ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月19日

2連勝! と言いたいけど1.5連勝ぐらい。。

まいど。 全身大火傷で寝返りのうてなかったとーちゃんです。

昨夜寝しなに、かーちゃんに全身アイシングしてもらいました。
赤い部分と白い部分の両方に氷をつけて、俺の反応見て楽しんでやがる。。。
ドSです!
けど、すんごい気持ちええねん。なんとも優しいかーちゃんです。


うちの会社は本日出勤日。チビ達が学校休みやから子守有休です。
ちゅうことで、当然今日も行ってきました朝マズメサーフ!

今朝は三ケ日のアングラーさんとご一緒させていただくことになりました。
先週、私のブログ経由で連絡を頂いて、共感していただいたようです。
こんな釣果の無いブログやのに申し訳ない。。。
たぶん 『釣果無いのによーやってるなぁ』 なんて思ってもらえたのでしょう。

サーフ待ち合わせ@4時15分
『初めまして』 です。
ここの状況を若干説明後、サーフ入り。
もっと混んでるかと思いきや、そんなに混んでない。
けど、波高いなぁ。。。昨日南半球で地震があったらしいからその影響かなぁ?
そんな状況やけど、干潮6時までやることとします。
潮的にはいい時間帯。




ここはホームより若干深いので初っ端からヘビサー投入します。

1投目。





びゅ~~~・・・・・・・・・・ん・・・・・・・・・  orz





スナップの結び目が甘かったようです。
大事な大事なヘビサーやのに。。。





気分取り直して、次のヘビサー投入~!





びゅ~~~ん







2連勝! と言いたいけど1.5連勝ぐらい。。

藻  藻  藻  もももももも~

日の出まで打ってみるも、藻がひどい。

少しランガンします。







ふと気になるわさわさなP発見。
足元見ても藻が無いとこです。
ここなら楽しめそう。

ちゅうことで、昨日の勝者のヘビサー付けて波の向こう側を狙ってると・・・










ひ~っと !
おとといに引き続き連勝。このルアー1軍入り決定です。
こいつぐんぐん引っ張る。ってことはあやつやな♪
けど、ちょっと軽いなぁ・・と思ってたら、










えら洗い1発 !










2連勝! と言いたいけど1.5連勝ぐらい。。

チーバスです。
けどヒラ♪


長さ測る必要は無いね。
ヘビサーくわえてこのサイズやから。






その後、雨降ってきました。
通り雨やけど、じきにやむやろ。
それに真っ赤っかな私の体にはちょうどええ。
冷たくて気持ちいいです♪

なんてのんきなことこと言ってると・・・・















ごんっ!!















ほ~らヒラメが来た!
もうこのルアー鉄板やね。
今日の2本目♪

今日のはおとといのと比べもんにならんぐらい、力強いひきするねぇ。
力任せにせず波に合わせてっと・・・けど、まだもうちょいあるなぁ。
けど、ちょっと強すぎやん。

少しドラグをゆるめるか・・・・・・・・・・・・・・・・・
って手を伸ばすと、












ふっ












ばれました。 それもリーダーごと。。。。。orz
ヒラメも悔しいけど、ルアー返してくれぇぇぇぇ!!!!!





ちゅうことで、今日の釣果。

チーバス:1
ヒラメ:1バラシ
ロスト:ヘビサー×2

今晩もお袋がいるから、このチーバスもお持ち帰りさせてもらうことにしました。
小さいけどええ色してるもんね。


一緒させてもらったアングラーさんは1バイトとのこと。
お疲れ様でした。
また一緒させてください。


ここ情報通りなかなか景気良さ気な感じのサーフでした。


追伸、
今日はごみの日なんで、帰宅後とーちゃんが初シーバスをさばきます。
ってやってみるも・・・・・身がもったいない。
こちらの場数を踏むためにも、もうちょっと釣果あげれるように頑張りたいと思います。



おまけ;
誕生日プレゼントはクーラーボックスをチョイス。
昨日買って今日いきなり入魂。



けど、今日のヒラメとのやりとりで思ったこと。。。


その①
私みたいなへタレな腕じゃ、フラットでこの竿じゃ固すぎる。魚がのった後の反発力が強いような気がします。
もっとディップがやわらかくて、食い込みのいいやつ探します。


