2009年08月15日
夏休みの釣行~最終日 @若狭
浜松サーフから60超えマゴチ、45マゴチ、ヒラメの速報メールが入って早くサーフに行きたいとーちゃんです。
ちゅうわけで最終日の釣果(?)です。
●朝マズメ ロック
今日も宿主の漁師さんと同じ時刻に起床。
天気はいまいち。今にも雨が降りそう。
いざ、磯場へ向かうとやはり山沿いは雨。
現地着くまで10分ほど様子見。ロックするのに足場が濡れてるとやばいしね。
するとどーやろ?? やっぱり、雨がやむやんけ!!
私の晴れ男意識に輪がかかるわ。

ほれ天気ええやろ?
けど、昨日沖から見た通り、かなり濁ってます。
1時間の釣行で何が上がるかなぁ。
気体満々のスタート。
ここは底にもかなり岩の根が多く、シンキング系はロストする。
昨日も1個?2個?ロストしました。
最新の注意を払ってルアーをチョイス。
一回明確なバイトがあったけど、のらず・・・・。
ちゅうことで、メバリングワームへ変更。
ちょこちょこ魚が突付いてるのわかるんやけど、しっかりのらんなぁ。
ワームがぼろぼろになってました・・・。
残念ながら釣果無しです。
●早朝その2
水揚げ待ちで網持って魚探し。
お!15cmぐらいの縞々の海蛇発見!!
よ~し、捕まえてやる!!!
ってがんばったけど、にょろにょろ逃げやがりました。。。
お、ここにも初物発見。
壁際にひっついてます。
これは余裕♪

ハゼの仲間??
”こOまれーこ” もまっつぁおの10魚種目達成!!
ちなみに小僧とガチンコ勝負については、とーちゃんの勝利。
残念ながらペットボトルの罠には何も入ってませんでした。
これはもう少しPの見極めと、作戦が必要かもね。
2泊3日の成績 : 10魚種22匹
網は反則かもしれんけど、堪忍してください。
けど、10魚種もGETできたのは驚きです。
綺麗な海である証拠。 さすが我が釣りの基本の場所だけあるわ。
次回は10魚種釣れるように頑張ります。
実際ロッドであげたのは、
と : キジハタのみ
か : ガシラ、メゴチ
かーちゃんの勝ち
もういっこの結果 : 以下、若狭で殉職したルアー達。。。
●ピンテール
●レッドヘッドのバイブレーション
●メタジ
●キジハタ上げたフローティングミノー
合計:8000円ぐらい・・・
もっと腕を上げるようにします。
腕を上げると、根にかかるルアーを減らせるかなぁ・・・。
わからんけど、お楽しみ料金とします。
浜松戻り後、ルアー買い足しやなぁ・・・・。
改めて番外編をupdateします。
しばしお待ちを・・・・。
ちゅうわけで最終日の釣果(?)です。
●朝マズメ ロック
今日も宿主の漁師さんと同じ時刻に起床。
天気はいまいち。今にも雨が降りそう。
いざ、磯場へ向かうとやはり山沿いは雨。
現地着くまで10分ほど様子見。ロックするのに足場が濡れてるとやばいしね。
するとどーやろ?? やっぱり、雨がやむやんけ!!
私の晴れ男意識に輪がかかるわ。
ほれ天気ええやろ?
けど、昨日沖から見た通り、かなり濁ってます。
1時間の釣行で何が上がるかなぁ。
気体満々のスタート。
ここは底にもかなり岩の根が多く、シンキング系はロストする。
昨日も1個?2個?ロストしました。
最新の注意を払ってルアーをチョイス。
一回明確なバイトがあったけど、のらず・・・・。
ちゅうことで、メバリングワームへ変更。
ちょこちょこ魚が突付いてるのわかるんやけど、しっかりのらんなぁ。
ワームがぼろぼろになってました・・・。
残念ながら釣果無しです。
●早朝その2
水揚げ待ちで網持って魚探し。
お!15cmぐらいの縞々の海蛇発見!!
よ~し、捕まえてやる!!!
ってがんばったけど、にょろにょろ逃げやがりました。。。
お、ここにも初物発見。
壁際にひっついてます。
これは余裕♪
ハゼの仲間??
”こOまれーこ” もまっつぁおの10魚種目達成!!
ちなみに小僧とガチンコ勝負については、とーちゃんの勝利。
残念ながらペットボトルの罠には何も入ってませんでした。
これはもう少しPの見極めと、作戦が必要かもね。
2泊3日の成績 : 10魚種22匹
網は反則かもしれんけど、堪忍してください。
けど、10魚種もGETできたのは驚きです。
綺麗な海である証拠。 さすが我が釣りの基本の場所だけあるわ。
次回は10魚種釣れるように頑張ります。
実際ロッドであげたのは、
と : キジハタのみ
か : ガシラ、メゴチ
かーちゃんの勝ち

もういっこの結果 : 以下、若狭で殉職したルアー達。。。
●ピンテール
●レッドヘッドのバイブレーション
●メタジ
●キジハタ上げたフローティングミノー
合計:8000円ぐらい・・・

もっと腕を上げるようにします。
腕を上げると、根にかかるルアーを減らせるかなぁ・・・。
わからんけど、お楽しみ料金とします。
浜松戻り後、ルアー買い足しやなぁ・・・・。
改めて番外編をupdateします。
しばしお待ちを・・・・。
Posted by とーちゃん at 09:05│Comments(0)
│ロック