2016年08月19日
8/15~16 帰省海編 Day1からの~ぉ、Day2
まいど。
連休まだもう少しあるけど、この土日のサッカーの夏の大会の準備でいっぱいいっぱいなとーちゃんです。
ほな早速続きいきまーす。
●Day1(続)
田舎でガタを釣った後、例年の野原海水浴場の民宿へ移動~
到着して、夕飯までの30分は部屋で海水浴の後の片付けなんやけど、1号2号はとゆーと、

ま、そりゃそうやわな(爆)
ま、こんな時間を過ごして、待ちに待った若狭の幸三昧タイム!!

アコウ、オニオコゼ、タイ、ハマチ、イカ、海老、サザエにアワビ・・・
イシダイの煮つけにアワビの肝

かん、

ぱ~いっ!!
至福のひとときですww
夕飯後は

花火やって、その後に例年通りのプク探しに行ったものの、2匹しか捕まらん・・・。潮が悪いんかなぁ・・・・。残念。
●Day2
とーちゃんと2号は4時半起床。向かった先は、

堤防ww
どうしようか悩んだけど、キス狙いに絞ってエサ釣り。
毎回あたりはあるものの、針が大きいのか30分ちょいでキス、チダイ、メゴチが10匹程度。
そうしてると、遠くの方からポンポンって音が聞こえてきたので対岸へ移動~。

今年は水揚げありましたww
昨年は潮が早く網が流された、一昨年は・・・なんやったかなぁ・・・で3年ぶりに見れた。
アブ子やペンペン、サワラ、イシダイ、サバ・・・相変わらず美味そう♪

サメと戯れたり、

ベルトコンベアから流れてくるイワシをキャッチしてみたり、
これはこれでなかなか楽しいひととき。30分ほどで水揚げが落ち着いたんでまたまた移動~

2号、ここ最近怒られっぱなしやったんで、その反動か珍しくかーちゃんと手をつなぎよーる(笑)
で、向かった先は、
やっぱり、

堤防~ぉ
de 2人ともダブルww
さらに、

かーちゃんも追加~
てことで、結局キスは11匹。ま、今夜のおかずにはちょうどええかと。
さて朝飯食って実家へ移動~
の前に、

何となく1枚。
ほんまに2人ともでかくなりました。
そーいえば、足のサイズがかーちゃんよりでかくなってたことが発覚。背を越されるのも1年かからんな。
ほな淡水編へ続く~
連休まだもう少しあるけど、この土日のサッカーの夏の大会の準備でいっぱいいっぱいなとーちゃんです。
ほな早速続きいきまーす。
●Day1(続)
田舎でガタを釣った後、例年の野原海水浴場の民宿へ移動~
到着して、夕飯までの30分は部屋で海水浴の後の片付けなんやけど、1号2号はとゆーと、

ま、そりゃそうやわな(爆)
ま、こんな時間を過ごして、待ちに待った若狭の幸三昧タイム!!

アコウ、オニオコゼ、タイ、ハマチ、イカ、海老、サザエにアワビ・・・
イシダイの煮つけにアワビの肝
かん、
ぱ~いっ!!
至福のひとときですww
夕飯後は

花火やって、その後に例年通りのプク探しに行ったものの、2匹しか捕まらん・・・。潮が悪いんかなぁ・・・・。残念。
●Day2
とーちゃんと2号は4時半起床。向かった先は、
堤防ww
どうしようか悩んだけど、キス狙いに絞ってエサ釣り。
毎回あたりはあるものの、針が大きいのか30分ちょいでキス、チダイ、メゴチが10匹程度。
そうしてると、遠くの方からポンポンって音が聞こえてきたので対岸へ移動~。

今年は水揚げありましたww
昨年は潮が早く網が流された、一昨年は・・・なんやったかなぁ・・・で3年ぶりに見れた。
アブ子やペンペン、サワラ、イシダイ、サバ・・・相変わらず美味そう♪

サメと戯れたり、

ベルトコンベアから流れてくるイワシをキャッチしてみたり、
これはこれでなかなか楽しいひととき。30分ほどで水揚げが落ち着いたんでまたまた移動~

2号、ここ最近怒られっぱなしやったんで、その反動か珍しくかーちゃんと手をつなぎよーる(笑)
で、向かった先は、
やっぱり、
堤防~ぉ
de 2人ともダブルww
さらに、

かーちゃんも追加~
てことで、結局キスは11匹。ま、今夜のおかずにはちょうどええかと。
さて朝飯食って実家へ移動~
の前に、
何となく1枚。
ほんまに2人ともでかくなりました。
そーいえば、足のサイズがかーちゃんよりでかくなってたことが発覚。背を越されるのも1年かからんな。
ほな淡水編へ続く~
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。