2011年09月21日
9/21 停電中。。。
まいど。
皆さん、台風楽しんでます? 今回のはすごかったなぁ。
浜松直撃。
14時半ごろに、台風の目に入ったのわかったもんな。
かーちゃんいわく、『風向き逆になった!』とのこと。
会社の木は倒れるわ、信号は消えるわ、コンビニは停電でやし、ATMも使えへん。
自宅帰ると、停電。。。昼から停電らしい。
あ・・・・・
シイラ肉があぁぁぁっぁぁっぁあっぁぁぁ~~~ぁぁぁ
帰りにブロック氷買って、オフショア用の80LのクーラーBOXを冷蔵庫代わりしますww
電気は・・・・ナイトで使ってるライトを始め、jimnyの中には常に5個の懐中電灯。
水は、常時12L置いてある。
火は、カセットコンロにキャンプ用のコンロ。
さすがとーちゃんのjimny、なんでも揃ってるやん! と家族からお褒めの言葉。
あ・・・・水は積んでへんさかい。
TVやPCが使えへんけど、ここで大活躍するのはとーちゃんのスマホ!
ネットが普通に使えるしね。それも防水やし台風なんて怖くないww
あ・・・・・スマホ買ったって行ってなかったな。たぶん。
はい。買いました。 中国製の似た様なやつやなくて、docomoなやつを。
こうなると、一番の不安は充電。
ちゅうことで、手動+ソーラーパワーなラジオ付きの充電器をさっき購入。
家の電話は停電で使えへんし、携帯に頼ります。
車もガソリン満タン。
これで今夜を乗り切りますわ。
あ・・・・・忘れてた。
こんな↑状況を家族全員、1人1個懐中電灯を持って楽しもうとしてるとーちゃんとその家族でしたww
ほな。
皆さん、台風楽しんでます? 今回のはすごかったなぁ。
浜松直撃。
14時半ごろに、台風の目に入ったのわかったもんな。
かーちゃんいわく、『風向き逆になった!』とのこと。
会社の木は倒れるわ、信号は消えるわ、コンビニは停電でやし、ATMも使えへん。
自宅帰ると、停電。。。昼から停電らしい。
あ・・・・・
シイラ肉があぁぁぁっぁぁっぁあっぁぁぁ~~~ぁぁぁ
帰りにブロック氷買って、オフショア用の80LのクーラーBOXを冷蔵庫代わりしますww
電気は・・・・ナイトで使ってるライトを始め、jimnyの中には常に5個の懐中電灯。
水は、常時12L置いてある。
火は、カセットコンロにキャンプ用のコンロ。
さすがとーちゃんのjimny、なんでも揃ってるやん! と家族からお褒めの言葉。
あ・・・・水は積んでへんさかい。
TVやPCが使えへんけど、ここで大活躍するのはとーちゃんのスマホ!
ネットが普通に使えるしね。それも防水やし台風なんて怖くないww
あ・・・・・スマホ買ったって行ってなかったな。たぶん。
はい。買いました。 中国製の似た様なやつやなくて、docomoなやつを。
こうなると、一番の不安は充電。
ちゅうことで、手動+ソーラーパワーなラジオ付きの充電器をさっき購入。
家の電話は停電で使えへんし、携帯に頼ります。
車もガソリン満タン。
これで今夜を乗り切りますわ。
あ・・・・・忘れてた。
こんな↑状況を家族全員、1人1個懐中電灯を持って楽しもうとしてるとーちゃんとその家族でしたww
ほな。
10/12 台風19号
4/1 出来心って遊び心??
9/9-11 おっさんだらけのドMな・・・・ in 2016
12/31 2015年まとめ
11/14 遠征~??
11/7-8+ 東京モーOーショウ グランドフィナーレ @とーちゃん編
4/1 出来心って遊び心??
9/9-11 おっさんだらけのドMな・・・・ in 2016
12/31 2015年まとめ
11/14 遠征~??
11/7-8+ 東京モーOーショウ グランドフィナーレ @とーちゃん編
Posted by とーちゃん at 20:16│Comments(2)
│ニュース
この記事へのコメント
そちらへんは、停電大丈夫かな?
と、思っていましたが、仲間が居て
良かった〜
家は大丈夫でした〜?
と、思っていましたが、仲間が居て
良かった〜

家は大丈夫でした〜?
Posted by サブ at 2011年09月21日 20:28
サブさん@停電ちう仲間>
まいどです。
家はなんとか・・・雨戸して会社行ったんで。
国1も掛舞線もそこらじゅう停電してますの。
こんな日は・・・・・
きびれ?? って無理か
せっかく早く帰ってるのに orz
まいどです。
家はなんとか・・・雨戸して会社行ったんで。
国1も掛舞線もそこらじゅう停電してますの。
こんな日は・・・・・
きびれ?? って無理か
せっかく早く帰ってるのに orz
Posted by とーちゃん
at 2011年09月21日 20:44
