2010年03月28日
昨夜のHなナイト
まいど。 阪神開幕2連勝♪♪♪なとーちゃんです。
みんな見た?見た?見たぁぁぁ??
城島すごいっすねぇ。
後は城島の強気リードに阪神の投手陣がどこまでついていけるかやなぁ。
そうそう、昨夜亀田兄の試合もあったなぁ。
その試合もかんなり見たかったけど、下げタイムなHの方がもっと気になる。
昨夜はシーバス狙いです。
かーちゃんがとーぶんメバル捌きたくないってゆったんで。。。。
それだけ満足したってことですな。
私はまだ満足してませんが・・・・・。
@21時半
ちゅうわけでESGさんが釣果を出したってPへ行ってきました。
スタートは会社の方と3名で入水です。
・・・けど人多いなぁ。。。
ほな私は少し離れてキャスト開始。
今日の釣行に関しては一個テーマを持ちました。
『最初から最後までシンペンのみ』
皆さんには普通のことかもしれんけど、シンペンはよく根がかりしてロストが多いねん。
使う場所、使うタイミング、リーリングスピード等がめためたなんやろね。
だから凄い苦手意識が多くて・・・・・。
まずはワンダー60でこわごわキャストしてみると、意外や意外!
普通に流せるやんけ。
ほなら・・・ちゅうことで80にサイズ&ウェイトup!!
これまたきっちり流せるやん!!
って目の前の流れがかなり速いんやけどね(爆)
周囲ではぽつぽつボイル有。
最近ちょこちょこ入ったPの中ではピカイチに雰囲気があるやん。
@22時半
会社の方2名は別ポイントへ移動。
けど、私はここが何故か気にいった。
シンペンの練習にはもってこいの様な気がして・・・。
かなり濁ってるけど、手前まで来れば何とかルアーの動きがわかる。
ゆっくり巻いてみたり、トゥイッチ入れてみたり。
ドッグウォークさせてみたり、カウント変えて沈めてみたり・・・と。
ワンダー、マリブ、デブニョロ。。。
みんな動き違うねぇ。
そんなこんなで気がつくと、周囲は誰もいなくなり私ひとり。。。@24時
先日渥美で話題にあがった、『背後でひゅんひゅん』って音がするってやつ。
私にも聞こえました・・・・
たまに左手首の水晶のお守り眺めながら、流すライン変えて潮の境目を感じたりと、今日はこの感覚を養うのが楽しくてやめれません。
メバではワームが軽くてルアーを泳がしてる感じがわかりづらかったのか、今夜はこの1投1投に夢中です。
潮が緩くなるにつれて、ボイルの数も増えてきてる。
けどサイズは30~40ぐらいやな。
@24時半
metalwolfさんからメール。
『ムキムキタイム1時間やってから出陣します。』
え?? 夜中の出陣前にムキムキタイム??
ちょっと目の前の欲望に流された自分に反省。
これから私もムキムキやってアップしてから入水することにします。
@2時前
これまたmetalwolfさんからメール。
『爆』
かんぜんに煽られました。。。
ちゅうより、ムキムキやってからってことは、ほんの30分ぐらいで爆ったてこと??
煽りどころか、このメールで完全に心が折れました・・・・。
撤収とします。
シンペンだけ投げてると、ルアーのカラーが偏ってるのを感じました。
ちょっと追加することにします。
ほな、また(^ ^)/~~~
みんな見た?見た?見たぁぁぁ??
城島すごいっすねぇ。
後は城島の強気リードに阪神の投手陣がどこまでついていけるかやなぁ。
そうそう、昨夜亀田兄の試合もあったなぁ。
その試合もかんなり見たかったけど、下げタイムなHの方がもっと気になる。
昨夜はシーバス狙いです。
かーちゃんがとーぶんメバル捌きたくないってゆったんで。。。。
それだけ満足したってことですな。
私はまだ満足してませんが・・・・・。
@21時半
ちゅうわけでESGさんが釣果を出したってPへ行ってきました。
スタートは会社の方と3名で入水です。
・・・けど人多いなぁ。。。
ほな私は少し離れてキャスト開始。
今日の釣行に関しては一個テーマを持ちました。
『最初から最後までシンペンのみ』
皆さんには普通のことかもしれんけど、シンペンはよく根がかりしてロストが多いねん。
使う場所、使うタイミング、リーリングスピード等がめためたなんやろね。
だから凄い苦手意識が多くて・・・・・。
まずはワンダー60でこわごわキャストしてみると、意外や意外!
普通に流せるやんけ。
ほなら・・・ちゅうことで80にサイズ&ウェイトup!!
これまたきっちり流せるやん!!
って目の前の流れがかなり速いんやけどね(爆)
周囲ではぽつぽつボイル有。
最近ちょこちょこ入ったPの中ではピカイチに雰囲気があるやん。
@22時半
会社の方2名は別ポイントへ移動。
けど、私はここが何故か気にいった。
シンペンの練習にはもってこいの様な気がして・・・。
かなり濁ってるけど、手前まで来れば何とかルアーの動きがわかる。
ゆっくり巻いてみたり、トゥイッチ入れてみたり。
ドッグウォークさせてみたり、カウント変えて沈めてみたり・・・と。
ワンダー、マリブ、デブニョロ。。。
みんな動き違うねぇ。
そんなこんなで気がつくと、周囲は誰もいなくなり私ひとり。。。@24時
先日渥美で話題にあがった、『背後でひゅんひゅん』って音がするってやつ。
私にも聞こえました・・・・
たまに左手首の水晶のお守り眺めながら、流すライン変えて潮の境目を感じたりと、今日はこの感覚を養うのが楽しくてやめれません。
メバではワームが軽くてルアーを泳がしてる感じがわかりづらかったのか、今夜はこの1投1投に夢中です。
潮が緩くなるにつれて、ボイルの数も増えてきてる。
けどサイズは30~40ぐらいやな。
@24時半
metalwolfさんからメール。
『ムキムキタイム1時間やってから出陣します。』
え?? 夜中の出陣前にムキムキタイム??
ちょっと目の前の欲望に流された自分に反省。
これから私もムキムキやってアップしてから入水することにします。
@2時前
これまたmetalwolfさんからメール。
『爆』
かんぜんに煽られました。。。
ちゅうより、ムキムキやってからってことは、ほんの30分ぐらいで爆ったてこと??
煽りどころか、このメールで完全に心が折れました・・・・。
撤収とします。
シンペンだけ投げてると、ルアーのカラーが偏ってるのを感じました。
ちょっと追加することにします。
ほな、また(^ ^)/~~~
Posted by とーちゃん at 13:08│Comments(2)
│浜名湖ルアー
この記事へのコメント
流れの中のシンペンって面白いですよねー!
私も大好きです
逆に流れのないとこのシーバスってあんま好きじゃないんすよね
私も大好きです
逆に流れのないとこのシーバスってあんま好きじゃないんすよね
Posted by あきら at 2010年03月29日 08:25
あきらさん>
まいどです。
>流れの中のシンペンって面白いですよねー!
シンペンの動きは確かに見てて面白いっすね。
ただほんまに面白いかどうかは、釣果次第ですかね。
じゃないと、単に水の中をふらふらする子供のおもちゃになりさがって飽きてしまうかも(爆)
まいどです。
>流れの中のシンペンって面白いですよねー!
シンペンの動きは確かに見てて面白いっすね。
ただほんまに面白いかどうかは、釣果次第ですかね。
じゃないと、単に水の中をふらふらする子供のおもちゃになりさがって飽きてしまうかも(爆)
Posted by とーちゃん at 2010年03月29日 08:33