ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月04日

5/3 家族de初ジギング in若狭

まいど。
連休残すとこあと1日。会社の仕事持ち帰ったのに手を付けてないとーちゃんです。。。
ま、いつものことやけど、ちょっとやっときたいと思う一方、子供らが休みの時ぐらいは相手をしてやりたいねん・・・この両立が難しい。自分の時間は家族が寝てる朝か夜。朝はとーぜんサーフ、夜は仕事・・・・・の前に昼間の子供とのコミュニケーションで電池切れになるのがほとんど(爆) ま、今回もちょっと諦め気味です・・・。


で、本題。
昨日5/3は今回のGWのメインイベント、家族deジギングです。
もともとこの企画は、昨年の秋にfacebookを通じて、バイクレース仲間の友人とつながったのがきっかけ。そやつも釣りをしてて、ブリングしに表浜に来てくれました。ほんま20年ぶりの再会。そん時はお互いノーバイトやって、次回のコラボの場を若狭ジギングにしてました。けどお互いガキもおるし、休みも違う中で、天候も踏まえて若狭コラボが叶うかどうかは微妙・・・やったけど、天候にも恵まれ開催決定♪

けど家族分のジギング道具なんてあるわけもなく、ブリカンパチなスロージギングのセットも含め、ジギング用3セット+サゴシキャスティング用のショアジギ10ftの計4セット。ジギング中はタモ入れ&世話約役に徹する予定。


気温4℃な5時半に集合し、6時過ぎに福やん船長で出航~
まずはサゴシ狙いでキャスティングを数投してみるも、気配なし。なんで沖に向かいます。


5/3 家族de初ジギング in若狭
ちなみにこれはかの有名な”もんじゅ”。初めて全景見たわ。




5/3 家族de初ジギング in若狭
ここでも1号は操船の練習ww
普通に楽しんでるとはなかなかの度胸やな。




この界隈は港がちょこちょこあるんで、トイレにも事足りひん。かみさんのトイレがてら港に寄った際に、こんな風景もww
5/3 家族de初ジギング in若狭
2号 『にーちゃんより飛ばしてやる!』 なんて会話をしてるんやろか(爆)



で、釣果の状況はゆーと、
5/3 家族de初ジギング in若狭
かーちゃん ガシラ×2



5/3 家族de初ジギング in若狭
1号 船酔いしながらも ガシラ×1



5/3 家族de初ジギング in若狭
これが今日1のクロソイ。約50cmのBIGONEでしたww
こんなでかくなるんね。。。



この日は若干のウネリがあったんで、
5/3 家族de初ジギング in若狭
チビ達は眠気もこみでこんな感じ(爆)


最後にキャスティングでサゴシ狙うもこの日は気配なしでした・・・。
14時頃までやって帰港。。。



陸に上がって、かーちゃんが記念撮影したいってことなんで、
5/3 家族de初ジギング in若狭
もう1枚ww まじでデカいわ。


5/3 家族de初ジギング in若狭
船中は、アコウ×3、ガシラ多数、でっかい鬼カサゴが釣れてて、福やん船長にお土産のアコウを2匹もらいました♪ 福やん的にはこのアコウはリリースしようとしてたけど、うちらが食べ隊って言ったんでもらっちゃいました。


本命の青物とサゴシは回ってこんかったけど、家族deジギングは成功って感じやな。船酔いなチビらも、もっとやりたいってゆーてたしね。


さて、連休ラストはサーフ調査+αとします。



ほな。




このブログの人気記事
3/21 上を向いて歩き出しました
3/21 上を向いて歩き出しました

1/3 釣り初め
1/3 釣り初め

1/6 動かざる者食うべからず
1/6 動かざる者食うべからず

12/23 ROKUDENASHI
12/23 ROKUDENASHI

6/19 強化月間 第2試合
6/19 強化月間 第2試合

同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
12/18 一気見せ
4/28 R第4戦
4/7 竿持ってます
12/31 書き納め
8/23 Rなジギング2023第2戦
4/29 ゴールデンなウィーク始まりました
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 12/18 一気見せ (2024-12-18 20:30)
 4/28 R第4戦 (2024-05-01 19:00)
 4/7 竿持ってます (2024-04-07 22:48)
 12/31 書き納め (2023-12-31 19:50)
 8/23 Rなジギング2023第2戦 (2023-08-27 19:10)
 4/29 ゴールデンなウィーク始まりました (2023-05-04 16:29)

この記事へのコメント
ナイスなクロソイ、おめでとうございます!

以前は日本海にも毎年行きましたが、近年は行ってないので、また行ってみたいです。
遠州灘もアツいシーズンがスタートしつつありますよ〜♪

家族サービスでタカケンさんをチャーターしてみては?
余ったスペースに乗り子として乗り込みますから(笑)
Posted by ari at 2013年05月05日 11:30
ariさん>
ここまでおおきにですww
とりあえずかーちゃんと1号に釣果があったのが嬉しかったですが、私はガシラの1匹も釣れませんでした・・・。みんなのジグ交換とかに忙しくて・・・ってことで。

>タカケンさんをチャーターしてみては?
検討はしてますが、遠州灘のうねりには耐えられんかと・・・。
家族と別でタカケンさん検討してますww

今年もなんとか1回はオフショア出たいとこです。
Posted by とーちゃん at 2013年05月05日 16:16
お疲れ様でした~ヾ(≧∇≦)

奥さんのクロソイは見事でしたね~!
本命のワラサ、ブリは残念でしたが
根魚の方が美味しいって事で…

これから、毎年の行事にして下さい(^_^)ゞ
Posted by 福やん at 2013年05月07日 23:53
お疲れ様でした~ヾ(≧∇≦)

奥さんのクロソイは見事でしたね~!
本命のワラサ、ブリは残念でしたが
根魚の方が美味しいって事で…

これから、毎年の行事にして下さい(^_^)ゞ
Posted by 福やん at 2013年05月07日 23:53
福やん>
まいど&先日はおおきにな

>奥さんのクロソイは見事でしたね~!
かーちゃんに完敗でした・・(泣)

>本命のワラサ、ブリは残念でしたが
>根魚の方が美味しいって事で…
ここは問題ないです。
『美味いもの食べ隊』なんでww
ガシラを獲りたかった・・・。

>これから、毎年の行事にして下さい(^_^)ゞ
できるように頑張って働きますww
Posted by とーちゃん at 2013年05月08日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/3 家族de初ジギング in若狭
    コメント(5)