2016年08月19日
8/17 帰省Day3 昭和な町中編
まいど。
さっき、明日の西ラ杯の審判割り当てしてみたら、俺3試合走らなあかんやん・・・・ってなったにもかかわらずビールしてるとーちゃんですww
ま、5年目になってる俺のレフェリーもぼちぼち後任に指導する立場なだけに、最終年度は思いっきり笛吹きますわ。
ちゅうことで、2泊3日の最終日、Day3。
毎回思うのが街中だけで過ごすときに “何をするか” が悩むし困る。
湯水のようにお金が使えるならゲーセンとかボーリングとかあるやろうけど、そんなわけもなく・・・・仮に9時から動くにしても夕飯までに10時間ある。今回は短期間で動いてるだけに走る道具までは準備してこーへんかった。
そんな中思い出したのが、

ここ
ここは俺が12歳までお世話になったところ。
もうかれこれ30年以上まえのこと。
どんなとこって、子供の天国やねんここ。

駄菓子屋ww
うちの小僧ら、浜松で『昭和』っていう駄菓子屋に通ってるけど、ここは種類がとんでもなく多く、価格も俺の子供時代とほとんど変わってへん。
ガム:10円
飴:3個20円
串カツ:30円
よっちゃんイカ:15円 (これは最近5円値上げになったらしいわ・・・)
黒棒:10円
おばちゃんに色々聞いてみると、
『こないだエムエッチケーってとこが来てテレビ撮ってった。再放送もやったって聞いたけど、うちはビデオなんてないさかい、ぜんぜん興味ないねん(笑)』
こんな感じww
ここのおばちゃん、87って言ってたかなぁ・・・
店も50年以上やってる・・・って半世紀??? すげ~ぇ!! おばちゃんレジェンドなれるで。
京都でエムエッチケーが取材に来るってことは、京都でも珍しいってことやんね?
もしかしたら日本一古い駄菓子屋になるかも。
なんでも、
『朝起きて、店開けて、子供達と話して、夕方店閉めて、また翌朝店開けて・・・ってやってたら、50年経ってた』
らしいわ。
この日、1号は 『別にええわ』 ってゆってたにもかかわらず、2号の大量な戦利品がうらやましかったらしく、

出直し~(爆)
とーぜんこんなシチュエーションは、普通の大人でも興奮するみたいで、

かーちゃんも記念撮影(爆)
15円でよっちゃんイカ買ってたわww
こんな小ネタで攻めてみた最終日でした。
そうそう。
最近ホラ吹きな2号を戒めるために、

閻魔大王様に合わせてきました。 @閻魔堂
てことで、俺の小学生時代の思い出巡りでしたww
さて、夏休みの最後の土日は体力残すことなく走り回ることとします。
ほな
さっき、明日の西ラ杯の審判割り当てしてみたら、俺3試合走らなあかんやん・・・・ってなったにもかかわらずビールしてるとーちゃんですww
ま、5年目になってる俺のレフェリーもぼちぼち後任に指導する立場なだけに、最終年度は思いっきり笛吹きますわ。
ちゅうことで、2泊3日の最終日、Day3。
毎回思うのが街中だけで過ごすときに “何をするか” が悩むし困る。
湯水のようにお金が使えるならゲーセンとかボーリングとかあるやろうけど、そんなわけもなく・・・・仮に9時から動くにしても夕飯までに10時間ある。今回は短期間で動いてるだけに走る道具までは準備してこーへんかった。
そんな中思い出したのが、

ここ
ここは俺が12歳までお世話になったところ。
もうかれこれ30年以上まえのこと。
どんなとこって、子供の天国やねんここ。

駄菓子屋ww
うちの小僧ら、浜松で『昭和』っていう駄菓子屋に通ってるけど、ここは種類がとんでもなく多く、価格も俺の子供時代とほとんど変わってへん。
ガム:10円
飴:3個20円
串カツ:30円
よっちゃんイカ:15円 (これは最近5円値上げになったらしいわ・・・)
黒棒:10円
おばちゃんに色々聞いてみると、
『こないだエムエッチケーってとこが来てテレビ撮ってった。再放送もやったって聞いたけど、うちはビデオなんてないさかい、ぜんぜん興味ないねん(笑)』
こんな感じww
ここのおばちゃん、87って言ってたかなぁ・・・
店も50年以上やってる・・・って半世紀??? すげ~ぇ!! おばちゃんレジェンドなれるで。
京都でエムエッチケーが取材に来るってことは、京都でも珍しいってことやんね?
もしかしたら日本一古い駄菓子屋になるかも。
なんでも、
『朝起きて、店開けて、子供達と話して、夕方店閉めて、また翌朝店開けて・・・ってやってたら、50年経ってた』
らしいわ。
この日、1号は 『別にええわ』 ってゆってたにもかかわらず、2号の大量な戦利品がうらやましかったらしく、

出直し~(爆)
とーぜんこんなシチュエーションは、普通の大人でも興奮するみたいで、

かーちゃんも記念撮影(爆)
15円でよっちゃんイカ買ってたわww
こんな小ネタで攻めてみた最終日でした。
そうそう。
最近ホラ吹きな2号を戒めるために、

閻魔大王様に合わせてきました。 @閻魔堂
てことで、俺の小学生時代の思い出巡りでしたww
さて、夏休みの最後の土日は体力残すことなく走り回ることとします。
ほな
Posted by とーちゃん at 23:55│Comments(0)
│家族