2022年04月09日
4/2 1号新生活
まいど。
あれ?3月はまめにブログ書こうかと思ったらもうこんな時期・・・。
忙しすぎても体重は減らないとーちゃんです。。。
先週、1号は無事に一人暮らしスタートしました。
3/30 引っ越し前日

この日はとーちゃんは有休取って、引っ越し準備&積み込み
年に一度しかもらえない 『かーちゃんに好きなモノ作ってもらえる権利』 を特別にもらえましたw
3/31 引っ越しの日

これが

こうなった。
4乗で空間フル積。
現地着いて全部下ろして、ニトリ行って、電化製品もセットしての丸2日間。
からの~
4/2 入学式当日

1号、おめでとう!!
スーツ着るとちょっと大人っぽくなる。
最初は入学式出るつもり無かったけど、前日、前々日の引っ越しが順調にいったので見に行ってみました。
ま、ココまでは良かったけど、

その後、スーパー行って、食材買い込んで・・・・ちょっと寂しくなりました。。。
意外にもロス入るもんやなぁ。
その後一緒に夕飯して、22時過ぎにマンションで下ろして撤収しました。
翌日は日曜やけど、2号のレースがあるので頑張って撤収っ!!
がんばれよ~!!!!!!!!
と、それから数日寂しかったけど、今日で一週間。
1号がいない生活もだいぶ普通になりました。
そんな、こんなの3月4月でした。
GWなればまた顔見れる。
それを楽しみに毎日頑張ります。
ほな。
あれ?3月はまめにブログ書こうかと思ったらもうこんな時期・・・。
忙しすぎても体重は減らないとーちゃんです。。。
先週、1号は無事に一人暮らしスタートしました。
3/30 引っ越し前日
この日はとーちゃんは有休取って、引っ越し準備&積み込み
年に一度しかもらえない 『かーちゃんに好きなモノ作ってもらえる権利』 を特別にもらえましたw
3/31 引っ越しの日

これが

こうなった。
4乗で空間フル積。
現地着いて全部下ろして、ニトリ行って、電化製品もセットしての丸2日間。
からの~
4/2 入学式当日

1号、おめでとう!!
スーツ着るとちょっと大人っぽくなる。
最初は入学式出るつもり無かったけど、前日、前々日の引っ越しが順調にいったので見に行ってみました。
ま、ココまでは良かったけど、

その後、スーパー行って、食材買い込んで・・・・ちょっと寂しくなりました。。。
意外にもロス入るもんやなぁ。
その後一緒に夕飯して、22時過ぎにマンションで下ろして撤収しました。
翌日は日曜やけど、2号のレースがあるので頑張って撤収っ!!
がんばれよ~!!!!!!!!
と、それから数日寂しかったけど、今日で一週間。
1号がいない生活もだいぶ普通になりました。
そんな、こんなの3月4月でした。
GWなればまた顔見れる。
それを楽しみに毎日頑張ります。
ほな。
Posted by とーちゃん at 20:44│Comments(0)
│家族