるんやろか?
何せ、イOグロさんで一番安いウェーダーを買ったもので・・・。
Posted by とーちゃん@釣行終了 at 2009年08月13日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も浜名湖 ~ やっぱり私は晴れ男 編
    コメント(8)