ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月06日

1/6 儀式

昨日、大きな渋滞も無く、4時間の運転を経て15時頃に自宅に到着。チビらも爆睡してたんでノンストップドライブです。で、帰省の後片付けと釣りの準備をして、かーちゃんの実家に年始の挨拶行って、灯油買いに行ったり、年賀状追加送付分書いて・・・なんやかんやの12時半就寝。



で、ゆっくり目の5時起床。日の出が7時前なんで、6時過ぎにサーフ入るつもりで準備。



1/6 儀式
今年1年、安全釣行できるように祈願しておきました。

にしても、かなり寒い・・・・。指先が・・・・・なんで、1時間ちょいで終了~。心はすでにナイトへ移行してるんで、今日はほんま儀式だけ・・・ってことにしときますわ。


帰宅後サッカーの練習見に行って、サーフの道具を閉まってメバルとシーバスの道具に切り替えて、車を2台洗車して時計を見ると16時過ぎ。ちゅうわけで、正月太りを解消すべく(?)、






1/6 儀式
チビらと3人で7kmジョギングww
ゆっくり目に、けどちょっときつめに1時間弱かけて同じペースで走らせました。半分も行かんうちに歩くかと思いきやそこそこ走る走る!前半は1号に引っ張らせて、ペースが落ちたら俺が引っ張って・・・また1号に引っ張らせて、俺が引っ張って差が開くようなら気合と根性でダッシュさせて追いつかせて・・・・・7km終わるころには涙目で走ってました(爆)

けど、なんやかんやゆーても7kmをちゃんと走るなんてそんな簡単なことやないと思う。4年生の1号にしてもそうやし、ましてや2年の2号に関しては最後の最後の200mでしんどくて大泣きして走れんようになったけど、泣けるほど運動できるってのは誉められること。ラン終了後、3人で風呂入りながら、目一杯誉めてやりました。自信に替わる様に。



年末年始はジギングに始まって、初詣や雪遊びもしたけど、個人的には今日のジョギングが一番心に残った。2人とも、特に1号はサッカーの取り組み方をもっと自主的に考えられる様に、自主トレを重ねさせていくことにします。



ほな明日から目一杯仕事頑張ります! と心に誓う・・・・

& 平日ナイトメバルと深夜ジョギングも頑張る!! と心に誓う、とーちゃんでした。




このブログの人気記事
3/21 上を向いて歩き出しました
3/21 上を向いて歩き出しました

1/3 釣り初め
1/3 釣り初め

1/6 動かざる者食うべからず
1/6 動かざる者食うべからず

12/23 ROKUDENASHI
12/23 ROKUDENASHI

6/19 強化月間 第2試合
6/19 強化月間 第2試合

同じカテゴリー(サーフ)の記事画像
12/19 一気見せ サーフ編
1/3 2024明けました
12/31 書き納め
1/1 2023始まりました
12/31 2022最終戦
11/19  サーフ開幕戦
同じカテゴリー(サーフ)の記事
 12/19 一気見せ サーフ編 (2024-12-19 18:00)
 1/3 2024明けました (2024-01-03 15:13)
 12/31 書き納め (2023-12-31 19:50)
 1/1 2023始まりました (2023-01-01 23:47)
 12/31 2022最終戦 (2022-12-31 21:43)
 11/19  サーフ開幕戦 (2022-11-19 19:58)

Posted by とーちゃん at 21:59│Comments(0)サーフ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/6 儀式
    コメント(0)