その②
リーダーの結びは電車結びしてます。
もっと結合力が強い結びを覚えなあかんのかなぁ。。
少し勉強します。




ほな、次は。。。。。明日も行きてぇなぁ。


いじょ。




このブログの人気記事
3/21 上を向いて歩き出しました
3/21 上を向いて歩き出しました

1/3 釣り初め
1/3 釣り初め

1/6 動かざる者食うべからず
1/6 動かざる者食うべからず

12/23 ROKUDENASHI
12/23 ROKUDENASHI

6/19 強化月間 第2試合
6/19 強化月間 第2試合

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
12/31 ラストフィッシュ決定戦
1/6 動かざる者食うべからず
1/3 釣り初め
1/12 2020年サーフ4魚種達成
12/23 3連勝からの~
”ぴゅ” 結果発表
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 12/31 ラストフィッシュ決定戦 (2024-12-31 22:49)
 1/6 動かざる者食うべからず (2021-01-06 19:07)
 1/3 釣り初め (2021-01-03 11:55)
 1/12 2020年サーフ4魚種達成 (2020-01-12 17:53)
 12/23 3連勝からの~ (2018-12-23 23:14)
 ”ぴゅ” 結果発表 (2009-12-08 11:32)

Posted by とーちゃん at 09:06│Comments(9)シーバス
この記事へのコメント
最近調子良いですねw

ついでにロッドも買っちゃいましょう(笑)

僕は96MLにします!!
Posted by まぁ坊 at 2010年07月19日 23:02
まいど、まいどんままです。
先日はお買い上げありがとうございましたぁ。
あの色のクーラー最高ですよね♪
入魂おめでとうございますっ!
おヒラ様、やっぱり品格ありますよね~。
次はヒラメちゃんですねっ。
また、お店寄ってくださいねぇ。
Posted by まいどんまま。 at 2010年07月20日 08:00
追伸:
あたしはビニミツイスト+フィッシャーマンです。
師匠のオススメ♪
根掛かり以外に殉職経験なしですっ!!
Posted by まいどんまま。 at 2010年07月20日 08:05
遅くなりましたが…(汗)

ヒラメGET!おめでとー(o≧∇≦)o
シーバスGET!!おめでとー\(^o^)/

エンジン掛かっちゃいましたねε=ε=(* ̄ー)ノ

次もヒラメで ドン!


オイラは FGオンリーです。
サーフではガイドに絡まってての
ラインブレイクはありますが
結束部からの すっぽ抜けは 一度も無いし
浜名湖でも 牡蠣殻ごと ゴッソリと抜いてきますよ!(笑)

時合いの 急いでる時は面倒だけど
オイラ的信頼度NO.1なので FGで結びなおします。
あ。スプールもう一個買えば~!って言われそう(^^ゞ
Posted by てらちん at 2010年07月20日 15:45
まぁ坊さん>
まいど。
迷いに迷ってるところに本部長からメールが入りました。
『まぁ坊さん96っす。とーちゃんさん、お揃い取り置きでい~っすか?』って・・・。
明日、行ければ本部長のとこにだべりに行こうかと。。
帰りは荷物が増えてるかも(爆)

けど、96は少し長いなぁ。。。
Posted by とーちゃん at 2010年07月20日 20:47
まいどんままさん>
ここではお初です。
>あの色のクーラー最高ですよね♪
はい、『若作り』大好きなとーちゃんは原色大好きなんで。

>あたしはビニミツイスト+フィッシャーマンです。
>師匠のオススメ♪
>根掛かり以外に殉職経験なしですっ!!
結び方調査します。
今週末は違う結びで挑戦できるように。。。
Posted by とーちゃん at 2010年07月20日 20:50
てらちんさん>
まいどです。
>オイラは FGオンリーです。
>浜名湖でも 牡蠣殻ごと ゴッソリと抜いてきますよ!(笑)
そんなに強いっすか!
やっぱり結束はだいじっすねぇ。

>あ。スプールもう一個買えば~!って言われそう(^^ゞ
これ有りかも(爆)
なら現場で結び直す必要なしっすね。

スプール探してきます!
Posted by とーちゃん at 2010年07月20日 20:53
ご無沙汰です。

おめでとうございます。絶好調ですね〜。

今年はフラットが多いみたいなので、楽しみにしまてますよ〜。

最近はネット離れしてるんですが、また来ますね〜。

今年は一緒に行きましょう。。。
Posted by かず at 2010年07月20日 21:25
かずさん>
まいどごぶさたです。
>今年は一緒に行きましょう。。。
こちらこそ、一回乗せて下さい。
今年はボートの釣行も増やしたいっす。。。
あ~いっぱい釣りしてぇ!
Posted by とーちゃん at 2010年07月20日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2連勝! と言いたいけど1.5連勝ぐらい。。
    コメント(9)