ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月31日

12/28-30 年末恒例の・・・(続)

まいど。

さて今年もお節の食材を・・・(略) とーちゃんです。

話は戻ってスキーの後の話。
せっかくの定山渓での宿泊なんで、スキー場から直接、車でぷらっと、


12/28-30 年末恒例の・・・(続)
「そうだ!小樽へ行こう!!」

かーちゃんがガラス食器買いたかったらしい。

12/28-30 年末恒例の・・・(続)
こんな感じで

12/28-30 年末恒例の・・・(続)
こんな感じのところ

冬場の19時には小樽~定山渓の間が閉鎖されるんで、ちゃっちゃと撤収~。
あとは宿でまったりしてました。


最終日の3日目。
12/28-30 年末恒例の・・・(続)
せっかくなんで、かーちゃんとぐるりと散歩な2km。
毎年のことやけど、雪見るとテンションあがりまくる浜松生まれ浜松育ちのかーちゃん。
そこら中源泉多くて温かいんやけど、ここのは何故か水・・・・・
凍るっちゅうねん。

16時のフライトにあわせてチェックアウトして札幌へ移動。
12/28-30 年末恒例の・・・(続)
今回イチの爆雪。

札幌に来た理由は、
12/28-30 年末恒例の・・・(続)
かーちゃんがテレビ塔来たかったらしい(笑)


で、


12/28-30 年末恒例の・・・(続)
「みやけ」@空港
ここに来る前に、「よしの」と「すみれ」にフラれた・・・・。



チェックインして時計見ると、1時間しか無かったんで駆け足で、昼飯して、土産買ったのに、フライト状況見ると・・・・

12/28-30 年末恒例の・・・(続)
50分遅れ。


ま、そんなこんなで、今まで一番滞在時間短い北海道やったけど、今年も家族全員で雪に戯れることができました。



ちゅうわけで、今年も残り6時間。



良いお年を~




ほな



このブログの人気記事
3/21 上を向いて歩き出しました
3/21 上を向いて歩き出しました

1/3 釣り初め
1/3 釣り初め

1/6 動かざる者食うべからず
1/6 動かざる者食うべからず

12/23 ROKUDENASHI
12/23 ROKUDENASHI

6/19 強化月間 第2試合
6/19 強化月間 第2試合

同じカテゴリー(美味いもの)の記事画像
12/31 ラストフィッシュ決定戦
4/20 コーヒー飲み隊
4/9 食べてます
4/8 箸持ってます
1/7 連休最終日
1/3 2024明けました
同じカテゴリー(美味いもの)の記事
 12/31 ラストフィッシュ決定戦 (2024-12-31 22:49)
 4/20 コーヒー飲み隊 (2024-04-29 23:12)
 4/9 食べてます (2024-04-09 20:00)
 4/8 箸持ってます (2024-04-08 20:00)
 1/7 連休最終日 (2024-01-07 21:40)
 1/3 2024明けました (2024-01-03 15:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/28-30 年末恒例の・・・(続)
    コメント(0)