2011年07月28日
7/28 とーちゃん丸(仮)
まいど。
毎日毎食ココイチは食えるのに、毎日毎食牛丼は食べれへんとーちゃんです。
毎日毎食カレーやなくて、ココイチでも全然平気。ちゅうか最高やんね♪
けど、吉野O、すきO、松〇、コンビニ、社食かかわらず、毎日毎食牛丼はNGやな。
なんでかね??
ま、んなことはおいといて、最近もちょこちょこと散歩するも釣果いまいち。
ちゅうことで、今日は『とーちゃん丸(仮)』初出船ですww
『初出船は9時からでお願いします。朝マズメ派は2回目のご利用から。』
ってことで、今日は9時入り。
●操船の練習
●浜名湖地形調査
●操船しながらの釣りの練習
これが目的。
免許持ちの会社のM先輩を乗せて、まずは庄内入り口へ向かいます。
西風5mやから、トップゲームするには西風しょえるとこに入りたくて。
@出航後5分
座礁。
ここらは浅いてわかってたけど、やっぱり浅い。。。
けど、ここらは銀色の魚体がいっぱい見えるねんなぁ。
『自分の船』ってのがあれば、座礁したままキャストしてるやろうけど、借り物の船だけにんなことにはいかん。
ちゅうことで、
脱出。
その後40番付近でサビキ状況確認。
魚探に移るかけあがりを狙ってたら、
かつん。
え?? 何が当たった??
あれ?
先輩の
予備ロッドの
ディップが
下に
落ってる。。。
なんで?
あ! もしかして??
キャストしようとするルアーが、ロッド立てに立ってる先輩のロッドのディップに当たって、ディップ折ってしもた。。。。
orz
すんません。
そんなこんなで、ちょっと疲れたんで、プチ休憩。

先輩がFREE持ち込みww いただきました♪ おおきにです♪
これしばらくは必須アイテムですね。
勉強んなりました。
今度は村櫛西側でシーバス狙いで移動。
けど、色も悪い(?)んかノーバイトです。。。
ちゅうことで庄内側へ行きたく、村櫛港へのショートカットを通ろうとしたら
座礁。。
干潮やから慣れるまでシャロ―の調査は難しいなぁ。
ちゅうか、初回からシャロ―攻めるな!って言われそうやけど、行きたくてww
改めて、
脱出。。
しゃーないし、今まで未調査の女が浦へ移動。
風無いけど、魚おらへん。
ほな、またまた移動。
向かった先は、競艇場北側。
座礁。。。
&脱出。。。
はい。座礁慣れしましたww
砂地での座礁なら、確実に出れそうな気がしてるんやけど、大丈夫っすよね?
それよりも潮無関係に、縦横無尽に湖内走ってみましたww
@14時
たいむあっぷ~ぅ
早い終了やけど、理由は決まってる。
もともとボート免許取ったんも、DAYゲームを楽しむためやしね。
予定通りの撤収時間。 ちゅうか時間ぎりぎりやわ。
で、ちび達を迎えに学校へ。
今日はちゃんと駐禁対策で学校に車入れました。
で、
@17時

