ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月27日

7/25 大マゼラン雲からの脱出

まいど。

イスカンダルで King of Shopping の称号を得たとーちゃんですww

小惑星による度、毎回毎回いろんなもんを買って帰るんでね。
今回もレアもの発見しました。



ところで、イスカンダルに来て18日目。まだイスカンダルで活動するために、一度大マゼラン雲から出る必要が出てきました。
大マゼラン雲とは・・・・(外む省)

(参考)
現在,欧州においては,外国人の短期滞在に関する共通政策がとられつつあり,いわゆるシェンゲン領域(注)においては,シェンゲン国境規則が存在しています。7月19日発効で,シェンゲン国境規則が改正されることとなり,7月19日以降,シェンゲン領域に短期滞在目的で渡航される場合,・・・・(中略)・・・・ご注意ください。


てことで、昨日8時にイスカンダルを出発したけど、

7/25 大マゼラン雲からの脱出
ボーダー大渋滞・・・・。Summer vacationの影響やな・・・。

で、目的地ベオグラードに着いたのが16時半・・・。日帰り予定やのに、夕方やんけ。。。




あ・・・やばい!! やられる!!!




7/25 大マゼラン雲からの脱出
ガミラス人だらけやんけ! こやつらが何体も何体もおる。




ワぁぁーっプ!!




7/25 大マゼラン雲からの脱出
安全圏ww
ここの街並みはこんな感じ。ここはいろんな民族が入り混じってると聞いてるんで、気のせいか顔のつくりもイスカンダル人や伊スカンダル人や独イツカンダル人とはあきらかに違う。

にしても、地球ではええ話はニュースにならへんてことがよーわかる。。ここ普通の街やもん。

てのは、

とても ”1998年から1999年にかけてコソボでセルビアとユーゴスラビアの治安部隊がたびたび衝突し、NATO軍が介入して78日間の空爆が続いた。” なんて思える場所ではないなぁ。




7/25 大マゼラン雲からの脱出
ドOウ川の向こうはすんごい近代的やしね。


7/25 大マゼラン雲からの脱出
すんごい青空がきれいで、女の子が走り回ってるし、


7/25 大マゼラン雲からの脱出
街中では学生たちが楽器やってるし、すんごい雰囲気ええ。
けど99年に空爆があったって、まだついこないだの話で、ここらのほとんどの人が空爆を知ってるねんな。


7/25 大マゼラン雲からの脱出
これがその跡・・・・。怖いな・・・やっぱ。




なんてことを考えながらもお腹が減ってきたんで、

7/25 大マゼラン雲からの脱出
とりあえずにここへ。
イスカンダル語・・・やなかった、ここはデスラー星とでもしとこか。ならガミラス語ってことで、まったく読めまへん・・・・。


いわゆる、CAFEらしい。


7/25 大マゼラン雲からの脱出
中身はパン屋ww ガミラス人の味覚を確認すべく、翌日の朝ごはんに購入~



7/25 大マゼラン雲からの脱出
ちゅうことで、深夜に大マゼラン雲の大渋滞のボーダーを通り抜け、1時半にイスカンダルへ戻りました。



地球に戻るまであともうちょい。
その後は少しゆっくりしようww

ほな



このブログの人気記事
3/21 上を向いて歩き出しました
3/21 上を向いて歩き出しました

1/3 釣り初め
1/3 釣り初め

1/6 動かざる者食うべからず
1/6 動かざる者食うべからず

12/23 ROKUDENASHI
12/23 ROKUDENASHI

6/19 強化月間 第2試合
6/19 強化月間 第2試合

同じカテゴリー(ひまつぶし。。)の記事画像
2/23 開幕!!
10/22 秋釣ーりん具
4/7 カツオに出れないそんな週末は・・・・
4/1 新年度の始まりと言えば・・・
2/27 にがーつは北のラオウの地
1/5 正月休み最終日
同じカテゴリー(ひまつぶし。。)の記事
 2/23 開幕!! (2020-02-23 21:00)
 10/22 秋釣ーりん具 (2019-10-22 20:15)
 4/7 カツオに出れないそんな週末は・・・・ (2019-04-07 22:52)
 4/1 新年度の始まりと言えば・・・ (2019-04-01 00:02)
 2/27 にがーつは北のラオウの地 (2018-02-28 00:25)
 1/5 正月休み最終日 (2017-01-05 22:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/25 大マゼラン雲からの脱出
    コメント(0)