こんななってます。
で、かーちゃんが仕事から戻り後、

餃子のO将ww
次回のボートはマズメから出ます。
ほな。
毎日毎食ココイチは食えるのに、毎日毎食牛丼は食べれへんとーちゃんです。
毎日毎食カレーやなくて、ココイチでも全然平気。ちゅうか最高やんね♪
けど、吉野O、すきO、松〇、コンビニ、社食かかわらず、毎日毎食牛丼はNGやな。
なんでかね??
ま、んなことはおいといて、最近もちょこちょこと散歩するも釣果いまいち。
ちゅうことで、今日は『とーちゃん丸(仮)』初出船ですww
『初出船は9時からでお願いします。朝マズメ派は2回目のご利用から。』
ってことで、今日は9時入り。
●操船の練習
●浜名湖地形調査
●操船しながらの釣りの練習
これが目的。
免許持ちの会社のM先輩を乗せて、まずは庄内入り口へ向かいます。
西風5mやから、トップゲームするには西風しょえるとこに入りたくて。
@出航後5分
座礁。
ここらは浅いてわかってたけど、やっぱり浅い。。。
けど、ここらは銀色の魚体がいっぱい見えるねんなぁ。
『自分の船』ってのがあれば、座礁したままキャストしてるやろうけど、借り物の船だけにんなことにはいかん。
ちゅうことで、
脱出。
その後40番付近でサビキ状況確認。
魚探に移るかけあがりを狙ってたら、
かつん。
え?? 何が当たった??
あれ?
先輩の
予備ロッドの
ディップが
下に
落ってる。。。
なんで?
あ! もしかして??
キャストしようとするルアーが、ロッド立てに立ってる先輩のロッドのディップに当たって、ディップ折ってしもた。。。。
orz
すんません。
そんなこんなで、ちょっと疲れたんで、プチ休憩。
先輩がFREE持ち込みww いただきました♪ おおきにです♪
これしばらくは必須アイテムですね。
勉強んなりました。
今度は村櫛西側でシーバス狙いで移動。
けど、色も悪い(?)んかノーバイトです。。。
ちゅうことで庄内側へ行きたく、村櫛港へのショートカットを通ろうとしたら
座礁。。
干潮やから慣れるまでシャロ―の調査は難しいなぁ。
ちゅうか、初回からシャロ―攻めるな!って言われそうやけど、行きたくてww
改めて、
脱出。。
しゃーないし、今まで未調査の女が浦へ移動。
風無いけど、魚おらへん。
ほな、またまた移動。
向かった先は、競艇場北側。
座礁。。。
&脱出。。。
はい。座礁慣れしましたww
砂地での座礁なら、確実に出れそうな気がしてるんやけど、大丈夫っすよね?
それよりも潮無関係に、縦横無尽に湖内走ってみましたww
@14時
たいむあっぷ~ぅ
早い終了やけど、理由は決まってる。
もともとボート免許取ったんも、DAYゲームを楽しむためやしね。
予定通りの撤収時間。 ちゅうか時間ぎりぎりやわ。
で、ちび達を迎えに学校へ。
今日はちゃんと駐禁対策で学校に車入れました。
で、
@17時
こんななってます。
で、かーちゃんが仕事から戻り後、
餃子のO将ww
次回のボートはマズメから出ます。
ほな。
Posted by とーちゃん at 20:45│Comments(4)
│ボート
この記事へのコメント
ちわ~っす
ご無沙汰してますm(_ _)m
狭いボートでのロッド骨折w
「んなモンは税金みたいなもんだわぁ~」と
知多の迷船長が言ったとか言わないとか(笑)
この間もセレブロッド・・引っ掛けて折ってたような。。。^^;
暗礁とか杭、漁網に気を付けて下さいね。
自分の知り合いのオーナー船長さん方・・
一度はペラひん曲げてます(爆)
ご無沙汰してますm(_ _)m
狭いボートでのロッド骨折w
「んなモンは税金みたいなもんだわぁ~」と
知多の迷船長が言ったとか言わないとか(笑)
この間もセレブロッド・・引っ掛けて折ってたような。。。^^;
暗礁とか杭、漁網に気を付けて下さいね。
自分の知り合いのオーナー船長さん方・・
一度はペラひん曲げてます(爆)
Posted by kamokichi
at 2011年07月30日 12:48

浜名湖で座礁はつきものです…
んが、ペラ損傷は高くつくんで要注意す。
浅瀬もそうですが、kamokichiさんの言うとおり、漁具破ると漁師がブチ切れますし、ペラ巻き込んだ日には後始末に悲しくなります。
ともあれ、処女航海おめでとうゴザイマス!
フィールドを思う存分広げてくださいね!!!
んが、ペラ損傷は高くつくんで要注意す。
浅瀬もそうですが、kamokichiさんの言うとおり、漁具破ると漁師がブチ切れますし、ペラ巻き込んだ日には後始末に悲しくなります。
ともあれ、処女航海おめでとうゴザイマス!
フィールドを思う存分広げてくださいね!!!
Posted by ごう at 2011年07月30日 16:00
kamokichiさん>
まいどっす。
>「んなモンは税金みたいなもんだわぁ~」と
>知多の迷船長が言ったとか言わないとか(笑)
先輩のロッドやったんで、なんとも・・・・。
>一度はペラひん曲げてます(爆)
それだけは堪忍を。。。
高すぎる税金ですわ・・・・
ま、何はともあれ、保証期間内の様なんで◎
まいどっす。
>「んなモンは税金みたいなもんだわぁ~」と
>知多の迷船長が言ったとか言わないとか(笑)
先輩のロッドやったんで、なんとも・・・・。
>一度はペラひん曲げてます(爆)
それだけは堪忍を。。。
高すぎる税金ですわ・・・・
ま、何はともあれ、保証期間内の様なんで◎
Posted by とーちゃん at 2011年07月30日 20:39
ごうさん>
まいど。
>浜名湖で座礁はつきものです…
>んが、ペラ損傷は高くつくんで要注意す。
それは重々気をつけます。
>フィールドを思う存分広げてくださいね!!!
一部では広げ過ぎ・・・・って話もありますがww
ま、ぼちぼち夏場のdayは楽しむこととします。
まいど。
>浜名湖で座礁はつきものです…
>んが、ペラ損傷は高くつくんで要注意す。
それは重々気をつけます。
>フィールドを思う存分広げてくださいね!!!
一部では広げ過ぎ・・・・って話もありますがww
ま、ぼちぼち夏場のdayは楽しむこととします。
Posted by とーちゃん at 2011年07月30日 20:41